images (35)

1:   2022/01/28(金) 00:03:26.650 ID:D1nwsB9f0
ファンも不満が溜まっている模様
>>2022.01.27 17:31
まいじつ

1月24日発売の『週刊少年ジャンプ』2022年8号は、人気漫画『ONE PIECE』が休載。ここ最近、同作のストーリーがあまりにも進んでいないと、ファンから不満が噴出している。

「ワノ国編」に突入してから、3年半以上の月日が経った「ONE PIECE」。しかし、まだまだ戦いは終わっておらず、四皇・カイドウとの決着も、まだまだ時間がかかりそうな勢いである。そんな中で同作が頻繁に休載するため、さすがのファンもウンザリしている模様。特にここ最近は3・4合併号、5・6合併号があったばかりでの休載だったので、連載ペースの遅さがより浮き彫りになってしまった。


そんな「ジャンプ」8号の「ONE PIECE」休載に対して、ネット上では、

《ワンピース休載、ダメだこりゃ》
《最近のワンピースは休載ばかり。しかも雑な展開》
《ONE PIECE休載か。合併号のあとに休載は避けてほしいよね。読者のこと思うなら。ほんま最近休載多い。こち亀の秋本先生はほんと凄かったなとつくづく思う》
《今週号のジャンプ、基本的に面白かったな。ただワンピース、おまえは休載しすぎ》
《ワンピース休載多すぎな。隔週連載じゃん》
《話が進まないくせに休載なんてすんなよ!》
などのお気持ち表明が溢れかえっている。


テンポが遅いばかりにアニメにも影響が…

「休載の多さも目立ちますが、それよりもテンポの悪さの方が問題でしょう。『ONE PIECE』は長編と長編の合間に物語が大きく動く構成のため、基本的にそれ以外のタイミングで読者以外から大きな注目を集めることはほんとんどありません。『ワノ国編』が長引けば長引くほど、ファン離れは加速し、新規ファンの獲得も難しくなってくるでしょう」(漫画ライター)

また原作の進み具合が遅いせいで、フジテレビ系で放送中のアニメも酷い有様に。アニメのサブタイトルすら回収できないほど〝牛歩戦術〟で展開され、視聴者も《また延命措置》など不満を爆発させている。

最近は、アニメ派も原作派も「ONE PIECE」へのフラストレーションが溜まってきている模様。そろそろテコ入れしてほしいものだが、編集者もさすがの「ONE PIECE」様には意見を言えないのだろうか…。

https://myjitsu.jp/archives/330026

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1643295806/
2:   2022/01/28(金) 00:04:00.386 ID:vXHaqrSQr
なおワニ国編は2年続く模様

3:   2022/01/28(金) 00:05:03.966 ID:VlKPG2s80
ワノクニの後がもうラストスパートでしょ?構成練るのに時間かかってそう

4:   2022/01/28(金) 00:05:08.890 ID:em+hQA7a0
ハンターハンターは新大陸に着かなくて何年目?

5:   2022/01/28(金) 00:05:27.026 ID:tHvZVf1s0
ハンターハンターファン僕高みの見物

6:   2022/01/28(金) 00:05:54.587 ID:YldzxjEM0
まいじつとか言うゴミ

7:   2022/01/28(金) 00:05:54.749 ID:/JvfC7Uba
編集がゴミ過ぎる
引き延ばしやめろ

8:   2022/01/28(金) 00:06:10.871 ID:hWZLkEPKr
ワンピースの監督してる人の引き伸ばす引き出しめっちゃ増えてそう

9:   2022/01/28(金) 00:06:37.084 ID:e2PCOgvO0
このクソ漫画ライター
新規のファンの獲得も難しいって、今更ワンピ見ようとか思う新規居ねーだろ

10:   2022/01/28(金) 00:07:30.147 ID:I3B9GjFA0
そもそも引き伸ばしてるのジャンプ説

ワンピ無くなったらそれと同レベルに看板継げるの誰だよ

12:   2022/01/28(金) 00:07:36.639 ID:nmHYHK4nr
今の感じだと合計5年は粘りそうだから困る

13:   2022/01/28(金) 00:07:44.059 ID:G5M8jzFw0
お気持ち表明ってファンのコメントに使う言葉じゃないだろ

14:   2022/01/28(金) 00:07:54.421 ID:G1ZgUAOka
是非人気投票順位落ちまくって欲しい

15:   2022/01/28(金) 00:09:19.075 ID:Iirolo1Qa
ド ン

16:   2022/01/28(金) 00:09:44.780 ID:14O8fSJG0
1話飛ばしで読んでも分かりそう

17:   2022/01/28(金) 00:10:24.153 ID:M3AZIVA40
>>16
毎週読んでても分からないのに!?

18:   2022/01/28(金) 00:11:02.147 ID:z9/uT7ex0
ジャンプの漫画の悪い癖


連載開始されたのいつよ?
オギャーと生まれたガキ成人してないか?

19:   2022/01/28(金) 00:11:07.664 ID:jNEbX7iHM
だってもう四半世紀を一つの漫画で粘ってるもんな

20:   2022/01/28(金) 00:12:07.142 ID:/JvfC7Uba
ドラマが動くところは面白いけど戦闘パートがいい加減ダルいね

21:   2022/01/28(金) 00:12:40.980 ID:hWZLkEPKr
漫画家「続けたい」
編集「続けたい」

だからそら引き伸ばすわな止めるやついないし
鳥山明とかサクッと終わらせる人が異端だったんだろ

22:   2022/01/28(金) 00:15:09.234 ID:z9/uT7ex0
てか、単行本にして20巻前後ぐらいで完結する漫画が一番いいわ
長過ぎず短過ぎず

25:   2022/01/28(金) 00:18:55.605 ID:gHajg97Q0
>>22
20巻だとだいたい4年だからな
中学入った時に始まった漫画が高校の途中で完結してヤンジャンとかに移行する感じでちょうど良さそう

30:   2022/01/28(金) 00:24:22.563 ID:iJgwpRA90
>>22
封神演義とか23巻とスピンオフで本当に丁度いい長さだった

23:   2022/01/28(金) 00:15:46.282 ID:zFemyGwq0
お前らがいつまでも尾田ニーに付き合うからだ

24:   2022/01/28(金) 00:16:38.520 ID:Qr6Ypevc0
やっぱりまいじつだった

26:   2022/01/28(金) 00:19:34.922 ID:2CuAKXeL0
やっぱこち亀復活させろ

27:   2022/01/28(金) 00:21:06.126 ID:t8iZyj7v0
脳死コマ割りどうにかさせろ

28:   2022/01/28(金) 00:23:04.996 ID:sFOJBVf+0
一晩の麻雀を20年描いた漫画に比べればまだ青い

29:   2022/01/28(金) 00:24:10.247 ID:I12BMJSo0
登場人物多すぎて忘れたわ

31:   2022/01/28(金) 01:03:35.583 ID:FR29Edbq0
今更何言ってんのって感じ
一生読んでなよ

32:   2022/01/28(金) 01:06:51.284 ID:eCBZTv/90
ワンピは月間に移籍すれば?