
1: 2022/01/30(日) 06:56:29.46 ID:zQojvOS90
結論から言うとワンピースとは
巨大なデンデン虫の親玉
その根拠について今から語ろうと思う
巨大なデンデン虫の親玉
その根拠について今から語ろうと思う
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643493389/
この漫画のキーワードって多分「笑い」っぽいし
「みんなを笑顔にする何か」なんやろなあ
2: 2022/01/30(日) 06:57:06.67 ID:zQojvOS90
現状与えられているワンピースのヒント
島の名前はラフテル=笑い話というロジャーのダジャレから名付けられた
ロジャーの死に際の発言 この世の全てをそこにおいてきた
ワンピース=ひとつなぎの大秘宝
ワンピースは莫大な宝
ロジャー一味はその日に世界の歴史の全てを知った
ワンピースは4つの地点の中心に存在する
ワンピースを見つけると世界がひっくり返る
ワンピースはロジャー一味以外見つけられていない
島の名前はラフテル=笑い話というロジャーのダジャレから名付けられた
ロジャーの死に際の発言 この世の全てをそこにおいてきた
ワンピース=ひとつなぎの大秘宝
ワンピースは莫大な宝
ロジャー一味はその日に世界の歴史の全てを知った
ワンピースは4つの地点の中心に存在する
ワンピースを見つけると世界がひっくり返る
ワンピースはロジャー一味以外見つけられていない
3: 2022/01/30(日) 06:57:10.73 ID:AmwMLIaI0
デデン!
5: 2022/01/30(日) 06:57:26.24 ID:zQojvOS90
まずワンピースがどこにあるか4つの地点の中心に存在するというヒントから1つの島が見つかるであろう しかしそれはミスリード
地球は球体である4つの地点の中心は海の上でなく海中であると考察できる
そしてダジャレ好きなロジャーのこの世の全てをそこ(底)に置いてきた
海中にあるのは確定であろう
地球は球体である4つの地点の中心は海の上でなく海中であると考察できる
そしてダジャレ好きなロジャーのこの世の全てをそこ(底)に置いてきた
海中にあるのは確定であろう
6: 2022/01/30(日) 06:57:27.06 ID:/Mlf5cTzd
ウオオオオオオオ
7: 2022/01/30(日) 06:58:01.23 ID:zQojvOS90
そしてワンピースの正体 そのヒントは
ワンピース=ひとつなぎの大秘宝
ワンピースを見つけると世界がひっくり返る
このヒントから答えは自明であろう
そうワンピースの正体は 海中に存在する超巨大なデンデン虫の親玉だ
ワンピース=ひとつなぎの大秘宝
ワンピースを見つけると世界がひっくり返る
このヒントから答えは自明であろう
そうワンピースの正体は 海中に存在する超巨大なデンデン虫の親玉だ
9: 2022/01/30(日) 06:58:35.50 ID:zQojvOS90
ひとつなぎ=世界中のデンデン虫とコンタクトが取れるデンデン虫の親玉
大秘宝 莫大な宝=巨大なデンデンムシ
整合性が取れる
巨大なデンデン虫は歴史の全てを語った
だがロジャーには寿命が残りわずか
世界に歴史の全てを話しても戦う手段がない
そしてロジャーは死に際に海賊達を海へと駆り立てて世界政府と戦える戦力(受け継がれる意志)を後世へと繋いだ
大秘宝 莫大な宝=巨大なデンデンムシ
整合性が取れる
巨大なデンデン虫は歴史の全てを語った
だがロジャーには寿命が残りわずか
世界に歴史の全てを話しても戦う手段がない
そしてロジャーは死に際に海賊達を海へと駆り立てて世界政府と戦える戦力(受け継がれる意志)を後世へと繋いだ
10: 2022/01/30(日) 06:58:58.37 ID:zQojvOS90
そしてこれからワンピースでの歴史の全てを語ろうと思う
11: 2022/01/30(日) 06:59:52.15 ID:YiTwIELo0
おう、たのむわ
12: 2022/01/30(日) 07:00:13.21 ID:s6eki+oO0
違うとおもうよ
13: 2022/01/30(日) 07:00:27.19 ID:2eN2iNFoa
アニメの第1話の冒頭がどんなシーンだったか答えてみ
14: 2022/01/30(日) 07:00:50.38 ID:TNvrEUdor
もっと真面目に考察した方がいいよ
15: 2022/01/30(日) 07:01:01.81 ID:zQojvOS90
約900年前、資源不足に悩む月の民たちは苦肉の策として青海へ侵略する。青海で当時栄華を誇っていた巨大な王国は、ジェイボーイの設計した戦艦プルトン、
海王類を自在に操るポセイドン、天候操作や地殻変動を起こすウラヌスの古代兵器を駆使し、応戦した。
海王類を自在に操るポセイドン、天候操作や地殻変動を起こすウラヌスの古代兵器を駆使し、応戦した。
16: 2022/01/30(日) 07:01:35.43 ID:Y2bbpygxM
海が1つになってビンクスの酒で大宴会するんだろ?
18: 2022/01/30(日) 07:01:38.39 ID:cTdrnUSYd
雑すぎるぞ
19: 2022/01/30(日) 07:01:49.22 ID:zQojvOS90
月の民はそれに対し高い科学力で対抗した。
特に『悪魔の実』と呼ばれる能力者を生み出す兵器は王国軍にとって脅威だった(悪魔の実の能力者が海に弱いのは月に海がないから)。
特に『悪魔の実』と呼ばれる能力者を生み出す兵器は王国軍にとって脅威だった(悪魔の実の能力者が海に弱いのは月に海がないから)。
25: 2022/01/30(日) 07:09:38.99 ID:Z0Ow0m7L0
>>19
地球にあって月にないものてめちゃくちゃあると思うんだけどなんで海だけ苦手になるんや
地球にあって月にないものてめちゃくちゃあると思うんだけどなんで海だけ苦手になるんや
27: 2022/01/30(日) 07:14:13.46 ID:5K+nf71M0
>>19
月の海って有名やないか?
月の海って有名やないか?
33: 2022/01/30(日) 07:17:58.17 ID:92jlSjZM0
>>19
何で“ないもの”が苦手になるんだ?
あ?言えよ
何で“ないもの”が苦手になるんだ?
あ?言えよ
20: 2022/01/30(日) 07:02:54.66 ID:zxt9YDhp0
jボーイ
21: 2022/01/30(日) 07:03:39.66 ID:LRxrJl8A0
ちゃんと完結するか心配した方がいい
22: 2022/01/30(日) 07:03:48.39 ID:zQojvOS90
友好関係のあった光月家、ミンク族、魚人族、巨人族などの援助もあり辛くも勝利した王国軍だったが、勝利した王国軍は、
数少ない月の民の生き残りを処刑するのではなく、高度な文明に対する純粋な敬意から共存の道を提案する。
数少ない月の民の生き残りを処刑するのではなく、高度な文明に対する純粋な敬意から共存の道を提案する。
23: 2022/01/30(日) 07:08:49.28 ID:6M4/if3s0
後半の考察パクリやんけ
前から良く貼られるコピペやん
前から良く貼られるコピペやん
24: 2022/01/30(日) 07:09:08.07 ID:S4fBkU/U0
アナグラムは?
26: 2022/01/30(日) 07:10:58.82 ID:zGj5W+E20
ラフテルにあるのはジョイボーイのドクロって考察すき
28: 2022/01/30(日) 07:14:47.64 ID:zQojvOS90
少数ではあるがこの時王国の人間と
月の民の間に新たな命が宿った。彼らは自分の子供のミドルネームに半月を意味する『D』を付けた(半分は月の民の血である事を意味する)。
月の民の間に新たな命が宿った。彼らは自分の子供のミドルネームに半月を意味する『D』を付けた(半分は月の民の血である事を意味する)。
29: 2022/01/30(日) 07:16:38.90 ID:Pah3fvqVd
この漫画のキーワードって多分「笑い」っぽいし
「みんなを笑顔にする何か」なんやろなあ
30: 2022/01/30(日) 07:17:18.43 ID:xehEzjZi0
>>29
ボーボボ全巻やろなぁ
ボーボボ全巻やろなぁ
31: 2022/01/30(日) 07:17:21.99 ID:DtDZzVH3d
尾田くんはまだ考えてないぞ
32: 2022/01/30(日) 07:17:29.47 ID:fVTBmxRT0
尾田「あー当てられたからストーリー変えよっと」
コメント
コメントする
コメント一覧
これがラストでいいわ