91kbfA9qp4L

1:   2022/01/30(日) 08:52:52.06 ID:tWPA6yKX0
ガロウこんな緊張感なかったっけ・・・




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643500372/
2:   2022/01/30(日) 08:53:25.22 ID:6xW/EuW30
えぇ…

3:   2022/01/30(日) 08:53:28.66 ID:tWPA6yKX0
原作ではヒーロー全員ボコボコにしてサイタマと最終決戦なのに









10:   2022/01/30(日) 08:54:50.55 ID:6WU80qbn0
>>3
やっぱこっちの展開のがええわ。ONEは事の運び方が上手い

23:   2022/01/30(日) 08:56:22.85 ID:FLCwCTmh0
>>3
っぱこっちよ

24:   2022/01/30(日) 08:56:28.20 ID:UZjdQ8Gm0
>>3
言い訳をするかのように徹底的な破壊を受けたのくだり好き

32:   2022/01/30(日) 08:57:04.22 ID:VqGX5iuOM
>>3
ガロウ編はここからのカタルシスに価値があるわ

47:   2022/01/30(日) 08:58:50.91 ID:rrSA+NJ70
>>3は漫画が上手

4:   2022/01/30(日) 08:53:39.10 ID:tWPA6yKX0
村田頭おかしいよ

5:   2022/01/30(日) 08:53:58.17 ID:tWPA6yKX0
ONE版の展開のがガロウまだ悪役やろうとしててええのに

6:   2022/01/30(日) 08:54:11.14 ID:AqNS+PjD0
村田君!センスないから書くのやめよう!

7:   2022/01/30(日) 08:54:20.38 ID:FvRP37JK0
終わりだよこの漫画

8:   2022/01/30(日) 08:54:42.45 ID:UZjdQ8Gm0
サイタマの天然水瞬殺は迫力あったけど金属バットとガロウの流れ好きじゃないなあ

9:   2022/01/30(日) 08:54:46.40 ID:dCkHWyf9M
まあ、あきらかに原作のほうが展開がいいわな

11:   2022/01/30(日) 08:54:55.74 ID:dYMXMIWP0
デフォルメ喧嘩マジでゴミすぎる
間違いなく村田による演出なんだが村田信者は絶対に認めないよな

13:   2022/01/30(日) 08:55:15.53 ID:1DsZXqXA0
村田暴走しすぎで草

15:   2022/01/30(日) 08:55:40.52 ID:1PQFTgTW0
緊迫感まるでないの草

16:   2022/01/30(日) 08:55:43.39 ID:wlSGSs520
あのさあ
またムカデ出したり蛇足過ぎないかい?

17:   2022/01/30(日) 08:55:44.48 ID:f48JBDkb0
更新するだけマシや

18:   2022/01/30(日) 08:55:47.58 ID:u2O8HLzKr
村田んほってるん?

20:   2022/01/30(日) 08:56:07.81 ID:K2+v5IPl0
今度こそ自分の描きたかった漫画を描くんだとか思ってそう

21:   2022/01/30(日) 08:56:08.31 ID:rMEF2bP60
フラッシュ出てきたあたりの展開からどんどんゴミ化してる

22:   2022/01/30(日) 08:56:11.47 ID:B83oK0eb0
テーマすら変わっちゃったしな

25:   2022/01/30(日) 08:56:28.26 ID:7GshNttMd
村田版はワンパンマンやりたいんじゃなくてワンパンマンを二次創作したマーベルモドキをやりたいだけだしな

27:   2022/01/30(日) 08:56:37.69 ID:npddOzV90
えぇ・・・なんで共闘してんの

28:   2022/01/30(日) 08:56:42.07 ID:fbi0eXscd
金属バットって村田尊師のお気に入りキャラらしいからまあそういうことやろなぁ

29:   2022/01/30(日) 08:56:54.19 ID:sjApVBod0
このフラッシュたまんねぇ~
この金属バットたまんねえ~

34:   2022/01/30(日) 08:57:21.70 ID:dYMXMIWP0
村田信者って村田本人が出してるソースも信じないからな
ネームから3倍以上に引き伸ばしたと村田本人が言ってるのに信者はソースありませんとか言って認めない
あと、村田を批判したら必ずONE信者認定してくるのも村田信者の特徴

52:   2022/01/30(日) 08:59:20.23 ID:KMl14PKcp
>>34
それって作画増やしてるだけで話の筋は変わってないんじゃないの

61:   2022/01/30(日) 09:00:05.00 ID:dYMXMIWP0
>>52
完全に変えてるぞ
変えてるのも村田本人がTwitterで言ってる

36:   2022/01/30(日) 08:57:31.50 ID:ZpnCjuYE0
タツマキとフブキがいれば良い

38:   2022/01/30(日) 08:57:37.21 ID:E/S33rm70
村田版もネームはoneがやっとるやろ

72:   2022/01/30(日) 09:01:12.88 ID:K4jP+1Cw0
>>38
読者「ワンパンマンくっそつまんねぇのってONEのネームのせいだろ!」
ONE「

39:   2022/01/30(日) 08:57:41.18 ID:+ZXpL86L0
このノリあんまりONEっぽくないな

43:   2022/01/30(日) 08:58:22.39 ID:kihqp/gk0
エビル天然水のとこでマジシリーズとか使ってほしくなかった

44:   2022/01/30(日) 08:58:41.75 ID:kPMDBHdz0
よく分かんねーけどはよワンパンしろよ

45:   2022/01/30(日) 08:58:45.47 ID:sWFnFGW50
まーるで緊張感ないんだけどなんやこれ

48:   2022/01/30(日) 08:59:03.11 ID:rKkEJ+h70
初めからワンパンマンじゃなくオリジナルでヒーロー物やればよかったのに

49:   2022/01/30(日) 08:59:05.64 ID:K4jP+1Cw0
村田って5年くらい無能ムーブ続けてるんだけど
しかも最初の方は「ONEが改悪ネーム作って原作を糞化させてる!」って叩かれてたからな
ONEが尊敬感謝風否定で全て村田のガイジムーブであることが判明したけど

51:   2022/01/30(日) 08:59:19.10 ID:Sfuw6Ed+d
もうオリジナルだけでええからはよ更新してくれやone

62:   2022/01/30(日) 09:00:08.05 ID:Z5h8Bf6r0
当初はONEのネームを村田が膨らませる感じやったんやが
村田ソロの過去修正を機に、徐々に村田主導に移ったんやろ
ONEも一応監修ぐらいはしとるやろけどね

64:   2022/01/30(日) 09:00:36.33 ID:TkXSb+lxd
村田の方が少年漫画やな
ONEのは大人向けや

65:   2022/01/30(日) 09:00:51.82 ID:3R2C5LJM0
力を得たガロウの目的がブレてるのが一番アカンわ

66:   2022/01/30(日) 09:00:52.26 ID:IINYjnXd0
村田版はストーリー描き直ししました!が多すぎてついて行けない
フェニックス男のところにサイタマ混ざっててもはやワケワカメ

68:   2022/01/30(日) 09:00:54.57 ID:g9UvA6ce0
なんかガロウがずっとフワフワしてるよな村田版

73:   2022/01/30(日) 09:01:13.44 ID:qzxIUAoY0
金属バットのやりとり寒すぎる
もうただのテンプレライバルキャラやん

74:   2022/01/30(日) 09:01:44.55 ID:AuLthjJTa
せめて150くらいで終わらせろよガロウ編
それでもべらぼうに多いけどとっととサイタマにボコらせろよガロウ

77:   2022/01/30(日) 09:01:52.69 ID:eGx0tW1F0
なんか今回のガロウキャラ変わってない?

84:   2022/01/30(日) 09:02:22.76 ID:LgXJaKcH0
アマイマスクの原作辻褄合わせがもう
ONEがまともに見てない決定的証拠だよな

85:   2022/01/30(日) 09:02:28.24 ID:K5Ogi7MnM
ハゲの趣味のシーン好きやったのに
これじゃ絶対そのシーンないやん

88:   2022/01/30(日) 09:02:48.54 ID:Q3YbxvRs0
村田版に出てきたブラスト周りの話は扱えるんか?

91:   2022/01/30(日) 09:03:08.19 ID:+uVZG6NP0
アイシールドのダメな部分出てきてる

92:   2022/01/30(日) 09:03:11.05 ID:XHaeBllz0
もうガロウ倒す必要ねえな