61srAEwoa7L._SX560_BO1,204,203,200_

1:   2022/02/27(日) 11:24:55.56 ID:ygTZ+MmY0
かわいい

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645928695/
2:   2022/02/27(日) 11:25:21.15 ID:rXUsqPfl0
もしかして:明美

3:   2022/02/27(日) 11:25:39.25 ID:GUuoRovB0
バス江は婆の方だぞ

4:   2022/02/27(日) 11:25:57.42 ID:ygTZ+MmY0
バス江ちゃんかわいいよ


5:   2022/02/27(日) 11:26:36.91 ID:r1/tKQMUM

6:   2022/02/27(日) 11:26:40.07 ID:pytGqJwWx
清潔感って何やろな

8:   2022/02/27(日) 11:27:07.77 ID:6gMtedXb0
それバス江やない

9:   2022/02/27(日) 11:27:10.52 ID:WtB+iigTa
明美ちゃんな

バス江ちゃんはスナックバス江にほとんど出てこないぞ

10:   2022/02/27(日) 11:27:20.96 ID:r1/tKQMUM
カワちゃんのダイエットの話が1番好きやわ

13:   2022/02/27(日) 11:28:10.42 ID:vOD+TAkPa
あのキャラって森田に欲情されないあたりかわいくないんやろか

16:   2022/02/27(日) 11:28:49.96 ID:rzWI2FL90
>>13
人格が終わり過ぎてるからな

21:   2022/02/27(日) 11:30:20.80 ID:vOD+TAkPa
>>16
見た目よかったら森田気にしないやろ

そういえば森田ってあんまり他のキャラとからみないな

27:   2022/02/27(日) 11:31:02.94 ID:yTTiNfFv0
>>21
お前ほんとにバス江読んでるか…?

28:   2022/02/27(日) 11:31:13.17 ID:I3anFziv0
>>21
あるけど元は根暗やし人見知りやからな

33:   2022/02/27(日) 11:32:13.30 ID:rzWI2FL90
>>21
森田は中身も気にするぞ
そもそも金もらっても酒飲むのも嫌と言われてるのに反応するかよ

56:   2022/02/27(日) 11:34:51.20 ID:yTTiNfFv0
>>33
見た目がいいからええんやで明美にアタックしまくりやんけ

15:   2022/02/27(日) 11:28:43.43 ID:AN7X05JA0
明美「もうそんな時代じゃなくなってるのよ!」
森田「つまりまだ大丈夫ってことやな」

このやりとり天才的

26:   2022/02/27(日) 11:30:46.86 ID:r1/tKQMUM
>>15

19:   2022/02/27(日) 11:30:05.95 ID:S+TZ8G9R0
高校生の明美ちゃんマジ可愛いよな

20:   2022/02/27(日) 11:30:13.67 ID:eCUG+u+Rd
男性遍歴がクソすぎる

22:   2022/02/27(日) 11:30:22.00 ID:pytGqJwWx
森田ほんとすこ

23:   2022/02/27(日) 11:30:32.74 ID:ygTZ+MmY0
借金さえなければ付き合いたい

31:   2022/02/27(日) 11:32:06.33 ID:Od/JzI4P0
ヤンジャン暗黒エース

32:   2022/02/27(日) 11:32:12.83 ID:M8SSY3LOr
基本的に面白いのにオチが弱いよな

34:   2022/02/27(日) 11:32:30.37 ID:sf4NBfN4M
森田回は基本当たりだよな

35:   2022/02/27(日) 11:32:39.61 ID:Q4DPtwOR0
山田森田タツ兄の3人狂おしいほどすき
一生続いてほしい

42:   2022/02/27(日) 11:33:54.09 ID:r1/tKQMUM
ギャグ漫画4年やって休載なしってすごいな

43:   2022/02/27(日) 11:33:55.63 ID:7R6a7xKE0
女の股から生まれたのがそんなに偉いのか?

46:   2022/02/27(日) 11:34:20.13 ID:zj7xoSQR0
借金持ちやん

47:   2022/02/27(日) 11:34:31.10 ID:ha0X2MOF0
最近なぜか小雨ちゃんがめちゃくちゃ可愛く見えてきた
まだ山田と会ってないよな?

48:   2022/02/27(日) 11:34:33.95 ID:z3ANb/iZ0
ママが弱体化して悲しい

51:   2022/02/27(日) 11:34:39.35 ID:7R6a7xKE0
今こっから60話くらい読めるよ
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496736000865

52:   2022/02/27(日) 11:34:40.71 ID:z9QbT7Ef0
おはD森田


80:   2022/02/27(日) 11:38:20.47 ID:3W/Utck70
>>52

53:   2022/02/27(日) 11:34:43.12 ID:JzQKBQLw0
わいおじさん、辰兄に共感を覚える
もう終わりだよこの身体

55:   2022/02/27(日) 11:34:46.56 ID:pytGqJwWx
枕の死骸と言う概念

58:   2022/02/27(日) 11:34:55.80 ID:O54hMjyka
元カレの借金返してるって設定だっけ?

67:   2022/02/27(日) 11:36:36.67 ID:G0zgCBwG0
>>58
前の前の彼氏の借金が減らない

65:   2022/02/27(日) 11:36:21.46 ID:ha0X2MOF0
おっさん読者はタツ兄大好きやけど加齢ネタおもんないから程々にしてほしい

66:   2022/02/27(日) 11:36:25.16 ID:jep+nYBoM
森田とかいうなんJ民の代弁者

69:   2022/02/27(日) 11:36:49.85 ID:Od/JzI4P0
こいつ好きなやつ0人やろ

70:   2022/02/27(日) 11:37:05.67 ID:sf4NBfN4M
森田ってなんJ民を参考にして作られてそうだよな

73:   2022/02/27(日) 11:37:38.54 ID:I3anFziv0
>>70
猛虎弁やしそうやろ

117:   2022/02/27(日) 11:41:51.96 ID:vOD+TAkPa
>>70
女叩きしてるやつらは森田以下って考えるとなかなかやばいな
フィクションのモンスター以上やん

76:   2022/02/27(日) 11:38:06.63 ID:JzQKBQLw0

これ分かり過ぎる

77:   2022/02/27(日) 11:38:09.15 ID:RoyiVGmLM
バス江ママの出番少なすぎやろ
もっと増やせ

78:   2022/02/27(日) 11:38:13.87 ID:sf4NBfN4M
スナックバス江好きなやつ案外多くて嬉しいわ
毎週楽しみにしてるのワイだけだと思ってたわ

82:   2022/02/27(日) 11:38:39.38 ID:r1/tKQMUM
>>78
ヤンジャンのエースや

96:   2022/02/27(日) 11:40:01.37 ID:z9QbT7Ef0
>>78
でも単行本持ってるとj民にバカにされるぞ😢

79:   2022/02/27(日) 11:38:16.24 ID:z9QbT7Ef0
森田回に見せかけて真の当り回は山田回や

81:   2022/02/27(日) 11:38:31.75 ID:ajd0uasOd
森田とタツ兄はマジで同じパターンばっかやから乱発されるとキツい
特に森田

86:   2022/02/27(日) 11:39:32.44 ID:tkTctnaV0
ちょいちょい挟まれるミュータントタートルズの猫版みたいな不条理回好き

100:   2022/02/27(日) 11:40:22.77 ID:r1/tKQMUM
>>86

110:   2022/02/27(日) 11:41:12.42 ID:I0twVnQg0
>>100
名前が草

91:   2022/02/27(日) 11:39:44.11 ID:nru/tnPtd
バス江の若い頃マブいやん

92:   2022/02/27(日) 11:39:44.37 ID:r1/tKQMUM
ルビ芸が神がかってるんだよなあ

93:   2022/02/27(日) 11:39:54.19 ID:Xq4cT7S80
森田回おもろいけどワイにもダメージが飛んでくるからつらい

95:   2022/02/27(日) 11:39:55.51 ID:pEong0ZV0
山田相手だと明美がボケるの好き

99:   2022/02/27(日) 11:40:11.55 ID:3QuNAavC0
客なしで明美ちゃんと小雨ちゃんが駄弁ってる回すき

106:   2022/02/27(日) 11:40:55.74 ID:DMakopKL0
バス江ママと辰兄回は面白い

107:   2022/02/27(日) 11:40:57.82 ID:z9QbT7Ef0
ババアが1番まともなキャラという事実

112:   2022/02/27(日) 11:41:28.71 ID:I3anFziv0
小雨は常識人のツッコミキャラと思わせて、明美よりバカやからな

116:   2022/02/27(日) 11:41:50.30 ID:6q3eswXU0

バス江終わったらこれ連載してほしい

126:   2022/02/27(日) 11:42:53.75 ID:RoyiVGmLM
>>116
きらら系を目指してるんで

138:   2022/02/27(日) 11:44:41.07 ID:r1/tKQMUM
>>126

隙あらばねじ込まれるぞ

118:   2022/02/27(日) 11:41:57.82 ID:A+MVTz9Jd
辰兄回でやたら本スレ伸びるの見る度に高齢読者がボリューム層なんやなって感じる

119:   2022/02/27(日) 11:42:00.47 ID:hRXmGgFN0
単行本買うほどじゃないけど好きや

125:   2022/02/27(日) 11:42:53.20 ID:eBQxh+CXd

128:   2022/02/27(日) 11:43:08.86 ID:k9SV3yOL0
ここマジで好きやし発想で天才かと思ったわ

130:   2022/02/27(日) 11:43:10.02 ID:r1/tKQMUM
小雨ちゃんアホ可愛くていいよね

132:   2022/02/27(日) 11:43:21.37 ID:z9QbT7Ef0
ワイはこの回が1番すこ

145:   2022/02/27(日) 11:45:21.35 ID:BfUN/en+0
>>132
このクラスのキャラを使い捨てするのがフォビドゥンの偉大な所よ

147:   2022/02/27(日) 11:45:25.72 ID:I3anFziv0
>>132
結構全方位に喧嘩売ってるよな

134:   2022/02/27(日) 11:44:03.05 ID:eBQxh+CXd
サンキュータツ兄


144:   2022/02/27(日) 11:45:14.60 ID:RoyiVGmLM
>>134
タツ兄とかいう作中一の乙女

140:   2022/02/27(日) 11:44:58.77 ID:AbdWOyji0
なんjでパープル式部の単行本持ってるのワイだけやろな

156:   2022/02/27(日) 11:45:50.13 ID:lrV6W1tr0
>>140
持ってるぞ

157:   2022/02/27(日) 11:46:04.97 ID:fjlYX1dfr
>>140
ワイ上下持ってるで

272:   2022/02/27(日) 11:57:45.02 ID:KrDbmaaq0
>>157
0巻も買え

281:   2022/02/27(日) 11:59:46.98 ID:fjlYX1dfr
>>272
本棚みたら0と1があったわ
作者って30代後半から40代前半くらいかな

299:   2022/02/27(日) 12:01:28.89 ID:G0zgCBwG0
>>281
そのくらいと推測されとるな

141:   2022/02/27(日) 11:45:09.38 ID:KHDLMKFs0
ヤンジャンの軸だわ
ぶっちゃけジャンプのこち亀的立ち位置を確立しつつある

143:   2022/02/27(日) 11:45:11.80 ID:oUL/lfeY0
タツ兄が乙女心出してくる回すき

149:   2022/02/27(日) 11:45:29.82 ID:PozBVQUe0
+で無料だから読んでるけど成金と桃太郎と演歌歌手の話が好きやわ

150:   2022/02/27(日) 11:45:41.23 ID:fjlYX1dfr
この間最新刊買ったで
もう買わんでええか…と思いながらつい買ってしまう
そして毎回爆笑まではいかないけどクスリとしてしまうわ

151:   2022/02/27(日) 11:45:43.44 ID:NqNmcHMv0
バス江まだやってんのか
オモロいけどようネタ尽きないな

166:   2022/02/27(日) 11:47:07.12 ID:I3anFziv0
>>151
時事ネタ多いしな

181:   2022/02/27(日) 11:48:06.75 ID:sf4NBfN4M
>>151
こち亀みたいに色んな話題に触れてるからな
細く長くタイプやろうな

167:   2022/02/27(日) 11:47:09.73 ID:S+TZ8G9R0
この漫画に憧れてスナック行ってみたいけどまだ勇気が出ない

184:   2022/02/27(日) 11:48:24.84 ID:I3anFziv0
>>167
スナックなんて上司に連れて行かれるようなところやろ

168:   2022/02/27(日) 11:47:13.29 ID:sf4NBfN4M
バス江って共感出来る回が多いから読んでて楽しいわ
色んな話題に触れるし
しょぼいこち亀みたいな漫画やわ

174:   2022/02/27(日) 11:47:53.18 ID:EdDPFhJQ0
>>168
っぱ警察官と場末のスナックとの差やな

178:   2022/02/27(日) 11:48:03.46 ID:fjlYX1dfr
タツ兄の気持ちが分かるってあたり、もうオッさんなんだろな…

179:   2022/02/27(日) 11:48:04.58 ID:/+1kVa+wd
スナック場末を文字ってたことに、今更気づいた🥺

185:   2022/02/27(日) 11:48:30.25 ID:j14HzpCld
初期の森田はガチでやべー奴やったけど回経るごとにマイルドになったな

188:   2022/02/27(日) 11:49:01.25 ID:HgxXcYR8d
嫌いやないし沢山読みたいけどコミックス買おうかという段階になると謎のブレーキがかかってしまう

196:   2022/02/27(日) 11:49:42.77 ID:r1/tKQMUM
>>188
電書にさて好きな時に読み返すのええで

203:   2022/02/27(日) 11:50:38.33 ID:fjlYX1dfr
>>196
それええな
本棚に並べててもアレやし、勧めても貸してまで読んでくれる奴おらんやろうしな

214:   2022/02/27(日) 11:51:40.73 ID:/+1kVa+wd
>>188
本棚に置きたくないけどたまに読みたい結果セール中に電子書籍で購入した

190:   2022/02/27(日) 11:49:17.94 ID:JzQKBQLw0
アニメ化はまだですかね

193:   2022/02/27(日) 11:49:33.93 ID:YRYe2+nu0
>>190
実写化やぞ

202:   2022/02/27(日) 11:50:33.64 ID:I3anFziv0
>>193
フジあたりが深夜帯に短いやつでやりそうよな

207:   2022/02/27(日) 11:50:53.98 ID:G0zgCBwG0
>>193
辰にいは孤独のグルメの松重にやってもらいたい

217:   2022/02/27(日) 11:52:07.00 ID:I3anFziv0
>>207
実写化したら高確率で佐藤二朗やろうな

251:   2022/02/27(日) 11:54:58.74 ID:xWVGkyzar
>>217
ワイはエンケンで見てみたい

199:   2022/02/27(日) 11:50:03.45 ID:k9SV3yOL0
パープル式部の頃こんな作風になると予想できてた人おらんやろなぁ
一発ギャグメインのギャガーが実は落語の才能あったみたいな感じ

206:   2022/02/27(日) 11:50:47.10 ID:sf4NBfN4M
森田の思考割と共感出来るから作者は普段なんJとかやってそうだよな

213:   2022/02/27(日) 11:51:39.28 ID:k9SV3yOL0
>>206
というか一時期はまとめサイトがネタ帳になってたやろ

212:   2022/02/27(日) 11:51:35.44 ID:1hfAvklud
タツ兄回が1番ウケているという驚愕の事実
ヤンジャンのボリューム層っておっちゃんなんか?

222:   2022/02/27(日) 11:52:18.19 ID:YRYe2+nu0
>>212
ジャンプのボリューム層が大人やからヤンジャンはおっさんよ

224:   2022/02/27(日) 11:52:35.89 ID:G0zgCBwG0
>>212
作者の自己投影が強くてリアルだからやろ

215:   2022/02/27(日) 11:51:52.06 ID:z9QbT7Ef0
森田だったかタツ兄だったから忘れたけど
野菜って食ってて身体に効いてる感じがしないってセリフにめちゃくちゃ共感したわ

223:   2022/02/27(日) 11:52:27.01 ID:VCV3NepC0
森田と辰兄に共感する所がある時点でヤバいという

230:   2022/02/27(日) 11:53:20.15 ID:DMakopKL0
辰兄みたいなおじさんがいるスナックいきたい

247:   2022/02/27(日) 11:54:30.09 ID:fjlYX1dfr
いつ打ち切られるか心配やったけど、ネガティブな意見少ないしもしかしてここの評判見る限りしばらく安泰…!?

249:   2022/02/27(日) 11:54:42.57 ID:aKafDFxV0
作者は多分なんJと昔のVIPとふたば覗いて漫画描いてるわ

255:   2022/02/27(日) 11:55:26.04 ID:eBQxh+CXd

268:   2022/02/27(日) 11:57:16.98 ID:StQhuxAB0
>>255
ワイやんけ!

259:   2022/02/27(日) 11:55:59.91 ID:Xq4cT7S80
森田とタツ兄は若いなんJ民と年老いたなんJ民に見える

261:   2022/02/27(日) 11:56:53.38 ID:r1/tKQMUM

この回ほんま好き

262:   2022/02/27(日) 11:57:04.62 ID:fe23jw/9d
この漫画ボソッと入るツッコミのワードセンスが好きやわ

263:   2022/02/27(日) 11:57:06.41 ID:dd8p5zS9r
↑当たり回
山田 タツ兄 森田
カワちゃん 山田の先輩
ダグラス浜田 

単発ゲスト
↓ハズレ回

279:   2022/02/27(日) 11:59:16.06 ID:sf4NBfN4M
>>263
こんなもんやな
あとは単発ゲストの中で当たり外れがあるくらいで

265:   2022/02/27(日) 11:57:11.29 ID:d8hsHXIC0
森田とかいうワイ等

274:   2022/02/27(日) 11:58:09.18 ID:yTFtutMLd
バス江以外も面白いんか?

277:   2022/02/27(日) 11:58:57.37 ID:k9SV3yOL0
>>274
バス江でトークギャグに覚醒したので過去作はボーボボ的な不条理ギャグやで

275:   2022/02/27(日) 11:58:23.45 ID:eBQxh+CXd
こち亀リスペクト
道産子は爆笑するらしいな


280:   2022/02/27(日) 11:59:44.77 ID:nru/tnPtd
>>275
確かに雪まつりって言ったらでっかいすべり台だわ

290:   2022/02/27(日) 12:00:25.18 ID:/+1kVa+wd
>>275
展開の仕方がこち亀過ぎて草

286:   2022/02/27(日) 11:59:57.29 ID:uaPOgfh9d
この作者ほんと絶妙なバランス感覚持ってるよな
こんなに好きになれたギャグ漫画久し振りやわ

288:   2022/02/27(日) 12:00:10.37 ID:vOD+TAkPa
この人漫才とかコントの作家になったほうがええんやない?
ウケてるのオタクだけなのかな

292:   2022/02/27(日) 12:00:39.36 ID:Hu3m1xY20
フォビドゥンの描く女の子は可愛い

308:   2022/02/27(日) 12:02:41.89 ID:/+1kVa+wd
スナックバス江でスレが伸びることに驚きだわ
意外と読者いるんだな

312:   2022/02/27(日) 12:03:07.67 ID:G0zgCBwG0
>>308
ヤンジャンで読んどるのこれとキングダムだけやわワイは

321:   2022/02/27(日) 12:03:53.79 ID:fe23jw/9d
>>308
ワイはむしろJで知って読み始めた

347:   2022/02/27(日) 12:05:44.21 ID:sf4NBfN4M
>>308
ワイも驚いてるわ
この漫画好きなのワイしかおらんと思ってたから

360:   2022/02/27(日) 12:06:44.32 ID:/+1kVa+wd
>>347
リアルで読んでるやつ見たことないからな
勧めても読んでくれへん

309:   2022/02/27(日) 12:02:47.76 ID:StQhuxAB0
店あるの北海道って設定忘れるわ

316:   2022/02/27(日) 12:03:23.08 ID:RoyiVGmLM
>>309
たまに異世界やぞ

318:   2022/02/27(日) 12:03:29.35 ID:Wnbxr47W0
森田が出てくる回、ハズレがない説

332:   2022/02/27(日) 12:04:43.33 ID:RbBXvyaO0
>>318
ダグラス回も地味な当たりやぞ

320:   2022/02/27(日) 12:03:53.53 ID:RbBXvyaO0
バス江ってタツ兄がかわいいだけの漫画だよな

331:   2022/02/27(日) 12:04:35.47 ID:RvNFLbKnd
>>320
なんならタツ兄が一番乙女だしな

337:   2022/02/27(日) 12:05:06.68 ID:G0zgCBwG0
>>331
そら明美が乙女要素無いしな

343:   2022/02/27(日) 12:05:25.75 ID:RvNFLbKnd
>>337
小雨ちゃんがいるだろ😡

350:   2022/02/27(日) 12:06:03.41 ID:G0zgCBwG0
>>343
だってバカだし……

322:   2022/02/27(日) 12:03:55.36 ID:TwCzYqAW0
たつ兄はこの漫画でのなかではぐう聖やな

334:   2022/02/27(日) 12:04:55.67 ID:hmXyD4cp0
ママがツッコミに回る回は一つもハズレない説
マジであるでこれ

335:   2022/02/27(日) 12:05:05.01 ID:VBZa13Lm0


348:   2022/02/27(日) 12:05:57.09 ID:vOD+TAkPa
>>335
この回すごかったな

345:   2022/02/27(日) 12:05:41.85 ID:z2NYIMr50
このツッコミ一番好き

361:   2022/02/27(日) 12:06:46.41 ID:xWVGkyzar
>>345

349:   2022/02/27(日) 12:06:01.70 ID:CMR3TIGt0
リーマン森田タツ兄ダグラス浜田ときどきバイトの子

これだけでもおもろいけど他のキャラもおもろいからとにかくおもろい

351:   2022/02/27(日) 12:06:07.47 ID:sf4NBfN4M
こんなにスレが伸びるくらい人気なら当分は安泰だな

385:   2022/02/27(日) 12:09:46.15 ID:CMR3TIGt0
>>351
コミックのあとがきでネタにしてたな
打ち合わせのたびに連載終了かと思う話

356:   2022/02/27(日) 12:06:23.52 ID:r1/tKQMUM
コマ割り見るとボケ→ツッコミ→次のボケの流れがシームレスすぎて凄い

358:   2022/02/27(日) 12:06:30.23 ID:KW427zWY0
山田回は明美ちゃんが張り切るから好き

362:   2022/02/27(日) 12:06:52.40 ID:ol77oEnh0
バス江はヤンジャンになくてはならない。
終わったらヤンジャン読むのやめるわ。

366:   2022/02/27(日) 12:07:30.66 ID:6qp/87XOr



初期のこういう完全に勢いだけで書いてる回割と好き

389:   2022/02/27(日) 12:10:36.30 ID:qFgtiQQB0
>>366
この回定期的に読み返すわ

394:   2022/02/27(日) 12:10:53.41 ID:sf4NBfN4M
>>366
このノリの回死ぬほど笑ったわ

367:   2022/02/27(日) 12:07:41.60 ID:qFgtiQQB0
森田に感情移入してたのに最近はタツ兄や

377:   2022/02/27(日) 12:08:56.43 ID:qFgtiQQB0
基本出オチなんやけどそこから展開させるテクが発達しとる

399:   2022/02/27(日) 12:11:18.47 ID:WHKBMmPA0
バス江のギャグておっちゃん揃いのJ民にはクリティカルでウケそうやしな

404:   2022/02/27(日) 12:12:09.97 ID:/+1kVa+wd
だんだん広まって大人気になるのも嫌や
ワイだけが読んでる漫画じゃなくなってまう

408:   2022/02/27(日) 12:13:01.31 ID:Sgb8OoNsd
>>404
森田回でそういうネタやってそう

420:   2022/02/27(日) 12:14:23.24 ID:xWVGkyzar
>>408
なんかインディーズのバンドか売れていくときの物悲しさみたいな話なかったっけ?いろいろ混ざってるかもしれん

428:   2022/02/27(日) 12:15:21.05 ID:5cM5DMOx0
作者は間違いなく天才

442:   2022/02/27(日) 12:16:43.70 ID:H/ve1zNtM
ヤンジャンの安定枠

443:   2022/02/27(日) 12:16:46.18 ID:S6YRcsMJ0
ヤンジャンで毎週読んでるはずなのに単行本で改めて読んでも初見の気持ちのまま読める漫画