9784063848397_w

1:   2022/02/28(月) 21:11:04.46 ID:1oFR4NYya
今の少年漫画ってこんなレベル高いんか😱

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646050264/
2:   2022/02/28(月) 21:11:15.27 ID:1oFR4NYya
こわe

3:   2022/02/28(月) 21:11:33.53 ID:myEIKe6z0
あんなレベル高いのは進撃くらいやろ

6:   2022/02/28(月) 21:12:13.54 ID:1oFR4NYya
>>3
そうなん?

4:   2022/02/28(月) 21:11:50.34 ID:1oFR4NYya
久しぶりに少年漫画読んだけど共学や

5:   2022/02/28(月) 21:11:56.94 ID:1oFR4NYya
驚愕

7:   2022/02/28(月) 21:12:36.95 ID:1oFR4NYya
今の少年こんなん読んどるんか

8:   2022/02/28(月) 21:13:46.72 ID:1oFR4NYya
壁のルーツが巨人なのも驚いたがそれを終盤で攻撃に利用するとか…

9:   2022/02/28(月) 21:14:52.67 ID:1oFR4NYya
ワイの頃の少年漫画って必殺技叫んで殴り合うだけやったんやぞ

10:   2022/02/28(月) 21:15:51.07 ID:d/qs9ci40
すべてが高次元やわな

11:   2022/02/28(月) 21:16:03.53 ID:mQ3qqizf0
なんJではバカにされるがキッズ向けとされてるなろう小説も深イイ作品が多いで
作者もその道のヲタクが多いのか作品内で専門知識豊富だし読んでるだけで学も深まるという

19:   2022/02/28(月) 21:18:47.07 ID:1oFR4NYya
>>11
おすすめは?

13:   2022/02/28(月) 21:16:36.91 ID:lemCkRVh0
少年漫画でそんなとこまでやっちゃう?ってなるよな

14:   2022/02/28(月) 21:16:42.12 ID:8J0EwZnN0
あれ少年漫画か?中盤以降は高校生以上対象やろ

15:   2022/02/28(月) 21:16:50.30 ID:NtIoubRx0
いうほど少年漫画か?

17:   2022/02/28(月) 21:17:30.11 ID:1oFR4NYya
>>15
なんたら少年マガジンで連載されとるんやろ

27:   2022/02/28(月) 21:22:45.32 ID:NtIoubRx0
>>17
少年マガジンなんやな
ヤンジャンかヤンマガかと思っとったで

16:   2022/02/28(月) 21:17:06.83 ID:mQ3qqizf0
なろう小説はほんまおもろいわ
農業産業革命憲法理念リベラリズム
今の人類に必要な情報が詰まっとる

18:   2022/02/28(月) 21:18:09.96 ID:1oFR4NYya
少年漫画読みたいと思えたんやが他におすすめないんか

21:   2022/02/28(月) 21:20:46.43 ID:NvNiapFK0
>>18
ハガレンいいぞ

20:   2022/02/28(月) 21:19:02.97 ID:d/qs9ci40
どのシーンが1番すき?

25:   2022/02/28(月) 21:22:08.98 ID:1oFR4NYya
>>20
謎明かしではあの巨人、お前だったんだなダイナって所がいちばん衝撃や
いちばん好きなのはマーレが演説で集まってるところにエレンが奇襲かける所や

22:   2022/02/28(月) 21:20:53.14 ID:5IvRia9Jd
地下室以降は少年には難しいやろ

23:   2022/02/28(月) 21:21:09.74 ID:WTzg2KGF0
進撃は二周目がめちゃくちゃおもろいぞ
さっさと読んでこい

24:   2022/02/28(月) 21:21:56.06 ID:vZKA0Yjxd
好き嫌いあるとはいえ日本史上一番おもろい漫画やと誰もが認めるやろうからな

26:   2022/02/28(月) 21:22:28.04 ID:NvNiapFK0
ブスユミルやエルヴィンやらの細かいエピが自由って全体のテーマに繋がるのがよくできとるわ

28:   2022/02/28(月) 21:22:52.50 ID:1oFR4NYya
ちなタイトル回収はなんJの画像で知ってしまったせいで読んだ時にああここかってなってしまった

29:   2022/02/28(月) 21:23:39.97 ID:lemCkRVh0
>>28
可哀想

30:   2022/02/28(月) 21:24:21.06 ID:jg4W64p6d
アニメも見るとええぞ