images (35)

1:   2022/03/12(土) 07:35:27.70 ID:VJ7uo+ma0
シャンクスか?

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647038127/
3:   2022/03/12(土) 07:36:42.60 ID:KYuk92Oc0
黒ひげやろ

7:   2022/03/12(土) 07:38:20.09 ID:VJ7uo+ma0
>>3
みんなの予想通りにしないのが尾田だから

4:   2022/03/12(土) 07:36:50.40 ID:QaRqfHi80
ワンピースがラスボスや

5:   2022/03/12(土) 07:37:05.96 ID:3Cdq2bQPa
こっから確実に
エルバフ編
第二次頂上戦争編
世界政府編
黒ひげ編

とかあるからあと2年じゃ絶対終わらん

18:   2022/03/12(土) 07:43:27.58 ID:ycusIWdW0
>>5
もうジョイボーイとルフィの関係が明らかになりだしてるのにエルバフなんか行くわけない

26:   2022/03/12(土) 07:45:51.82 ID:3Cdq2bQPa
>>18
こんだけずっとエルバフの名前だしていかん方が不自然やし
ワンピースが明らかに巨人にキーおいてるのがわからんなら鈍感すぎやろ
エルバフの王子とかいう正体不明のキャラもおるんやけど
それ回収せずに物語終わると思ってんの?

8:   2022/03/12(土) 07:38:20.13 ID:YR2DjFQ/0
イム様やで

9:   2022/03/12(土) 07:39:28.94 ID:C/rLSW0J0
考察で言われてるような複雑な設定を尾田君が漫画で説明できるとは思えないのだが

13:   2022/03/12(土) 07:41:32.87 ID:Xmc32wyO0
>>9
いつもの急にキャラがペラペラと説明する流れやろ
フーズフーとか聞いてもないのに全部勝手に説明してくれたからな

10:   2022/03/12(土) 07:39:55.13 ID:V41NHSFz0
黒幕はヒグマなんやろ

12:   2022/03/12(土) 07:41:23.07 ID:xyR5ATgU0
サボとハンコック奪還編あるやろ

15:   2022/03/12(土) 07:42:16.50 ID:RrCyY25L0
ワノ国だけで何年目や?

16:   2022/03/12(土) 07:42:43.06 ID:FrGQjAd/0
>>15
5年

19:   2022/03/12(土) 07:43:54.68 ID:VCSgx/qG0
シャンクスか黒ひげかイム

21:   2022/03/12(土) 07:44:56.23 ID:f30a51jVa
イムやろ
本筋のワンピースにまつわる話はvs世界政府やん

24:   2022/03/12(土) 07:45:21.52 ID:Vc90GcE40
尾田「あと5年でルフィの冒険は終わる」

これは、連載終わるってパターンじゃなくて
ワンピース見つけるのが終わるだけで残りのイム戦とかシャンクス戦に繋がるってパターンな気がしてきたわ

25:   2022/03/12(土) 07:45:50.59 ID:pRGQgkk10
シャンクスの使い方やけどどうするんやろな

31:   2022/03/12(土) 07:48:49.36 ID:98LLgeMv0
ラストに黒ひげと共闘やな

32:   2022/03/12(土) 07:50:16.03 ID:Bn1AXvUW0
一応赤ポーネは後一つ見つければええんよな?🙄

34:   2022/03/12(土) 07:50:22.18 ID:EwR6zyjHp
別に2年で終わらんくて良くね?
今普通におもろいしもう暫く描き続けてくれた方が嬉しい

35:   2022/03/12(土) 07:50:29.57 ID:PHeFqPAy0
尾田君は結局ワンピ一作で漫画家人生終えようとしてるんか
代表作も無い漫画家よりはマシなのかもしれんけどなんかもったいないなあ

37:   2022/03/12(土) 07:51:16.24 ID:CXquKwTg0
普通に読んでれば、空白の100年に起きてたDの一族と世界政府の戦いが起きるということはわかる
最後は世界政府と天竜人が相手だよー

45:   2022/03/12(土) 07:53:55.63 ID:Z0crw6LC0
>>37
それに加えレッドライン破壊としらほしが人間を救って魚人への差別がなくなるところまであるぞ

52:   2022/03/12(土) 07:54:58.60 ID:bDbrMFufM
>>45
もう最後に年表出せば良くね?

40:   2022/03/12(土) 07:52:33.52 ID:Vc90GcE40
3年島でくだらん争いして次の島でキャラを変え似たような争いするというセルフオマージュで100巻連載してるけどぶっちゃけアラバスタ編までよな
それ以降は焼き増し

44:   2022/03/12(土) 07:53:42.64 ID:Qy076UnKa
イム様は確かにあからさま過ぎるかなぁ

46:   2022/03/12(土) 07:54:15.58 ID:bDbrMFufM
世界政府と天竜人でラストバトルやでーで盛り上がるか?この漫画
貯めに貯めたワノクニがこのざまやぞ

53:   2022/03/12(土) 07:55:13.66 ID:r5we6GQ40
>>46
というかまた敵味方大量のキャラ出すんやろなぁ
あのゴチャゴチャになるのマジで勘弁なんやが

56:   2022/03/12(土) 07:56:02.28 ID:bDbrMFufM
>>53
ドレスローザまではギリ捌いてたけど
ワノクニは完全に破綻したわ
もう無理やろ

47:   2022/03/12(土) 07:54:31.13 ID:r5we6GQ40
2年くらい前にあと5年とか言ってたんだよな

55:   2022/03/12(土) 07:55:48.36 ID:ZjwIouDn0
ロックスやぞ
ロックスはワンピース によって封印されてる

58:   2022/03/12(土) 07:56:12.58 ID:3D/Z66kE0
小田くん存命中に完結できるか不安や

59:   2022/03/12(土) 07:56:36.15 ID:r5we6GQ40
そういや白ひげの(自称)息子ってどうなった?

63:   2022/03/12(土) 07:58:03.87 ID:pCjRvRl70
さすがにワンピを境にして超長期連載の引き伸ばし商法は転換しそうやな
鬼滅はスパッと終わったし
安定的に客ひきつけられても長期的に見るとジャンプにとって悪影響や

78:   2022/03/12(土) 08:02:23.95 ID:oM/CuyLO0
>>63
会社的には終わりにしたくても作者の意向で終わらせられないパターンが多そう
ワンピなんかまさにそれやろ
集英社に与えた恩恵計り知れんし口出しできんやろうし、長期連載作品ってそういうもんやろ

72:   2022/03/12(土) 08:00:46.57 ID:Z0crw6LC0
月の半分休載やからあと10年はかかるやろ
もう月刊誌行けよ尾田くん

73:   2022/03/12(土) 08:00:48.33 ID:bNo1b6RU0
あと2年で第3幕が終わるだけやで
2年後から最終章のはじまり

75:   2022/03/12(土) 08:01:30.67 ID:aiNlOZ4c0
革命軍と元七武海の状況ほっとかれて何年よw

76:   2022/03/12(土) 08:02:02.77 ID:wxaCwJ7h0
もはやどうでもいいよな

90:   2022/03/12(土) 08:07:44.83 ID:XduYtmox0
今のワンピ4話掲載したら一回休載挟むよな

93:   2022/03/12(土) 08:09:58.75 ID:E2JDgV350
>>90
コロナの影響らしいで

95:   2022/03/12(土) 08:11:16.79 ID:Vc90GcE40
>>90
ワンピースはいろんな人と打ち合わせするからコロナ中はこの体制で行くって作者コメントかなんかで書いてあったけど他の漫画いうほど休まないあたり😅やわ
何様やねん鬼滅に負けた敗北者が

109:   2022/03/12(土) 08:15:14.53 ID:Xmc32wyO0
>>95
元々ワンピは休載が無い事で有名だったらしいで
それで体壊して二回も入院したからさすがに月一休載体制にしたんや
ほっといたらホンマに過労死するタイプやろ尾田っち

100:   2022/03/12(土) 08:12:36.70 ID:cYDuKfda0
連載ペースも落ちてるんやし未完で終わる可能性高いやろ

103:   2022/03/12(土) 08:13:07.96 ID:kzYGs4CW0
ゴールドロージャーやぞ