511xpUH14EL._SX350_BO1,204,203,200_

1:   2022/04/04(月) 20:22:59.92 ID:Z1kDx9x600404
タコピーの原罪上巻が693円
印税は単行本の10パーセント
69.3×100万=6930万円

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649071379/
2:   2022/04/04(月) 20:23:24.21 ID:gCfYikTa00404
裏山

4:   2022/04/04(月) 20:23:32.95 ID:B2z8xMNQd0404
なんで無料で読めるのに単行本買うの?ばかやん

6:   2022/04/04(月) 20:23:53.42 ID:gCfYikTa00404
ていうか発行部数やん
電子書籍とか原稿料足したらまだ伸びるやろ

12:   2022/04/04(月) 20:25:05.74 ID:HCe4JVHPM0404
>>6
そもそも発行部数≠売上部数やん
印税貼ってくるのは売上×単価やぞ

16:   2022/04/04(月) 20:26:38.72 ID:/oJcqc7P00404
>>12
印税って発行した時点で作者に入ってくるやろ

7:   2022/04/04(月) 20:24:01.47 ID:2QFmAk6m00404
税金で半分引かれるから3400万ぐらいか

8:   2022/04/04(月) 20:24:06.52 ID:Z1kDx9x600404
タコピーの原罪は全16話
週連載で4ヶ月
月収1732万5000円

9:   2022/04/04(月) 20:24:13.47 ID:HnhBKLyM00404
税金でごっそり行くんやろ?

10:   2022/04/04(月) 20:24:44.51 ID:d+Aw5jR+M0404
ええなー

11:   2022/04/04(月) 20:24:48.54 ID:bPfCX1EL00404
やりますっピねえ

13:   2022/04/04(月) 20:25:56.54 ID:Z1kDx9x600404
ちなみにここに電子書籍分も加わる
仮に単行本売上の1/10だとしても693万のボーナス
ただし電子書籍は作者の取り分が多いという情報もある

39:   2022/04/04(月) 20:31:05.38 ID:t6Km+6z100404
>>13
電子は売れた分だけ入る
単行本は発行された分だけ入る

14:   2022/04/04(月) 20:26:13.71 ID:Z9pFpx7400404
嫉妬民特有の税金で儲からない理論が来るぞ

20:   2022/04/04(月) 20:27:27.90 ID:Z1kDx9x600404
>>14
実際累進課税制度により年収4000万以上なので45パーセント国に持ってかれる模様

33:   2022/04/04(月) 20:30:07.97 ID:zFrMIgf900404
>>20
サンキュー累進課税成長と分配岸田

61:   2022/04/04(月) 20:33:59.71 ID:9eTivj9T00404
>>20
法人化すれば25%まで減らせるやろ

68:   2022/04/04(月) 20:34:59.55 ID:Z1kDx9x600404
>>61
してると思う?
的外れなこと言ってまでマウント取る癖やめたほうがええで
ほんまに恥ずかしいから

73:   2022/04/04(月) 20:35:45.53 ID:9eTivj9T00404
>>68
普通にすると思うがなんで急にブチギレとるんや?躁鬱か?

17:   2022/04/04(月) 20:26:47.34 ID:SXMYsXbO00404
これからも伸びるしタコピー全2巻だけで一生分稼げそう

22:   2022/04/04(月) 20:27:46.67 ID:wwrdOhECa0404
8丸君もかなり発行してたやろあれも100万いってそう

27:   2022/04/04(月) 20:29:14.20 ID:Z1kDx9x600404
>>22
3巻の時点で発行部数70万超えらしいので100万はいってるだろう
ただし岸影に入るのは原作なので相当少ないはず

23:   2022/04/04(月) 20:28:11.39 ID:e6dhoAWq00404
書き下ろしもうちょっと欲しかった

26:   2022/04/04(月) 20:29:05.79 ID:A3U6tYVr00404
どうなることかと思ったけど綺麗にまとまって良かったわ

34:   2022/04/04(月) 20:30:31.11 ID:a8ECuXRG00404
タダで見られたタコピーが100万部って事は凄い名作って事だよね
自分は買ってまでまた見たいとは思わんが

40:   2022/04/04(月) 20:31:14.90 ID:Z1kDx9x600404
>>34
閲覧数が凄かったからな
300万View超えらしい

41:   2022/04/04(月) 20:31:15.44 ID:K+9xRKSH00404
ステマするだけで成功する国民アホだらけヌルゲージャップ

48:   2022/04/04(月) 20:32:07.17 ID:Z1kDx9x600404
>>41
俺もサムライ8が出るまでは広告ステマが全てだと思ってたわ
ヒトラーとか君の名はとか見るに
でもサムライ8がコケて普通に実力もいるんだなあと考えを改めた

42:   2022/04/04(月) 20:31:23.70 ID:bbrVZY8T00404
こんだけバズったんだから3億ぐらい行ってくれないと夢がないわ

45:   2022/04/04(月) 20:31:45.35 ID:2d4B57O0a0404
発行しただけで印税行くんやな
尾田くんガッポガッポやん

47:   2022/04/04(月) 20:31:54.95 ID:KPzn69fda0404
マジかよ2冊だけなのに…

49:   2022/04/04(月) 20:32:08.90 ID:53pv5f3vd0404
どうでもいいけどタコピーは電子含んでるぞ

51:   2022/04/04(月) 20:32:23.89 ID:dSMiJLIc00404
これTwitterのオタク連中しか話題に出してないやろ

54:   2022/04/04(月) 20:32:33.45 ID:8SM4y4q/M0404
漫画家志望が嫉妬でブチ切れながらネットで叩いてそうな漫画

63:   2022/04/04(月) 20:34:16.44 ID:Khnlkg2X00404
たこぴー絶賛してるやつって浅野いにおのこと知らんのかな
内容というか作風がめちゃくちゃ似通ってるように思う

66:   2022/04/04(月) 20:34:51.75 ID:5GULBU15d0404
>>63
🐙ピ絶賛してるやつって普通の家庭で育ってそうで嫌いだわ

65:   2022/04/04(月) 20:34:47.72 ID:hZBTftL5r0404
バズってもそんなもんか

69:   2022/04/04(月) 20:35:12.80 ID:nFPqRqpC00404
税金とかいうショバ代で50%以上持ってかれてそう

76:   2022/04/04(月) 20:36:03.63 ID:Z1kDx9x600404
>>69
今は4000万以上が45パーセントが最大や
冨樫が幽遊白書とか連載してた頃は60パーとか取られてたらしい

70:   2022/04/04(月) 20:35:15.33 ID:clI9prNxM0404
タコピーの印税

75:   2022/04/04(月) 20:35:53.83 ID:bbrVZY8T00404
やっぱ稼ぐなら長期連載やね🥺

77:   2022/04/04(月) 20:36:08.06 ID:h92s4jA400404
今ってステマすりゃほんまなんでも売れるな、ステマ掴めない作者可哀想
今やったらステージSやろな

83:   2022/04/04(月) 20:39:28.39 ID:C64mPBSca0404
鬼滅ヒットあたりから凡漫画をゴリ押しするだけで売れるようになったよな

85:   2022/04/04(月) 20:40:06.95 ID:Z1kDx9x600404
>>83
コロナのおかげでネット上で漫画を読むひいては娯楽を楽しむということが定着したからな

84:   2022/04/04(月) 20:39:31.02 ID:gsSxpwNr00404
なんJ民もガッツリステマに協力したしな

89:   2022/04/04(月) 20:41:23.20 ID:OT3bXkqW00404
じゃあ累計1000万部超売り上げてるタフシリーズの作者猿先生は印税いくら貰ってるんや?

97:   2022/04/04(月) 20:43:21.39 ID:Z1kDx9x600404
>>89
タフ 龍を継ぐ男の一冊の値段は594円
よって5億9400万や

94:   2022/04/04(月) 20:42:30.80 ID:ax2K09Ixd0404
漫画家って夢があるな
一発バズったら金持ちとか
これかはバズ狙いだけしたらええやん

100:   2022/04/04(月) 20:43:37.12 ID:P2XWGoBh00404
LINEのスタンプも出たな

117:   2022/04/04(月) 20:47:46.98 ID:W1gCYLCjd0404
ジャンプラって本誌より勢いあるな

134:   2022/04/04(月) 20:52:58.44 ID:XScEa0c0d0404
上中下巻にしとくだけでも収入全く違ったと思うと惜しく感じるな…