
1: 2022/04/05(火) 16:59:45.50 ID:zNQHvATy0
買っちゃったミーハーワイ、泣く
2: 2022/04/05(火) 17:00:27.36 ID:zNQHvATy0
下巻のおまけ漫画の手抜き感やばいわ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649145585/
4: 2022/04/05(火) 17:00:54.92 ID:zNQHvATy0
ブックオフでうってこようかな
6: 2022/04/05(火) 17:01:24.83 ID:ZOlvNNKx0
原罪って何のことが回収されたんか?
14: 2022/04/05(火) 17:03:06.60 ID:zNQHvATy0
>>6
殺したことじゃないの
殺したことじゃないの
8: 2022/04/05(火) 17:02:05.68 ID:iD7ZbVC40
ワイはKindleで買ったぞ
9: 2022/04/05(火) 17:02:15.43 ID:n8TrMmtm0
オチがクソやったんだろ?
いじめの話してたのに最後のページでいきなりグッドエンドしてたんやってな
いじめの話してたのに最後のページでいきなりグッドエンドしてたんやってな
11: 2022/04/05(火) 17:02:21.57 ID:ZrN4Gazu0
いじめ題材にしてるやつなら
広告のいじめられっ子がいじめっ子の母親と付き合う漫画のがよっぽど凝ってた
広告のいじめられっ子がいじめっ子の母親と付き合う漫画のがよっぽど凝ってた
13: 2022/04/05(火) 17:03:05.44 ID:uF0BrnnCa
普通くらい
15: 2022/04/05(火) 17:03:29.83 ID:iD7ZbVC40
いじめの漫画読みたければひっそり話題になった小骨トモでええやろ
17: 2022/04/05(火) 17:04:41.63 ID:zNQHvATy0
タコピーの破ったハッピー星の掟ってなんだよ💢😡
20: 2022/04/05(火) 17:08:03.13 ID:kabjzPMM0
こいつらクソっスね
22: 2022/04/05(火) 17:08:54.02 ID:amZ8CQPc0
漫画は悪くないよ
持ち上げてたやつが悪い
持ち上げてたやつが悪い
25: 2022/04/05(火) 17:09:25.47 ID:ZrN4Gazu0
>>22
知るか馬鹿うどんの作品と同じ程度なのに
ステマされすぎて場違いな場所に引っ張り出されてもうたな
知るか馬鹿うどんの作品と同じ程度なのに
ステマされすぎて場違いな場所に引っ張り出されてもうたな
31: 2022/04/05(火) 17:10:30.21 ID:zNQHvATy0
>>22
作品そのものの見方が変わっちゃうからやめてほしいわほんと
作品そのものの見方が変わっちゃうからやめてほしいわほんと
23: 2022/04/05(火) 17:09:14.27 ID:LXlKwEwY0
バッドエンドで衝撃のオチにしたら作品の完成度そのものは高く追われたけど
ハッピーエンドにした現状のが百合路線で未だに二次創作が盛り上がってるし
世界が広がったからこれでええねん
ハッピーエンドにした現状のが百合路線で未だに二次創作が盛り上がってるし
世界が広がったからこれでええねん
26: 2022/04/05(火) 17:09:34.05 ID:/azNoTsB0
知らん
27: 2022/04/05(火) 17:09:35.28 ID:I443yWtS0
この作者の作品
前に回ってきた漫画家兄弟の話もそうだったけどワイには合わんわ
前に回ってきた漫画家兄弟の話もそうだったけどワイには合わんわ
29: 2022/04/05(火) 17:09:44.51 ID:S9AthNkq0
表紙がインパクトあるよな
両方とも泣いてる女の子の顔って
両方とも泣いてる女の子の顔って
32: 2022/04/05(火) 17:10:31.86 ID:Yn51jWJxd
なんで買ったんだよ
36: 2022/04/05(火) 17:11:10.75 ID:zNQHvATy0
>>32
おまけの中身が知りたくてーーーーー
おまけの中身が知りたくてーーーーー
47: 2022/04/05(火) 17:13:27.25 ID:Yn51jWJxd
>>36
購買者の鑑かよ
購買者の鑑かよ
64: 2022/04/05(火) 17:18:04.69 ID:zNQHvATy0
>>47
倹約家になりてえ
倹約家になりてえ
33: 2022/04/05(火) 17:10:35.26 ID:/azNoTsB0
タコピー深い深い言ってる奴ってなんかやだ
39: 2022/04/05(火) 17:11:33.96 ID:6Wgq9Bwld
>>33
あれが深いって感じるってよっぽど今まで楽して普通の育ちしてきたんだって判別できるしな
あれが深いって感じるってよっぽど今まで楽して普通の育ちしてきたんだって判別できるしな
42: 2022/04/05(火) 17:12:34.46 ID:ZrN4Gazu0
>>39
タコピーに限らず
胸糞悪くしとけば高二病キッズが持ち上げてくれるんよな
タコピーに限らず
胸糞悪くしとけば高二病キッズが持ち上げてくれるんよな
34: 2022/04/05(火) 17:10:53.64 ID:6Wgq9Bwld
クソやろ
あんな温い環境で底辺は笑うわ
あんな温い環境で底辺は笑うわ
35: 2022/04/05(火) 17:11:09.89 ID:UlkrL4C90
下巻クソのが売れるてモンスターの人言うてたからな
37: 2022/04/05(火) 17:11:15.47 ID:zAVsfmjz0
自分の感性を信じろ
ネットに毒されすぎや
ネットに毒されすぎや
81: 2022/04/05(火) 17:26:06.28 ID:zNQHvATy0
>>37
これ
ネット社会の悪い所だわ
これ
ネット社会の悪い所だわ
38: 2022/04/05(火) 17:11:32.96 ID:Dmu1Iruc0
みんなしっかり読んでて草
40: 2022/04/05(火) 17:11:42.63 ID:ZrN4Gazu0
タイトルは罪と罰、全ては合意の上ってやつや
いじめ漫画っていうと大体胸糞悪いだけど
これはリアリティー残したまま、万人受けって感じでムカムカしないし
一辺倒な勧善懲悪でもないから考えさせられる
いじめ漫画っていうと大体胸糞悪いだけど
これはリアリティー残したまま、万人受けって感じでムカムカしないし
一辺倒な勧善懲悪でもないから考えさせられる
41: 2022/04/05(火) 17:12:23.27 ID:PvJjN6EZd
Twitterのオタク連中にしか受けてないぞ
43: 2022/04/05(火) 17:12:56.20 ID:Os/q++zE0
原罪は「ひとりでいること」やろ
キリスト教的に考えるとタコピーが持ってった何かなんやから
キリスト教的に考えるとタコピーが持ってった何かなんやから
45: 2022/04/05(火) 17:13:05.13 ID:uJWSaPf/0
無料で読めるのに買ったん?
49: 2022/04/05(火) 17:13:49.37 ID:zNQHvATy0
>>45
そう
我ながら恥ずかしいわ
そう
我ながら恥ずかしいわ
50: 2022/04/05(火) 17:14:14.86 ID:iD7ZbVC40
面白い面白くないは別にして今一番先が知りたいのは僕が死ぬだけの百物語やな
53: 2022/04/05(火) 17:14:58.56 ID:Yn51jWJxd
でもこの短期間でジャンプ+でもトップクラスに閲覧されてるってのは凄いな
54: 2022/04/05(火) 17:15:13.55 ID:owqJH54O0
最近、不幸を売りにした漫画多過ぎ
58: 2022/04/05(火) 17:16:57.09 ID:mp5oHsEsd
いじめっこと仲良くなるとかいうおぞましいオチ
59: 2022/04/05(火) 17:17:07.56 ID:/97MTOdO0
短くまとまってておもろいやん
ザ・ネット漫画って感じやけど
ザ・ネット漫画って感じやけど
67: 2022/04/05(火) 17:18:22.97 ID:/azNoTsB0
>>59
無料で読めるしこんなもんか
無料で読めるしこんなもんか
72: 2022/04/05(火) 17:20:59.64 ID:/97MTOdO0
>>67
こんなもんやろ
まぁ普通におもろいやんて感じの
クソ漫画と言うにはまとまり過ぎてるわ
こんなもんやろ
まぁ普通におもろいやんて感じの
クソ漫画と言うにはまとまり過ぎてるわ
62: 2022/04/05(火) 17:17:44.53 ID:Kdhck/9JM
単純に聞きたいんだけどあのエンドでなんでクソじゃないと思うの?
69: 2022/04/05(火) 17:19:43.32 ID:zNQHvATy0
>>62
原罪とか掟とかよく分からん設定で判断力奪われちゃった
原罪とか掟とかよく分からん設定で判断力奪われちゃった
68: 2022/04/05(火) 17:19:10.81 ID:XuZUOX7UM
この手の漫画にしては珍しく読後感良いのは好き
71: 2022/04/05(火) 17:20:59.48 ID:zNQHvATy0
ネット漫画は周囲の評判に毒されて純粋に楽しみにくいからタタナイ❗👎
75: 2022/04/05(火) 17:22:38.36 ID:n71zmvzE0
怪獣煽りの道具にされたのが運の尽きや
ぶっちゃけいい所も悪い所も割と似通ってるんやけど
ぶっちゃけいい所も悪い所も割と似通ってるんやけど
83: 2022/04/05(火) 17:27:18.40 ID:NYp3Q7JJa
ライブ感しかない漫画なのにあとからコミック買ってもしょうがないだろ
コメント
コメントする
コメント一覧
>>ステマされすぎて場違いな場所に引っ張り出されてもうたな
これが一番しっくりくる評だわ
面白いっちゃ面白い
すげぇスッキリしてて良かった