617WA6C196L._SX297_BO1,204,203,200_

1:   2022/05/05(木) 08:45:19.12 ID:z72yUiit00505
ネトフリ再生時間日韓比較
・ ソースは公式サイトから → https://top10.netflix.com/tv-non-english
・トップ10に入ったもの限定

2,282,020,000 (韓) イカゲーム
659,510,000 (韓) 今、私たちの学校は
300,580,000 (韓) 海街チャチャチャ
194,140,000 (韓) マイネーム
144,300,000 (韓) 社内お見合い
142,850,000 (韓) 地獄が呼んでいる
138,540,000 (韓) 恋慕
136,610,000 (韓) 二十五、二十一
134,560,000 (韓) 未成年裁判
128,890,000 (韓) その年、私たちは
91,440,000 (韓) 気象庁の人々

84,400,000 (日) 今際の国のアリス
70,790,000 (日) 七つの大罪
34,650,000 (日) 範馬刃牙
27,020,000 (日) 金魚妻
14,360,000 (日) BORUTO
14,000,000 (日) 鬼滅の刃
13,980,000 (日) ジョジョの奇妙な冒険←
12,970,000 (日) シャーマンキング
9,890,000 (日) HUNTER×HUNTER
9,140,000 (日) 終末のワルキューレ
7,470,000 (日) EDNES ZERO

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651707919/
2:   2022/05/05(木) 08:45:54.23 ID:xqN8LSzG00505
いやお前らが落ち目なんやで

4:   2022/05/05(木) 08:47:17.94 ID:z72yUiit00505
>>2
落ち目(会員数2億人)

5:   2022/05/05(木) 08:47:39.34 ID:Mb/oY8GN00505
>>4
株価は?

7:   2022/05/05(木) 08:47:58.88 ID:p1mvXkA5a0505
高いわりにそこまで面白いコンテンツ無いしな

14:   2022/05/05(木) 08:50:15.27 ID:iY8OpYS400505
>>7
各社コンテンツの囲い込み始めたからもう無理よ
オリジナルはことごとく糞やし

8:   2022/05/05(木) 08:48:56.44 ID:TroJCioe00505
日本の作品見るためにネトフリ入る人少ない

アニメも全然種類ない dアニのがいい

15:   2022/05/05(木) 08:50:18.19 ID:TOjVGIuC00505
ジョジョってロマサガみたいなもんやろ
とっつき難いけどアクが強くて副次的なネタが独り歩きしてる感じ

16:   2022/05/05(木) 08:50:33.09 ID:jHAmF7A600505
アニメってガキかよ

18:   2022/05/05(木) 08:51:02.24 ID:UJBbBCdb00505
ワイ「ネトフリ独占か、じゃあ見なくていいや」

これが現実

48:   2022/05/05(木) 09:00:02.92 ID:mterFwlfM0505
>>18
ほんまこれ

22:   2022/05/05(木) 08:52:02.08 ID:WIX+Ktpo00505
ワルキューレとあんま変わらんのはやばいやろ

23:   2022/05/05(木) 08:52:21.71 ID:Q+dfEoUi00505
6部じゃあな

フーゴの小説のアニメ化とか独占でやったほうが契約者増えそう

26:   2022/05/05(木) 08:54:11.86 ID:TOjVGIuC00505
URL飛んだけど全然ランキング違うやん

42:   2022/05/05(木) 08:58:16.14 ID:z72yUiit00505
>>26
毎週更新されるから数字を抜き出すとこうなるってことやで
例えばジョジョの具体的な再生時間を見たいんならhttps://top10.netflix.com/tv-non-english?week=2021-12-05

50:   2022/05/05(木) 09:00:26.30 ID:84Q+BrqFd0505
>>42
結構見られてるやん

27:   2022/05/05(木) 08:54:19.87 ID:LsZiWrSi00505
Netflix って金払いはめちゃくちゃいいけど
権利関係はほとんど差し出すようなもんだろ

そこそこできるクリエイターなら
適当な作品でガッポリお金もらって
体力つけてから

よそで作品発表した方がメリットあるんじゃない?

29:   2022/05/05(木) 08:55:00.87 ID:l/lOR/0Sd0505
ジョジョとか漫画で進行頭に叩き込んでるから一度見りゃ脳内再生余裕なのがな
何度も見たくはならんち、数年に一回見たくなるかもレベル

32:   2022/05/05(木) 08:55:34.04 ID:bq9PIWg000505
ネトフリはUIがなんかワイには合わんかった

38:   2022/05/05(木) 08:56:52.58 ID:XvnAQdYva0505
ジョジョとか固定ファン層向けで内輪で繋がりで盛り上がりそうなもん独占してもなぁ…

43:   2022/05/05(木) 08:58:16.78 ID:XvnAQdYva0505
でもSBRのアニメ化は期待したいので頑張って買ってやってくれ

45:   2022/05/05(木) 08:58:38.95 ID:Ob8jNRex00505
アニメなんかオタクの一体感で盛り上がるコンテンツやろ
独占配信とか自分で死にに行ってるようなもんやん

46:   2022/05/05(木) 08:59:35.58 ID:3TcLNpsh00505
ネトフリ独占ってガチで話題にならんよな
タダで見れるテレビが強すぎるやろな

53:   2022/05/05(木) 09:01:02.05 ID:84Q+BrqFd0505
>>46
いうて遅れても地上波に流してくれるし後々話題なるやろ

79:   2022/05/05(木) 09:06:56.71 ID:6S3V+M4T00505
>>53
この前のジョジョは地上波でやっても空気やったやん

52:   2022/05/05(木) 09:00:47.38 ID:Ap+ef0Rzd0505
これみるとバキ君とタフ君って比べ物にならんやん

55:   2022/05/05(木) 09:01:35.74 ID:84Q+BrqFd0505
>>52
ネットでネタにされてるから人気と思ってたら大間違いやぞお前

54:   2022/05/05(木) 09:01:07.06 ID:AbbuFD8na0505
独占のためにわざわざ入るかっていうとねぇ

56:   2022/05/05(木) 09:01:56.19 ID:qLpj/8QE00505
独占すんな糞ネトフリが!って思った

64:   2022/05/05(木) 09:02:56.50 ID:qJhyOOFb00505
>>56
地上波に流してくれるのに?
金も出さないくせにいきんな

68:   2022/05/05(木) 09:04:03.93 ID:qLpj/8QE00505
>>64
アマプラとHuluには金払っとるで
だがネトフリはいらん

60:   2022/05/05(木) 09:02:12.14 ID:BY2y7VZSd0505
失礼ながらこんなとこでドラマ作ってたんか?みたいな国からもヒット作が出てくるのがネトフリなのに
日本からはほぼ皆無なのがヤバすぎる

62:   2022/05/05(木) 09:02:30.21 ID:JEDot9xw00505
ジョジョファンってめっちゃ声大きくてめんどくさそう

75:   2022/05/05(木) 09:05:30.62 ID:6S3V+M4T00505
いきなり1クール一挙配信とかアホちゃうか
タイバニ2期でも同じことしてるし

76:   2022/05/05(木) 09:06:02.79 ID:8BSN4zt900505
ジョジョって最近ごり押しし過ぎだよな
女受けするんか

84:   2022/05/05(木) 09:07:57.71 ID:dAutDN8O00505
どうでもいいからはよ6部の続き見せろ
そしてはよ7部やれ

93:   2022/05/05(木) 09:09:54.53 ID:meQSGYgo00505
アニメは日本でも海外でも根本がオタクというニッチな層向けのジャンルなんだから
日本では大衆向けのさざえさんだドラえもんだは海外受けしないし
アニメで大量に釣ろうってのは諦めろ

95:   2022/05/05(木) 09:09:59.61 ID:Ap+ef0Rzd0505
六部から見ても意味わからんし…

100:   2022/05/05(木) 09:11:03.99 ID:ogvwlqz000505
よりにもよって6部を独占とかアホかと

112:   2022/05/05(木) 09:14:24.42 ID:UTfPhZWA00505
ほとんどの奴が原作知ってるまとめてみる程でもないんやろ
週一ならまぁ見るけどさ

118:   2022/05/05(木) 09:15:50.61 ID:G40IV6N100505
ネトフリは過去のアニメとかどんどん入れて

134:   2022/05/05(木) 09:18:33.97 ID:SJSA/Gfc00505
アニメのネトフリ独占ってやっぱ悪手よな

138:   2022/05/05(木) 09:19:00.49 ID:WTia4w1B00505
ネトフリって、ジョジョ以外に見たいアニメがないんやが

142:   2022/05/05(木) 09:19:17.02 ID:BzP/THVBd0505
アニメは実況ありきだし