
1: 2022/05/05(木) 12:51:13.821 ID:EUaXTVyea0505
ジョルノがジョースターの血統なら6部のDIOの息子もジョースターの血統になる
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1651722673/
2: 2022/05/05(木) 12:51:27.279 ID:Kqv4t6oG00505
なってるが
6: 2022/05/05(木) 12:52:21.456 ID:UGOUBBCrd0505
ジョースターの血統でしょ 何か問題が?
7: 2022/05/05(木) 12:52:35.981 ID:py8TUsDP00505
星アザがあればジョースター
8: 2022/05/05(木) 12:53:13.825 ID:5XlCKEnD00505
きんたまはジョースター産だし
10: 2022/05/05(木) 12:53:50.119 ID:j8sKgKfO00505
なかなかのチート性能、最強いわれるのも納得だった
11: 2022/05/05(木) 12:53:51.052 ID:sv3GvSSR00505
ジョナサンとディオが合体(意味深)してから出来た子供なんだからジョースターなのは間違いは無いだろ
12: 2022/05/05(木) 12:54:11.977 ID:pcJCZAev00505
ジョナサンとディオの子供
14: 2022/05/05(木) 12:55:25.689 ID:nteXojhS00505
ディオのちんこはジョナサンのだぜ
15: 2022/05/05(木) 12:55:44.367 ID:1BIZhxMz00505
ボディがジョナサンなんだから遺伝子はジョースターでしょ
16: 2022/05/05(木) 12:56:03.391 ID:8zB22GZI00505
>>1
ジョルノがギャング絡みで成長してなかったらあそこに参戦してたかもとは言われてたな
ジョルノがギャング絡みで成長してなかったらあそこに参戦してたかもとは言われてたな
17: 2022/05/05(木) 12:56:17.716 ID:MFKZfLdba0505
ヴェルサスは覚悟があったからきっかけさえあれば黄金の精神に目覚めてたかもしれない
6部の3人の中でも顔もスタンドもまあいい方だったし
6部の3人の中でも顔もスタンドもまあいい方だったし
18: 2022/05/05(木) 12:57:52.802 ID:fiDWJIf/p0505
リキエルは少し運命違えば
19: 2022/05/05(木) 12:58:12.212 ID:EQC10N1j00505
身長的にジョースターの血統とは思えないよなこいつとか康一くんとか
22: 2022/05/05(木) 12:59:07.297 ID:qLs/Xrmpa0505
>>19
康一は違くないか
康一は違くないか
25: 2022/05/05(木) 13:00:45.325 ID:O6HPGTmq00505
頭から下はジョナサンだぞ
29: 2022/05/05(木) 13:04:51.304 ID:Bvldgsq300505
食料としか見ていない女(更にジャップ)を子孫残すためにギシアンwwww
30: 2022/05/05(木) 13:05:33.404 ID:w/5sn4eu00505
>>29
こんにゃく感覚やろ
こんにゃく感覚やろ
32: 2022/05/05(木) 13:09:43.074 ID:75PvIaOhM0505
よく考えたらザワールドってジョナサンのスタンドなんじゃん?
34: 2022/05/05(木) 13:11:22.141 ID:rCkYRZJF00505
>>32
たしかにジョナサン2つのスタンド持ってるわ
たしかにジョナサン2つのスタンド持ってるわ
35: 2022/05/05(木) 13:12:36.557 ID:JrAlhFS+00505
>>32
ぶっちゃけあのパワーは到底ディオだけから生まれているとは思えない
ジョナサンと一体化したからこそだと自分は考えている
ぶっちゃけあのパワーは到底ディオだけから生まれているとは思えない
ジョナサンと一体化したからこそだと自分は考えている
38: 2022/05/05(木) 13:22:47.125 ID:KZIhY+Ek00505
>>32
スタンド能力
Part3序盤でDIOがジョセフのハーミットパープル(隠者の紫)と似たスタンドを使っている。作中での言及は特に無かったが、画集『JOJO A-GO!GO!』では「ジョナサンのスタンドである」と説明されている。水晶玉への念写を行うほか、ジョセフと異なりカメラを壊さず軽く叩くだけで念写ができているなど若干の差異が描写されている。
小説『JORGE JOESTER』においてこのスタンドは「ザ・パッション」(受難)と呼ばれており、茨の冠に似た形をしている。「血縁者(ジョースター家)の運命を予知する」能力があり、ジョナサンの肉体を乗っ取ったDIOによって吸血した相手の未来を予知することも可能となっている。
小説版『OVER HEAVEN』はディオ側の視点から語られ、このスタンドがエンヤ婆により「ハーミット・パープル」と説明される。さらに「同じ、または同じでなくとも似たようなスタンドをジョナサンの孫(ジョセフ)も持っている」とされている。※ジョースター側から「ジョセフのスタンドがハーミット・パープルである」こととは逆視点の説明となっている。
スタンド能力
Part3序盤でDIOがジョセフのハーミットパープル(隠者の紫)と似たスタンドを使っている。作中での言及は特に無かったが、画集『JOJO A-GO!GO!』では「ジョナサンのスタンドである」と説明されている。水晶玉への念写を行うほか、ジョセフと異なりカメラを壊さず軽く叩くだけで念写ができているなど若干の差異が描写されている。
小説『JORGE JOESTER』においてこのスタンドは「ザ・パッション」(受難)と呼ばれており、茨の冠に似た形をしている。「血縁者(ジョースター家)の運命を予知する」能力があり、ジョナサンの肉体を乗っ取ったDIOによって吸血した相手の未来を予知することも可能となっている。
小説版『OVER HEAVEN』はディオ側の視点から語られ、このスタンドがエンヤ婆により「ハーミット・パープル」と説明される。さらに「同じ、または同じでなくとも似たようなスタンドをジョナサンの孫(ジョセフ)も持っている」とされている。※ジョースター側から「ジョセフのスタンドがハーミット・パープルである」こととは逆視点の説明となっている。
36: 2022/05/05(木) 13:21:20.944 ID:oWMwg1j800505
スタンドは精神パワーなんだからワールドはディオのだろ
37: 2022/05/05(木) 13:21:50.966 ID:xEDhD9G400505
ジョースターの承太郎とスタープラチナがアレだから確かにDIO単体だと弱そう
39: 2022/05/05(木) 13:23:17.978 ID:Dp+WNJ0f00505
ジョルノ←ジョースターの血が濃い
他の奴←ディオ寄り
他の奴←ディオ寄り
コメント
コメントする
コメント一覧
所詮、ジョースターの血筋としてはもちろん、DIOのカリスマもないどころかプッチごときに利用されるレベルで本当にDIOの息子か疑うレベル