
1: 2022/04/20(水) 16:08:15.61 ID:AjMPblH40
日本が最強なのはわかる
術士でも陰陽師とかお坊さんがいるし、妖怪でも龍とか九尾がいるから
アフリカもなんとなく呪術が凄そう
でも中国だけはほんと謎。むしろ最弱国だろ
術士でも陰陽師とかお坊さんがいるし、妖怪でも龍とか九尾がいるから
アフリカもなんとなく呪術が凄そう
でも中国だけはほんと謎。むしろ最弱国だろ
http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1650438495/
2: 2022/04/20(水) 16:09:10.89 ID:D9+z2L/Ad
インディアンのいるアメリカって言わなかっただけまし
3: 2022/04/20(水) 16:09:10.97 ID:UOO3GtUL0
全部中国の方が圧倒的やんけ
9: 2022/04/20(水) 16:11:36.80 ID:AjMPblH40
>>3
妖怪も術士も魔物もなんもおらんやろ中国とか
妖怪も術士も魔物もなんもおらんやろ中国とか
30: 2022/04/20(水) 16:14:29.66 ID:uM+f1wK4r
>>9
凄いな
こんな
レベルの奴が偉そうにスレ立てか
凄いな
こんな
レベルの奴が偉そうにスレ立てか
4: 2022/04/20(水) 16:09:13.38 ID:Dz0Gyhr2M
中華ほど呪いに長けた大国はないやろ
キョンシー見てもわかるが
キョンシー見てもわかるが
5: 2022/04/20(水) 16:09:42.56 ID:oR6iazdKa
むしろ呪いの本場なんだよなあ
6: 2022/04/20(水) 16:09:45.89 ID:cgZgmTn50
そもそもアフリカは国ちゃうやろ
8: 2022/04/20(水) 16:11:10.17 ID:3dQj/oPod
陰陽も九尾の狐も起源は中国だぞ
アメリカとかオーストラリアとか先住民がいた所が呪術が発達してそうなイメージ
アメリカとかオーストラリアとか先住民がいた所が呪術が発達してそうなイメージ
10: 2022/04/20(水) 16:11:44.10 ID:qvZISGeJ0
陰陽どうこう自体中国由来の思考なのに何言ってんだ
12: 2022/04/20(水) 16:12:08.00 ID:Azw1JW9v0
そら全部中国からの輸入やし
13: 2022/04/20(水) 16:12:13.32 ID:7nX9KftG0
意味不明すぎる
陰陽道って中国発祥やん
陰陽道って中国発祥やん
16: 2022/04/20(水) 16:12:50.14 ID:3uSVrXrpM
アフリカいうなら日本と中国あわせてアジアでええんちゃう
17: 2022/04/20(水) 16:12:54.75 ID:SWbZm8Md0
中国をパクったのが日本やんけ
18: 2022/04/20(水) 16:12:56.78 ID:F0nwu9Yx0
陰陽師って中国やん
何言ってるんやこいつ
何言ってるんやこいつ
19: 2022/04/20(水) 16:13:19.69 ID:IeYqXaX20
むしろ日本がおかしいよな
23: 2022/04/20(水) 16:13:36.91 ID:aFj5OAwn0
アフリカは大陸定期
24: 2022/04/20(水) 16:13:43.27 ID:9TaIaYIQ0
陰陽道の元ネタは中国の道教やろそもそも
25: 2022/04/20(水) 16:14:09.26 ID:TcLndXM90
アフリカを十把一絡げにするなよ
43: 2022/04/20(水) 16:15:31.51 ID:n0FS+clna
>>25
中東と日本をアジアで括るみたいなもんやな
中東と日本をアジアで括るみたいなもんやな
26: 2022/04/20(水) 16:14:13.89 ID:c4GWVeou0
陰陽五行思想は中国のものやん
27: 2022/04/20(水) 16:14:18.70 ID:a/DAje7Z0
キッズか?
28: 2022/04/20(水) 16:14:24.62 ID:FedOUFOz0
むしろ日本入ってるほうが違和感あるわ
29: 2022/04/20(水) 16:14:28.46 ID:pLcIbw8Ca
呪いながらカンフー使ってくるから最強やん
34: 2022/04/20(水) 16:14:41.84 ID:txLuMiCc0
なんで日本やねん…←これ
38: 2022/04/20(水) 16:15:03.35 ID:W3ufM5v50
アフリカってなんや
39: 2022/04/20(水) 16:15:10.41 ID:KmlpSDSZM
この中なら日本が一番弱そうやな
41: 2022/04/20(水) 16:15:20.21 ID:RpsuAZMOr
中国はマジでヤバそう
まだなんかやってるだろあれ
まだなんかやってるだろあれ
42: 2022/04/20(水) 16:15:27.40 ID:hdPQDLsF0
錬金術とか魔術結社の欧州がないのはなんで
47: 2022/04/20(水) 16:16:30.78 ID:+1pR/g7C0
錬金術師を本気でやろうとしてたエジプトとかギリシャあたりにしとけよ
48: 2022/04/20(水) 16:16:40.71 ID:2KjWx0XB0
漢民族よりチベット族とかの少数民族の方が強そう
漢民族は文革でしんでるやろ
漢民族は文革でしんでるやろ
51: 2022/04/20(水) 16:17:26.51 ID:K8wWBEqrr
昔は返還前の香港がオカルトと呪いの本場みたいな扱いやったな
64: 2022/04/20(水) 16:19:55.80 ID:8o/JPbxh0
南米は?
87: 2022/04/20(水) 16:23:26.32 ID:vmS8wR7qM
>>64
ゾンビくらいしか使えなくない?
ゾンビくらいしか使えなくない?
68: 2022/04/20(水) 16:20:16.45 ID:qkE2iLHAr
バチカンとか明らかに強そうだけど駄目なんか?
76: 2022/04/20(水) 16:21:27.51 ID:7480wBKJ0
中国インドスペインが強そう
アメリカはインディアンの呪いと魔女裁判以外で呪術のイメージ無いな
アメリカはインディアンの呪いと魔女裁判以外で呪術のイメージ無いな
77: 2022/04/20(水) 16:21:38.66 ID:ByqVwj4d0
サタンとかデーモンとか欧州も強そうやが
80: 2022/04/20(水) 16:22:09.31 ID:bud/krcH0
アジア枠は日本がいるから欧米に1枠譲れとかそういうスレだと思ったのに
84: 2022/04/20(水) 16:22:50.75 ID:fCPzC7a20
普通なら英語圏意識してイギリスとか出しそうなのにな
93: 2022/04/20(水) 16:24:51.07 ID:bud/krcH0
>>84
というかスレタイの三つだとキャラ弱いから単純にヨーロッパいた方がいいな
この作品よく知らんけど
というかスレタイの三つだとキャラ弱いから単純にヨーロッパいた方がいいな
この作品よく知らんけど
89: 2022/04/20(水) 16:23:54.54 ID:oWIBxmjVM
日本中国で分けるならアフリカも分けろよと
エチオピア、モロッコ、ジンバブエ、ナイジェリア全部一緒かよ
エチオピア、モロッコ、ジンバブエ、ナイジェリア全部一緒かよ
100: 2022/04/20(水) 16:26:54.11 ID:Jp3B79C90
普通に考えるとイタリア強そうだけど
108: 2022/04/20(水) 16:29:10.30 ID:02jp7XTi0
むしろ本来なら日本が中国の亜流や
112: 2022/04/20(水) 16:30:52.87 ID:mxURwZtN0
呪術廻戦って呪いと言いつつ言うほど呪いじゃないし
119: 2022/04/20(水) 16:32:17.94 ID:06KOw/bL0
この手の漫画だとアメリカって空気だよな
123: 2022/04/20(水) 16:33:40.06 ID:qOtp5tDG0
黒魔術って要するに呪いだから別に西洋あってもおかしくはないな
125: 2022/04/20(水) 16:33:58.16 ID:GCnS+Mao0
アフリカだけアフリカ大陸指してるやろ
コメント
コメントする
コメント一覧
ガチだとしたら引くレベル
パクタミだぞ?
今でも打小人という日本で言う藁人形のような儀式を代行する人がいるぞ
昔は嫌いな人を呪う感じだったけど、近年は厄払いの意味が強いらしいが
日本は祈祷師、アフリカはシャーマンがまだ現役で活躍してる
パクタミって言ってるのお前一人だけだから正体バレバレだぞ
恥ずかしい奴
日本の呪術はアイヌのシャーマニズムとかあるけどやっぱり三大陰陽師がめちゃくちゃヒーローだったり三大怨霊が元々超ビッグネームの一個人から怨霊になって現代まで祟があったり
呪術界隈はとてつもなくドデカいリアル呪術廻戦やってる