71v3tWD3-aL

1:   2022/05/21(土) 19:24:32.02 ID:xThjarDY0
ジャイロの馬がブレた瞬間にディオが加速すれば追いつける
の意味がまったく理解できん
あとゾンビ馬ってなんだよ

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1653128672/
2:   2022/05/21(土) 19:26:01.21 ID:rz3GEUUp0
荒木に理屈を求めるな

4:   2022/05/21(土) 19:27:07.65 ID:TGJJQhvj0
加速したら追いつく
それだけや

5:   2022/05/21(土) 19:27:09.40 ID:HK2t0/B20
考えるな
お前が感じたことが大切なんだ

6:   2022/05/21(土) 19:28:03.96 ID:KIL9dOF70
ジョニィって駄馬渡されてなかったか

17:   2022/05/21(土) 19:37:35.45 ID:8XwDILGtp
>>6
ジョニィの圧倒的な騎手能力でそこはカバーしてるんやろ

7:   2022/05/21(土) 19:28:07.93 ID:eKH2zhYA0
ゾンビ馬は鉄球と同じような謎技術だと理解した
もしくはスタンド能力

8:   2022/05/21(土) 19:30:48.81 ID:i0wdjYi0x
誰がジョニィを撃ったのかはわかったんか!?

9:   2022/05/21(土) 19:31:40.87 ID:isEUuKl+d
追い越す追い越されるはスピードやなくてパワー勝負らしいで

10:   2022/05/21(土) 19:32:58.74 ID:dfqIt07R0
シゲチーみたいな体型だった大統領が8頭身イケメンになる方がおかしい

11:   2022/05/21(土) 19:34:24.27 ID:qvDrJMUA0
サンドマンがサウンドマンも酷かった
いや砂使ってたやんけ

18:   2022/05/21(土) 19:38:25.45 ID:8XwDILGtp
>>11
あそこのこいつ邪魔になったから殺したろ感きらい
7部の中でも1番嫌いなところや

12:   2022/05/21(土) 19:34:38.41 ID:oFCmzw4up
馬の速力が落ちるって事やろ

13:   2022/05/21(土) 19:35:41.83 ID:a0Q2mA79d
言うほど1つか

16:   2022/05/21(土) 19:36:22.67 ID:a3LapNs60
保護色か?ランプは好きか?灯りはつかないという意味だが←これの意味

19:   2022/05/21(土) 19:39:28.72 ID:V8nz1Q0jr
平均して遅いってだけだよな
加速する意味はないよな

21:   2022/05/21(土) 19:42:24.14 ID:vttpjyX30
でも全体としてSBRは傑作だよね

22:   2022/05/21(土) 19:43:18.92 ID:a3LapNs60
>>21
読んでる時はメチャクチャ面白いけど複雑なシーン多すぎて読後はあんまり内容覚えてないから何度でも楽しめるイメージ

24:   2022/05/21(土) 19:44:35.56 ID:oVGhESBw0
序盤つまらん
中盤微妙
終盤おもろい

25:   2022/05/21(土) 19:44:41.48 ID:xThjarDY0
今1ステージ読んでるけどポコロコが牛に乗ってからのサウンドマントップの展開めちゃくちゃ熱い

26:   2022/05/21(土) 19:45:34.49 ID:WmZkTiWOd
あれだけ矛盾だらけでも完結させるまで書けるんやから結局漫画って画力と勢いやわ

27:   2022/05/21(土) 19:46:50.68 ID:sUMesHDwa
シュトロとアヴドゥルの扱いがあんまりにあんまりや

30:   2022/05/21(土) 19:47:07.53 ID:NLi58tlZ0
遺体集めしながらレースでトップ争いしてる

31:   2022/05/21(土) 19:47:22.33 ID:PZS6NQ5q0
ゾンビ馬はマジで意味分からん
あと主人公二人が噛んでるベストバウトはvsブラックモアやと思う

35:   2022/05/21(土) 19:50:43.82 ID:sUMesHDwa
>>31
月並みやけどマンダムやないんか

38:   2022/05/21(土) 19:52:04.57 ID:8XwDILGtp
>>35
11人の男たち割と好き

43:   2022/05/21(土) 19:54:05.83 ID:PZS6NQ5q0
>>35
追い詰められていく中で雨が止んでブラックモアが能力解除されて死んだのに二人が気付くシーンが天候変わらなかったら勝敗の行方どうなってたのか想像を掻き立ててええんや

33:   2022/05/21(土) 19:50:21.36 ID:eR4TWJa/a
時折挟まれてたジャイロの回想シーンがウェカピポ戦で回収される感じが大好き

34:   2022/05/21(土) 19:50:42.71 ID:bOvg+pts0
次の『遺体』とゴールに乾杯するシーンとLesson5のあたりは絶対泣く

39:   2022/05/21(土) 19:52:33.87 ID:V8nz1Q0jr
>>34
レッスン5は泣けるね

42:   2022/05/21(土) 19:54:00.60 ID:b5iMNwkH0
あれは俺もよくわからんかった

44:   2022/05/21(土) 19:54:15.11 ID:TGJJQhvj0
ノリで押し切る所はあるけど珍しく最初からプロット考えてる感じなの珍しいよな
ジョニィの回想っぽいセリフから始まるしジャイロの結末とかも決めてただろうし

48:   2022/05/21(土) 19:56:32.89 ID:Hb0rVaABM
カウボーイのイケメンがわりとアッサリやられたのは悲しい

49:   2022/05/21(土) 19:57:59.51 ID:DDspWS4x0
だからそれを僕に信じさせてみろ!

51:   2022/05/21(土) 19:58:16.06 ID:5qguxwHk0
ジャンプでやってた頃は微妙やったがブラックモア戦あたりから面白くなってきたな

52:   2022/05/21(土) 19:58:48.82 ID:i2FZdrSV0
ヴァレンタインって代役立てれるだけで本人死ぬよね?
不死身じゃなくない?

59:   2022/05/21(土) 20:00:29.02 ID:fiVlyoJO0
>>52
スタンドが本体のようなもんやし

62:   2022/05/21(土) 20:01:27.99 ID:qMMqhnD3M
>>52
不死身ではないけどダメージ与えても別の世界線からノーダメージ大統領が出てくるから戦ってる方としては不死身を相手にするようなもんかな

64:   2022/05/21(土) 20:01:56.40 ID:5qguxwHk0
>>52
並行世界じゃザ・ワールドのディオだったりするし別人よな
最後にレスしたやつがレスバトル勝ち並の理屈や

53:   2022/05/21(土) 19:59:07.22 ID:DDspWS4x0
とにかく利己的なジョニィがジャイロのために遺体渡すんよね。確か雪降る中

58:   2022/05/21(土) 20:00:28.07 ID:b5iMNwkH0
>>53
ワインでの乾杯かっこよすぎるわ

55:   2022/05/21(土) 20:00:18.87 ID:ZcDPur1ZM
SBRは覚醒したかのように作画凄いよな
8部で酷くなったけど

63:   2022/05/21(土) 20:01:37.59 ID:LQpJIvO70
最後にポコロコが勝つのもええわ

66:   2022/05/21(土) 20:02:25.32 ID:DDspWS4x0
レース最後にジョニィの親父が応援に来るところって意見完全に分かれるよな

72:   2022/05/21(土) 20:03:30.91 ID:9QQnZO1Ep
ジョジョなんか初期からガバガバなんだからそのくらい気にならないだろ

75:   2022/05/21(土) 20:04:39.01 ID:PZS6NQ5q0
Dio&ホットパンツvs大統領も好きや
ディエゴが感情丸出しで大統領に挑んで行くところで初めてあいつ好きになったわ

79:   2022/05/21(土) 20:05:37.26 ID:5qguxwHk0
>>75
単純なバトルとしてはあそこがピークやな

92:   2022/05/21(土) 20:07:22.88 ID:QtxDeW/V0
スケアリーモンスターズあたりから爆面白い

99:   2022/05/21(土) 20:08:47.33 ID:265HpBvy0
一つだけ?

108:   2022/05/21(土) 20:10:39.14 ID:hIA8cmaDd
結局ジョニィを撃ったやつ誰なん?