
1: 2022/05/31(火) 18:55:11.429 ID:EUdzmAZV0
ジョースターの血統(笑)
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1653990911/
2: 2022/05/31(火) 18:55:37.888 ID:Qgxk4RTNd
2: 2022/05/31(火) 18:55:37.888 ID:Qgxk4RTNd
全盛期スタプラに勝てる奴いないから
3: 2022/05/31(火) 18:55:42.958 ID:CPoAZRila
DIOの下半身ジョジョだぞ
4: 2022/05/31(火) 18:56:07.933 ID:zOpxDt8o0
ディオの血も入ってるから合体事故で生まれた悪魔みたいにやべえ奴なんだよな
6: 2022/05/31(火) 18:56:42.266 ID:w9zWB41M0
DIOのちんちんは?
7: 2022/05/31(火) 18:57:38.118 ID:+XG6cqmxM
たぶん全員がレクイエムすればランク落とすだろう
8: 2022/05/31(火) 18:57:55.872 ID:z2VPO/Lw0
ジョルノが出ていた5部は一週間の話らしい
すごい成長性だ
すごい成長性だ
9: 2022/05/31(火) 18:58:18.774 ID:absfwmDw0
汐華初流乃じゃん
10: 2022/05/31(火) 18:58:27.479 ID:XS0+k6kt0
ポルナレフのレクイエムでさえかなり厄介だからな
11: 2022/05/31(火) 18:59:30.596 ID:KfyRgJCLM
レクイエムなしで語れよ
そんなんありなら最弱のポルナレフも普通くらいの強さになっちゃうだろ
そんなんありなら最弱のポルナレフも普通くらいの強さになっちゃうだろ
12: 2022/05/31(火) 18:59:34.752 ID:cvBeGCFSM
矢刺せばもっと強いやついそう
13: 2022/05/31(火) 19:00:55.558 ID:zGIWchnk0
ゴールドエクスペリエンスの時点で結構チート
20: 2022/05/31(火) 19:03:50.576 ID:8aIdxFdQ0
>>13
物理攻撃反射
物理攻撃反射
14: 2022/05/31(火) 19:01:00.745 ID:RMwgfZtg0
キングクリムゾンがレクイエム化してたらどんな能力だったんだろ
16: 2022/05/31(火) 19:02:04.303 ID:XS0+k6kt0
>>14
自分の好きな未来を選べて
それに移動できるとか?
自分の好きな未来を選べて
それに移動できるとか?
22: 2022/05/31(火) 19:06:37.542 ID:OY5RCk/C0
>>14
吹っ飛ばした時間の中で相手の意志を捻じ曲げて思い通りに動かす
相手はキングクリムゾンレクイエムが発動したのに気づいた時近くの仲間と同士討ちしてる
とか
吹っ飛ばした時間の中で相手の意志を捻じ曲げて思い通りに動かす
相手はキングクリムゾンレクイエムが発動したのに気づいた時近くの仲間と同士討ちしてる
とか
15: 2022/05/31(火) 19:01:01.695 ID:dz3oetrnp
オーバーヘブンに格下扱いされたんだが
17: 2022/05/31(火) 19:03:06.113 ID:ferh3h2dr
応用がしやすい能力でしかも直接殴られると意識だけ加速して身体を上手く動かせなくなるんだろ?
普通にエグい強さしてる
普通にエグい強さしてる
18: 2022/05/31(火) 19:03:08.674 ID:LIM+YpQc0
たられば禁止
19: 2022/05/31(火) 19:03:30.536 ID:zGIWchnk0
ポルナレフも自分でスタンド使い自身が死なずポルナレフのスタンドとしてちゃんとレクイエムになってたらGER並みに最強だったんじゃね
21: 2022/05/31(火) 19:05:04.708 ID:GLgk2Muda
>>19
ポルナレフ自身が壮健で矢に貫かれてたら
とは思う
ポルナレフ自身が壮健で矢に貫かれてたら
とは思う
23: 2022/05/31(火) 19:06:52.278 ID:Qa1inH6j0
キラークイーンのあれはレクイエムとは違うの?
24: 2022/05/31(火) 19:06:57.031 ID:dz3oetrnp
お、オーバーヘブン…
25: 2022/05/31(火) 19:06:57.443 ID:8rDgsOym0
DIOとジョースターの血が混ざってるとか弱い訳ないわ
28: 2022/05/31(火) 19:08:26.978 ID:COeMO+BDr
チャリオッツレクイエムの能力って
周囲の生物の意識を入れ替えさせて
強制的に生物の形状を変化させる能力だっけ?
矢を奪おうとすると自分のスタンドがスタンド使い自身に攻撃するようになるのも能力の一つだっけ?
周囲の生物の意識を入れ替えさせて
強制的に生物の形状を変化させる能力だっけ?
矢を奪おうとすると自分のスタンドがスタンド使い自身に攻撃するようになるのも能力の一つだっけ?
30: 2022/05/31(火) 19:12:45.237 ID:UIuvab4ia
レクイエムが強いだけで矢無しだったらトップは承太郎かジョニィじゃないの
31: 2022/05/31(火) 19:14:13.509 ID:ClN5Z6D50
なお金玉4つ野郎のゴービヨンドには勝てない模様
32: 2022/05/31(火) 19:14:18.204 ID:anfWLql90
ゴービヨンドならレクイエム貫通できるってマジなの
34: 2022/05/31(火) 19:15:57.715 ID:ClN5Z6D50
>>32
呪いとかこの世の条理を超えて殺意を伝えるので多分タスクとかラブドレイン系の能力っぽいのでいけそう
もし駄目ならワンダーUで死んでるし
呪いとかこの世の条理を超えて殺意を伝えるので多分タスクとかラブドレイン系の能力っぽいのでいけそう
もし駄目ならワンダーUで死んでるし
33: 2022/05/31(火) 19:15:42.652 ID:OY5RCk/C0
レクイエムは認めないのに遺体は認めるってずるくね
38: 2022/05/31(火) 19:20:10.525 ID:QotssGBna
>>33
能力発現のキッカケだからノーカンでいいかなって…
最終的に遺体無くても能力使えてるっぽいし
能力発現のキッカケだからノーカンでいいかなって…
最終的に遺体無くても能力使えてるっぽいし
35: 2022/05/31(火) 19:16:37.859 ID:bfsKd6rba
ディアボロから矢を奪ったところ含めてジョルノの実力なんだから他のレクイエム化したら~とか平等じゃないだろ
36: 2022/05/31(火) 19:17:12.654 ID:ClN5Z6D50
矢を奪うところは仲間あってこそだからなぁ
仲間次第では全ジョジョに可能性あるし
仲間次第では全ジョジョに可能性あるし
37: 2022/05/31(火) 19:18:23.255 ID:zGIWchnk0
ジョルノってその後もGER持ちなのか?
39: 2022/05/31(火) 19:22:34.461 ID:gPJH+3EF0
レクイエムって結局どんな能力?
死をループさせるだけ?
死をループさせるだけ?
40: 2022/05/31(火) 19:24:08.983 ID:COeMO+BDr
>>39
結果にたどり着けない能力
ディアブロがジョルノを殴ったって言う結果にたどり着けなかったから殴れなかった
ディアブロが死んだって結果にたどり着けないから永遠に死の過程を繰り返し続ける
結果にたどり着けない能力
ディアブロがジョルノを殴ったって言う結果にたどり着けなかったから殴れなかった
ディアブロが死んだって結果にたどり着けないから永遠に死の過程を繰り返し続ける
41: 2022/05/31(火) 19:25:01.904 ID:ClN5Z6D50
>>39
相手の攻撃意思と行動をそれが起こる直前まで戻す能力っぽいけど実害があった瞬間に発動してるからもしかしたら拳銃弾みたいに本体から離れて意思のない弾なら効くかもしれない
相手の攻撃意思と行動をそれが起こる直前まで戻す能力っぽいけど実害があった瞬間に発動してるからもしかしたら拳銃弾みたいに本体から離れて意思のない弾なら効くかもしれない
42: 2022/05/31(火) 19:25:25.966 ID:zGIWchnk0
殴ると相手が結果に辿り着かず永遠にどっかで死ぬ
44: 2022/05/31(火) 19:31:38.963 ID:EbIpwAatp
ジョジョ最強はジョナサンだよ
45: 2022/05/31(火) 19:37:34.020 ID:SHVpHoWI0
>>44
しかも 波紋とか覚える前 ラグビーやってた時代
しかも 波紋とか覚える前 ラグビーやってた時代
46: 2022/05/31(火) 19:40:28.184 ID:GOAuO2i/0
波紋とかスタンドとか無しならジョナサン最強って事でかまいませんね!!
47: 2022/05/31(火) 19:41:50.929 ID:bfsKd6rba
波紋なしだとカーズやワムウに勝てないだろ
48: 2022/05/31(火) 19:44:49.975 ID:6NnUJA3Zr
フィジカルは歴代ジョジョの中でもトップだろう
49: 2022/05/31(火) 19:50:42.204 ID:x+Q9+4xSp
スピードワゴンが最強
財力と人望で戦うキャラクター
財力と人望で戦うキャラクター
コメント
コメントする
コメント一覧
自分の肉体を顧みず痛みも感じず精神のタガが外れた限界突破した人間やろか。でもジョルノの強さって既に○○してましたにあると思う。
発動条件のハードルとか能力のバリエーションで言うならやっぱり定助のソフト&ウェットが総合1位な気がするな
ゴー・ビヨンドは発射だけならいつでも自由にできるし、それ無しでも削り取る回転シャボン玉とかシャボン玉爆弾の攻撃力はかなりのものだし