1:   2022/06/04(土) 19:26:44.79 ID:P6L84MGY0
鬼滅呪術エヴァが超えられたんだから余裕だよな

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654338404/
2:   2022/06/04(土) 19:27:12.35 ID:P6L84MGY0
ハードル低くてたすかる

4:   2022/06/04(土) 19:27:47.89 ID:eNJ06IJ4a
無理やろ
ドラゴンボールっておもんないし
普通にワンピースRED以下や

5:   2022/06/04(土) 19:27:49.05 ID:luEF5sVra
予告の時点であかんとわかる

7:   2022/06/04(土) 19:28:39.48 ID:KtYpnicu0
悟飯かー、うーん…
↑これが現実

8:   2022/06/04(土) 19:28:50.13 ID:P6L84MGY0
鬼滅のハードルが400億
呪術のハードルがたしか200億だっけ?

9:   2022/06/04(土) 19:28:56.54 ID:j6CmFCep0
ゴジータブロリーみたいな人気キャラ使って無理なんやから無理や

11:   2022/06/04(土) 19:29:08.03 ID:g3whL5Z90
おじさんしかいない

13:   2022/06/04(土) 19:29:11.07 ID:AV6nQFLw0
でもブロリー → 今更レッドリボン軍
って格落ちきっついわ

14:   2022/06/04(土) 19:29:26.06 ID:9ymSbn5q0
悟空に続いて今度はピッコロさんがネットの風評を真に受けて萌えキャラ化されるんやろ

24:   2022/06/04(土) 19:31:00.00 ID:PKFAxRm50
>>14
昭和の頃から既にやろ

35:   2022/06/04(土) 19:33:26.60 ID:9ymSbn5q0
>>24
これはギャグ回だからセーフ

15:   2022/06/04(土) 19:29:31.66 ID:42bq20K10
時代変わってるのかな
ドラゴボもそういう規模なんか

16:   2022/06/04(土) 19:29:39.66 ID:13gXwkAz0
内容知らんけど「いつ悟空活躍するのかなー」って待ちながら見る羽目になりそう

17:   2022/06/04(土) 19:30:11.64 ID:taV6R4zl0
ブロリーでどれくらいなの?

33:   2022/06/04(土) 19:32:42.40 ID:AV6nQFLw0
>>17
日本のみ40億円
世界累計130億円

18:   2022/06/04(土) 19:30:12.54 ID:gBJvfriK0
悟飯って青年期になった時点で詰んでるよな
今後どんなに強くなっても人気変わらなそう

20:   2022/06/04(土) 19:30:17.99 ID:dka0LKLgp
何十年前のネタ擦ってる思ってるんや

21:   2022/06/04(土) 19:30:18.13 ID:+aBXdTNg0
ドラゴンボール久々に見たら意外とおもろかったわ

22:   2022/06/04(土) 19:30:24.57 ID:3X9UNQOG0
悟飯好きじゃ無いんよ

23:   2022/06/04(土) 19:30:46.05 ID:P6L84MGY0
みんなで悟飯ちゃんを500億の男にしよう

26:   2022/06/04(土) 19:31:04.87 ID:t+VFFLQWd
予告見てる限り3Dモデルで作った動きをアニメに寄せる為にフレーム落としてるのか知らんが
アニメーションがガタガタ過ぎてアニメとしてまず酷すぎる

27:   2022/06/04(土) 19:31:38.30 ID:YI8ow5MC0
100億って相当ハードル高いやろ
ジブリ鬼滅の刃踊る大捜査線エヴァ呪術ぐらいやろ超えてるのは

31:   2022/06/04(土) 19:32:31.21 ID:P6L84MGY0
>>27
それらのコンテンツよりDBのが上だよね

30:   2022/06/04(土) 19:32:26.24 ID:srOXOGPg0
ヒーローズの肥やしになればそれでええんやで
まあ、ワイは見に行くけどな
お前らが不人気リードの不発に終わって映画館パンパンだったら
誰かのケツを掘らんと気が済まんのう

32:   2022/06/04(土) 19:32:38.53 ID:9ymSbn5q0
何で悟飯は部屋で肩パッド道着着て仕事してんの?

38:   2022/06/04(土) 19:33:37.77 ID:H49SFh3ip
散々ゴボおじイキってたしもちろん余裕で記録打ち立てるよな?w

40:   2022/06/04(土) 19:33:57.53 ID:97bp2ypy0
フルCGやろ?
出来は大丈夫そうなんか

41:   2022/06/04(土) 19:34:08.39 ID:sdP+iMgd0
昔の映画を美麗にして上映した方が来ると思う
ジャメンバのやつ好きやわ

45:   2022/06/04(土) 19:34:50.04 ID:eSfGwIY30
さすがに神の気をまとった超サイヤ人がさらに覚醒して無意識に戦うバトルマシーンになった悟空より強くなったらあかんやろ
また潜在能力のゴリ押しか?

46:   2022/06/04(土) 19:34:51.30 ID:yn+h7Pws0
今のドラゴンボールは視聴率とか興行収入とかは言うほどでもないけどグッズやらゲームが売れまくる

48:   2022/06/04(土) 19:36:04.18 ID:sUhdk2EO0
元々国内だけなら30億とかやったろブロリー

50:   2022/06/04(土) 19:37:00.36 ID:FHq2LpUOd
女人気ゼロやから無理
ドラゴンボールの映画観に行くのはガキのマッマ以外99%が男や

51:   2022/06/04(土) 19:37:04.35 ID:PKFAxRm50
本来の知名度人気度的にはそれこそドラゴンボールが400億達成すべきやわ
女人気見込めないのを差っ引いても100億はほしい

53:   2022/06/04(土) 19:37:37.63 ID:C1X6bxGgd
どういう過程で悟飯が子どもの時のようにピッコロと同じ服を着ることになったのか分からんが、ええ歳してあの格好は厨二感満載だぞ

55:   2022/06/04(土) 19:38:17.80 ID:cwaCRAOI0
Zまでは好きやったけど超で見限ったわ。キッズだけで100億は無理やろ

62:   2022/06/04(土) 19:39:26.12 ID:EZ6Fdn5K0
いつまでドラゴンボールこすってるんや...

68:   2022/06/04(土) 19:42:51.93 ID:1AYm//xJ0
悟飯ジャージが酷すぎたからな
あれは明らかに黒歴史

70:   2022/06/04(土) 19:42:52.47 ID:GLa47G1l0
あれ結局サプライズ的なの伏せたままか?
ブロリーのとき公開前にゴジータの情報解禁しとったよな

78:   2022/06/04(土) 19:45:53.10 ID:1AYm//xJ0
ピッコロベジータの子育て大好き路線って明らかに失敗だよな

80:   2022/06/04(土) 19:47:19.24 ID:C1X6bxGgd
てか、コレってまだ原作最終回最後のウーブと出会う前なんだよな
悟飯が一皮剥けたら、また繋がらなくなるぞ

87:   2022/06/04(土) 19:50:06.16 ID:UUZxgaER0
最近小学生がドラゴンボールごっこみたいなのやってるの見たわ
今の世代にも人気なんやな