
1: 2022/06/16(木) 01:19:40.75 ID:gaW68CVBd
尾田っち「んほぉ~Adoちゃんのために絵を描いたよ~!!」シコシコ
Ado「最高です!超シビれます!」ドンッ!!
尾田っち「んほぉおお!!新世界の歌姫たまんねぇ~!!!!」ドピュピュピュ!!
Ado「最高です!超シビれます!」ドンッ!!
尾田っち「んほぉおお!!新世界の歌姫たまんねぇ~!!!!」ドピュピュピュ!!
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655309980/
2: 2022/06/16(木) 01:20:07.15 ID:xQi9zrT60
手デカすぎ
7: 2022/06/16(木) 01:21:35.34 ID:9hvlTSja0
Adoちゃんを私物化するな
9: 2022/06/16(木) 01:22:04.28 ID:vP2eejRy0
そもそも尾田くんからのオファーなのか?😅
10: 2022/06/16(木) 01:22:17.30 ID:dzXrDBEK0
40万リツイートなんだが?
11: 2022/06/16(木) 01:23:03.52 ID:+RWtemK30
尾田の描く女キャラってほんまワンパターンやな
ただのロビンやん
ただのロビンやん
12: 2022/06/16(木) 01:23:05.76 ID:tKKV8c9m0
尾田ってなんでこんなに絵下手になったんや…
13: 2022/06/16(木) 01:23:08.35 ID:ZWBoLW7mp
変なマイク
15: 2022/06/16(木) 01:23:39.06 ID:LatHpPJZ0
きっつ
16: 2022/06/16(木) 01:24:07.90 ID:7FipS2lF0
Adoちゃんが無理してDQNと会話してる感じして可哀想
17: 2022/06/16(木) 01:24:11.88 ID:xOTWTRLp0
陰キャ女で売ってたのに何やこの絵はてん
19: 2022/06/16(木) 01:25:26.20 ID:9hvlTSja0
前のメンヘラくさいアイコンでポンコツツイート連発してるのが良かったのに
20: 2022/06/16(木) 01:26:38.36 ID:ro/ebUfE0
アイコン変えなかったら失礼に当たるんやろな
adoちゃんかわいそう
adoちゃんかわいそう
21: 2022/06/16(木) 01:26:48.25 ID:2gYitbKrM
尾だっち、お前船降りろ
22: 2022/06/16(木) 01:26:53.27 ID:LatHpPJZ0
この映画だめじゃないか
あからさまに映画用の雑なシナリオと雑なオリキャラにしか見えんわ
あからさまに映画用の雑なシナリオと雑なオリキャラにしか見えんわ
24: 2022/06/16(木) 01:28:29.71 ID:+F2nmzN0a
アイコンにするには収まりが悪い絵だな
25: 2022/06/16(木) 01:28:43.76 ID:nV0COzgud
何回も言うけど前のアイコンで売れて前のアイコンでメディア出演してそれこそテレビなんて前のアイコンをパネルにして声だけ出演とかしてたんやからある意味あのアイコンこそが顔出ししてないadoの顔やったと思うんよね
それを変えさせる変えざるを得ない状況を作ってしまうのは大の大人として配慮が足りないのでは無いのかなと個人的に思ったんやが皆はどう思う?
皆も嫌だよね?
皆も前のアイコンこそがadoと言う存在を唯一証明する物だと思うよね?
vtuberの外見が変わったら最早別人だよね?
皆もそう思うよね?
それを変えさせる変えざるを得ない状況を作ってしまうのは大の大人として配慮が足りないのでは無いのかなと個人的に思ったんやが皆はどう思う?
皆も嫌だよね?
皆も前のアイコンこそがadoと言う存在を唯一証明する物だと思うよね?
vtuberの外見が変わったら最早別人だよね?
皆もそう思うよね?
29: 2022/06/16(木) 01:31:38.80 ID:jexis4VKr
>>25
これこそがAdoちゃんの顔やね
これこそがAdoちゃんの顔やね
31: 2022/06/16(木) 01:32:24.18 ID:dVpTg8sVr
>>29
かわいい
かわいい
33: 2022/06/16(木) 01:33:55.86 ID:LatHpPJZ0
>>29
返して
返して
40: 2022/06/16(木) 01:39:18.31 ID:EjHlZY3y0
>>25
大正解や、これ今度使わせてもらうわ
大正解や、これ今度使わせてもらうわ
58: 2022/06/16(木) 01:53:02.83 ID:+ouP+UC40
>>25
割と同意
割と同意
26: 2022/06/16(木) 01:28:50.17 ID:q11xpHqc0
手デッカ!!オダッチの性癖でてるやん
32: 2022/06/16(木) 01:32:37.51 ID:gwFd1xXW0
でもこいつはワンピースよりチェンソーマンのほうが好きなんだよなw
35: 2022/06/16(木) 01:36:37.40 ID:zjkJG0CG0
出演するんやしアイコン変更は受け入れるべきやろ公式垢やねんから
36: 2022/06/16(木) 01:36:43.89 ID:DDrRvOJR0
adoを逆から読むととかいう虫唾ダッシュ案件
37: 2022/06/16(木) 01:36:55.34 ID:/jcay12C0
腕折れてね
41: 2022/06/16(木) 01:39:29.91 ID:GRVUrOyf0
adoって生歌したことある?
音楽かじってる俺からすると曲の声は加工してそうなんだが
音楽かじってる俺からすると曲の声は加工してそうなんだが
42: 2022/06/16(木) 01:40:05.88 ID:YRHI4axn0
このタレ目癖どうにかならんの
ワノ国辺りから特に酷い
ワノ国辺りから特に酷い
43: 2022/06/16(木) 01:40:38.69 ID:BtXPjUH40
右手でかくね?
44: 2022/06/16(木) 01:40:47.05 ID:6hGtdBMFa
グリムスパンキーは捨てたの?
45: 2022/06/16(木) 01:42:50.22 ID:IZ42PY1c0
尾田くんはadoちゃんの素顔見たんか?
46: 2022/06/16(木) 01:42:55.75 ID:Ra0RHsfcM
背景黒にするだけでマシだと思うんだけど
REDの宣伝も込みだから赤なんだろうな
REDの宣伝も込みだから赤なんだろうな
51: 2022/06/16(木) 01:49:32.50 ID:PdOmaubA0
なんかadoって面倒くさい囲いがいっぱいおるんやな
オタサーの姫やん
オタサーの姫やん
53: 2022/06/16(木) 01:50:55.44 ID:8uMU5kRN0
>>51
なんjの姫やぞ
なんjの姫やぞ
52: 2022/06/16(木) 01:49:50.67 ID:Kt/N7HDB0
これロビンのadoコスプレかと思ったらガチでado本人なのか
54: 2022/06/16(木) 01:51:23.85 ID:C3T801od0
鬼滅に負けてから明らかに承認欲求に飢えてるよなこいつ
通りで他の漫画家に尊敬されないわけだわ
通りで他の漫画家に尊敬されないわけだわ
55: 2022/06/16(木) 01:51:55.58 ID:+ouP+UC40
搾精病棟アイコンの方がエチかったのに😭
57: 2022/06/16(木) 01:52:31.33 ID:HRRwh7FEr
搾精病棟のアイコン返してよ
59: 2022/06/16(木) 01:53:50.46 ID:c+OP3Pvv0
別にアイコン変える必要なかったんじゃないの
でも一度変えたらしばらく変えられんよなぁ
でも一度変えたらしばらく変えられんよなぁ
61: 2022/06/16(木) 01:54:43.80 ID:XFl4aHpP0
映画公開期間終わったあとどれくらいでアイコン戻すかで内心のこの絵柄の気に入り方測れるのでは?
63: 2022/06/16(木) 01:55:43.94 ID:vP2eejRy0
>>61
集英社と尾田先生のプレッシャーを跳ね除けられるか
集英社と尾田先生のプレッシャーを跳ね除けられるか
72: 2022/06/16(木) 02:01:26.54 ID:gwFd1xXW0
アイコン戻したら尾田くん拗ねそう
74: 2022/06/16(木) 02:01:37.63 ID:nV0COzgud
まぁよくありがちな特別出演の俳優女優みたいに露出して番宣できない分放映期間中はこのアイコン使ってねって条件が出てるだけやと思うが
83: 2022/06/16(木) 02:05:58.04 ID:yRvIJLpg0
こういうタイアップって双方裏のスタッフ同士で話ついてやっとるもんちゃうの
87: 2022/06/16(木) 02:10:15.18 ID:g63bvuXXM
シャンクスが録に活躍しないのがもう想像できる
93: 2022/06/16(木) 02:17:50.16 ID:LVYzkA2UF
なおワンピース興味無し…
95: 2022/06/16(木) 02:19:17.25 ID:difsxGfc0
逆から読んだら尾田だから決めたんだろ
コメント
コメントする
コメント一覧
芸能人にすり寄って直ぐにコラボしたり似顔絵描いたりも多いし、映画やれば毎回大宣伝で原作者監修を大アピール
同じ雑誌掲載の連載漫画が昔からこうなのに、なんで鬼滅とか呪術が宣伝しすぎとか言われんのかね?
ワンピはジャンプの看板作品だったから大掛かりな宣伝や声優に芸能人起用とかもねじ込まれやすいんだろうなぁ、鬼滅や呪術は勢いで言えばワンピース以上だけどあくまで扱いはルーキーだからこういう事はあまりできないんだろう
それに鬼滅や呪術はワンピと違って色んなテレビ番組で芸能人がオススメやらコスプレやらしまくってほぼ毎日見せられてたから宣伝しすぎとか言われてんじゃね?
ふざけんなよ