resize_image (1)

1:   2022/06/18(土) 07:06:14.26 ID:ZcfxM9YFM
連載28年やけどどうするんや

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1655503574/
2:   2022/06/18(土) 07:07:23.11 ID:Ekj0uTqT0
たぶんあと数年で博士も赤井も声優が持たなくなる

3:   2022/06/18(土) 07:08:50.33 ID:ZcfxM9YFM
>>2
赤井と安室やべえな

4:   2022/06/18(土) 07:10:19.00 ID:ZOoMu0ymM
黒の組織のボスはよ

5:   2022/06/18(土) 07:11:29.92 ID:qFEcz6Vtp
結末を楽しみにしながら死んでいった読者もたくさんいるんやろなぁ

6:   2022/06/18(土) 07:18:46.64 ID:UAg5A3W90
赤井の映画、池田秀一はほぼ出てこない。
ずっと沖矢昴の格好でいるから。

7:   2022/06/18(土) 07:36:42.68 ID:GM/RmRlV0
赤井の映画なんかあった?

8:   2022/06/18(土) 07:37:28.46 ID:wNGTSgVw0
はよ終われ

9:   2022/06/18(土) 07:37:36.02 ID:wNGTSgVw0
作者死ぬぞ

10:   2022/06/18(土) 07:37:57.14 ID:wNGTSgVw0
作者死ぬ前に完結させて
そのあとスピンオフや)ばいいやん

11:   2022/06/18(土) 07:38:45.56 ID:5akClu620
どうすんねん

12:   2022/06/18(土) 07:39:03.94 ID:wNGTSgVw0
新一
平次
白馬
小五郎
英莉
高木佐藤
安室
赤井
羽田
この辺を主人公にすればなんぼでも話作れるやん?

13:   2022/06/18(土) 07:39:45.56 ID:k1/PbKUDa
>>12
スピンオフで稼ぎまくりや🤪🤪🤪

14:   2022/06/18(土) 07:41:09.74 ID:JsYt/wIe0
別に風呂敷広がってる感じは全然しないぞ
組織もFBIも地道に仕事してるだけじゃん

15:   2022/06/18(土) 07:43:08.22 ID:5akClu620
もうコナン戻る必要ないだろ

16:   2022/06/18(土) 07:49:27.27 ID:qFrJcs+U0
ラムもわかったしそろそろ終わるだろ

17:   2022/06/18(土) 07:50:53.43 ID:dhkayKev0
サンデーにコナンの後継できるまで終われんやろ

31:   2022/06/18(土) 08:28:35.81 ID:Eq65jOsq0
>>17
サンデーにはもう龍と苺があるぞ

18:   2022/06/18(土) 07:51:34.54 ID:G/ZuuKHg0
コナンの味方勢力が強くなりすぎてもはや黒の組織が風前の灯やん

19:   2022/06/18(土) 07:54:45.72 ID:avxnlIDZM
実はスパイだけで成り立ってる悪の組織って設定は凄く斬新で良いと思う

20:   2022/06/18(土) 07:54:47.38 ID:poM3+oAlp
作者が死ぬまでコナンで食っていく気になったせいで終わった

21:   2022/06/18(土) 07:55:41.18 ID:9od94/vP0
黒の組織壊滅させてもそのまま探偵モノで続けられるだろ

22:   2022/06/18(土) 07:56:55.44 ID:5akClu620
作者、普通にストーリー描くの上手いのが惜しいな

23:   2022/06/18(土) 08:00:30.32 ID:jv0f7rgVa
ベルモットくんとキャンティくんとコルンとキールくんとバーボンくんとラムくんとアサカくんが追加されたから…

24:   2022/06/18(土) 08:04:14.41 ID:Y5BLdt9n0
警察学校とかクソみたいな広げ方するなら、組織の方を広げろよ
ジンの幼少期~組織入職までを描いた映画あくしろ

25:   2022/06/18(土) 08:08:24.50 ID:lVA78XYC0
クソ長期連載で警察学校とか白バイブスとか謎にキャラ増やすのやめろや

26:   2022/06/18(土) 08:16:07.46 ID:UjWQG+Px0
コヒューコヒューするだけの話いる?

27:   2022/06/18(土) 08:18:15.81 ID:O3dGJaFD0
ワンピースに比べればまだ畳んどるほうやろ

28:   2022/06/18(土) 08:21:16.48 ID:XNrKqn1P0
赤井とかのガンダム声優あたりからキャラ増えすぎや

29:   2022/06/18(土) 08:24:35.15 ID:wMN3Zxci0
売れまくる漫画を辞める理由ないわ

30:   2022/06/18(土) 08:26:49.03 ID:obCIKduWM
赤井やアムロの話ばっかでもうよく分からなくなってきたけど本筋の方今どうなっとるんや
ラムの正体探ってる最中やったっけ?
その為の作戦とか何か進行中なん?

32:   2022/06/18(土) 08:29:54.78 ID:wMN3Zxci0
>>30
赤井と安室の話最近むしろ全然やっとらんやろ

33:   2022/06/18(土) 08:33:35.05 ID:YUJRKEDs0
青山剛昌って結構昔から売れっ子ってイメージやから70くらいと思っとったけどまだ58やんけ…あと20年はいけるやん

34:   2022/06/18(土) 08:35:10.03 ID:wMN3Zxci0
(キーボードに触っただけでここまで怒るなんて妙だな…)