1: 2022/06/21(火) 08:57:58.09 ID:D6JcLrOwd
アヤシモン終了以降沈んで浮かばんもよう
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655769478/
2: 2022/06/21(火) 08:58:51.36 ID:8eJ9Wjd00
2: 2022/06/21(火) 08:58:51.36 ID:8eJ9Wjd00
もはや作家の責任ではなくこれを連載させた編集の責任
4: 2022/06/21(火) 09:02:18.76 ID:VZxP9Qckd
主人公がうるさいというだけで「続きが気にならないタイパク」とかいう愛称をつけられた漫画の末路
5: 2022/06/21(火) 09:03:07.56 ID:DTb0nKza0
ジャンプに変な漫画乗せてそのまま消えていく奴ってなんなんだろな
6: 2022/06/21(火) 09:03:08.78 ID:fExarxx3d
しゃーない
ルリドラゴンに切り替えていこう
ルリドラゴンに切り替えていこう
7: 2022/06/21(火) 09:03:55.55 ID:oUfHw+GHd
【悲報】ジャンプ新連載「エイリアンズエリア」、3週経っても誰も話題にしない
11: 2022/06/21(火) 09:09:21.45 ID:yUYJNjwb0
>>7
とりあえずメンインブラック見たくなって観たわ
とりあえずメンインブラック見たくなって観たわ
8: 2022/06/21(火) 09:04:03.78 ID:DTb0nKza0
ユリドラゴンなら売れたのに
そういうとこなんよな
そういうとこなんよな
34: 2022/06/21(火) 09:39:45.29 ID:4aKmNtsad
>>8
あやトラが人気なくて左遷やしそれはないでしょ
あやトラが人気なくて左遷やしそれはないでしょ
9: 2022/06/21(火) 09:05:28.58 ID:2+r7IXhG0
ルリドラゴン叩かれとるけどきらら全盛期の作品に匹敵するくらい可愛いんやが…
13: 2022/06/21(火) 09:12:20.09 ID:pW98rKVnr
神海くん……🥺
15: 2022/06/21(火) 09:13:09.87 ID:1Iasx2Rb0
今週のは開幕から笑ったわ
なんやあの構図
なんやあの構図
16: 2022/06/21(火) 09:14:00.92 ID:ybDcsmTd0
編集のせいっていうけど地球の子どう弄ればいんだよ
あんなスピリチャル全開なのコントロールできないやろ序盤のおっ子供成長するんか?からしませーんの時点で
あんなスピリチャル全開なのコントロールできないやろ序盤のおっ子供成長するんか?からしませーんの時点で
27: 2022/06/21(火) 09:30:09.83 ID:Jv9HE4XC0
>>16
2話で子供を中学生にして
めちゃくちゃ強い子供と無能力だけど機転でどうにかする父親が
異星人との戦いに挑み、消えた母親を取り戻しにいく
ならええやろ
2話で子供を中学生にして
めちゃくちゃ強い子供と無能力だけど機転でどうにかする父親が
異星人との戦いに挑み、消えた母親を取り戻しにいく
ならええやろ
31: 2022/06/21(火) 09:32:54.00 ID:ybDcsmTd0
>>27
でも子育てがテーマってはっきりしてるやん
ワイも2話で子供育つんやろな思ったけど会議で3話まではネームみるから会議で容認された子育て漫画な時点で担当編集じゃどうにもならん
でも子育てがテーマってはっきりしてるやん
ワイも2話で子供育つんやろな思ったけど会議で3話まではネームみるから会議で容認された子育て漫画な時点で担当編集じゃどうにもならん
33: 2022/06/21(火) 09:36:39.22 ID:Jv9HE4XC0
>>31
ジャンプで修行編は鬼門と昔から言われてるのに
修行編より謎の子育てがメインってキツイよな
ジャンプで修行編は鬼門と昔から言われてるのに
修行編より謎の子育てがメインってキツイよな
17: 2022/06/21(火) 09:14:28.89 ID:Y7Z/1pZO0
数年ぶりにジャンプ買い直すくらい一話おもろかったのになんで変な方向に行っちゃったんや
18: 2022/06/21(火) 09:14:33.41 ID:v+9hIDLGd
ルリドラゴン1話はおもしろそうな空気あったけど2話見て気のせいやと思ったわ
やっぱ学生主人公は学校行ってナンボやな
やっぱ学生主人公は学校行ってナンボやな
19: 2022/06/21(火) 09:15:56.97 ID:ybDcsmTd0
地球の子の1話は読み切りとしては悪くなかったけど詰め込みすぎで
それ以降は微妙に話進まなかったり赤ん坊が完全に道具扱いで親子の絆感じられなかったりなかなかカオスやからなあ
それ以降は微妙に話進まなかったり赤ん坊が完全に道具扱いで親子の絆感じられなかったりなかなかカオスやからなあ
20: 2022/06/21(火) 09:17:18.37 ID:eLShReyfd
アンアンは作者の性癖なんだろうが好きな奴のために闇落ちする奴多すぎなんだよ
そういうの恩着せがましくてキモいんだよ
そういうの恩着せがましくてキモいんだよ
21: 2022/06/21(火) 09:18:34.23 ID:qWoMaJ3DM
神海っちゃんの中だけで盛り上がってて読者置いてけぼり感がすごい
22: 2022/06/21(火) 09:23:53.95 ID:ICeE88vQd
ドロンドロロンドベ脱出してて草
23: 2022/06/21(火) 09:25:07.94 ID:vY4q7UHMM
PPPPPとかあかね噺を残留させるために送り込まれた刺客やろ
24: 2022/06/21(火) 09:26:51.17 ID:4xXSboGY0
25: 2022/06/21(火) 09:29:06.01 ID:vgfCVe8xd
PPPPPはおもしろくなってきたけど
あかね噺はマジで何がウケてんだかわからん
アクタージュ読んでたころと同じ気分
あかね噺はマジで何がウケてんだかわからん
アクタージュ読んでたころと同じ気分
26: 2022/06/21(火) 09:29:55.95 ID:rQzEHnTIa
今の連載陣まあまあ優秀だからな
28: 2022/06/21(火) 09:31:42.40 ID:G8im0KNjd
元々テーマ的に長期連載は難しいやろうによく連載許可したなあという感じ
ジャンプやなくてジャンプラなら全然可能性はあった
ジャンプやなくてジャンプラなら全然可能性はあった
29: 2022/06/21(火) 09:32:42.43 ID:5tTFwomA0
ルリドラゴンとかいうメイドラゴンのパクリ
Jカス持ち上げすぎ
Jカス持ち上げすぎ
30: 2022/06/21(火) 09:32:47.86 ID:CAon1bZw0
子供が主役でいく漫画なのかなと思ってたけど全然そんなことなかった
32: 2022/06/21(火) 09:35:36.87 ID:yV3IIt4Hd
アヤシモンも早々にカラーもらっといて即ドベに突き落とされとったよな
最近のジャンプ編集部は上げて落とすのが趣味なんか
最近のジャンプ編集部は上げて落とすのが趣味なんか
35: 2022/06/21(火) 09:40:09.64 ID:xD6eFX1Gd
ルリドラゴンばっか言われるけど
今週の読み切りなんかキルミーベイベーとまちカドまぞくの合作やん
今週の読み切りなんかキルミーベイベーとまちカドまぞくの合作やん
36: 2022/06/21(火) 09:40:29.64 ID:GH9uCJQo0
刹那で忘れちゃった
まぁいいかこんなクソ漫画
まぁいいかこんなクソ漫画
37: 2022/06/21(火) 09:41:51.14 ID:ybDcsmTd0
アヤシモン即死は編集部も想定外やったと思うわ
バトル漫画定着求めてるときにアニメ化決定してのりにのってるジャンプラ作家投入したわけやし
バトル漫画定着求めてるときにアニメ化決定してのりにのってるジャンプラ作家投入したわけやし
39: 2022/06/21(火) 09:45:22.69 ID:K3LHc/rNd
ドロンのテコ入れで出した女さすがに強すぎるやろ
主人公が「こいつ固すぎんご!弱点探すんご!」してたのと同じ化け物を胴体から真っ二つにするって
主人公が「こいつ固すぎんご!弱点探すんご!」してたのと同じ化け物を胴体から真っ二つにするって
49: 2022/06/21(火) 09:53:15.59 ID:WnfiiUit0
>>39
髪型が絶望的に可愛くないわ
普通の黒髪ロングで目が隠れてるとかでええのに
髪型が絶望的に可愛くないわ
普通の黒髪ロングで目が隠れてるとかでええのに
41: 2022/06/21(火) 09:48:00.05 ID:phseHHlEp
1話は滅茶苦茶面白かったんやけどな
42: 2022/06/21(火) 09:48:54.20 ID:Jv9HE4XC0
エイリアンエリアはテレビCM入ってるから
そうとう推されるとは思うけど
怪しいわ
そうとう推されるとは思うけど
怪しいわ
47: 2022/06/21(火) 09:52:55.57 ID:nBxkeUX0d
>>42
クーロンズボールパレードから何も学んでない雑誌やんけ
クーロンズボールパレードから何も学んでない雑誌やんけ
43: 2022/06/21(火) 09:49:33.21 ID:0Bq7qBZMd
地球の子と書いて「ほしのこ」って流行らせればワンチャンバズる
46: 2022/06/21(火) 09:52:15.42 ID:ybDcsmTd0
>>43
天気の子 新海
地球の子 神海
ヨシ!
天気の子 新海
地球の子 神海
ヨシ!
45: 2022/06/21(火) 09:50:47.21 ID:HQ8PKYo2M
どこを楽しんでほしいのか伝わってこない
どういう勝算があったんだろう
ソウルキャッチャーズはまだ伝わってきてた
どういう勝算があったんだろう
ソウルキャッチャーズはまだ伝わってきてた
48: 2022/06/21(火) 09:53:08.64 ID:/4E0Esbfa
ソルキチ求めてたファンは余計がっかりしてるやろあれ
コメント
コメントする
コメント一覧
かれりさんかわいい、宇宙服ださい。
思念体がなぜか宇宙服でださい。
作者がかれりさん大好きなのは伝わってきた。
かれりさん以外の全てのキャラが表情が薄っぺらい。
誰もが息子が母親の変わりに地球を守る話を期待したはず。(宇宙人、マフィア、人造超能力者とか)
7話の新キャラ投入から微妙なストーリー展開。(ここが落ち目)
宇宙まで行ったのに、かれりさんの両親に会うために地球に戻った展開に萎えた。
これは良い悪い以前に守備範囲外だったわ
3話ぐらいまでしか読んでないから判らんけど
好きな人が読めば面白いのかもしれん
アクタージュは中盤辺り?から人気が出たんだよなシナリオ担当の作者が馬鹿やらなきゃ少なくとも本当は今年舞台やる予定だった
やっば日常系は男性作家じゃないとダメだな