resize_image

1:   2022/07/01(金) 19:17:03.81 ID:pZ5Wifhz0
またや

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656670623/
2:   2022/07/01(金) 19:17:17.73 ID:8CXae1NG0
まじか

4:   2022/07/01(金) 19:17:47.47 ID:aLaiof+m0
これあかんやろヤバいヤバいヤバい

5:   2022/07/01(金) 19:17:53.28 ID:+skou94R0
もう無理やろ

6:   2022/07/01(金) 19:17:58.55 ID:pZ5Wifhz0
マジで進まん
頼むから作画担当付けてくれ

18:   2022/07/01(金) 19:20:40.06 ID:6DUJAZKaa
>>6
宇佐崎とか暇してるだろうからな

7:   2022/07/01(金) 19:18:05.96 ID:JzcGRhZc0
宇宙兄弟編まだ終わらんの?

9:   2022/07/01(金) 19:18:20.22 ID:pZ5Wifhz0
>>7
まだまだまだまだや

8:   2022/07/01(金) 19:18:19.52 ID:ke9mpqhia
確実に完結できずに作者死ぬわ

11:   2022/07/01(金) 19:18:34.09 ID:pZ5Wifhz0
>>8
マジで見えてきたな

10:   2022/07/01(金) 19:18:32.24 ID:gCAWPBqy0
週ジャンから消えてからどこまで進んだか教えて

12:   2022/07/01(金) 19:18:52.77 ID:pZ5Wifhz0
>>10
週ジャンがどこまでか知らんけど大して進んでません

13:   2022/07/01(金) 19:18:53.38 ID:6MhcmSfV0
カラーの仕事もうやりません反省文からの休載ペース変わらない致命的ミス

14:   2022/07/01(金) 19:19:16.26 ID:p3On5fAMa
ジャンプスクエア買う意味無くなるやん

15:   2022/07/01(金) 19:19:33.24 ID:pZ5Wifhz0
>>14
それな

16:   2022/07/01(金) 19:19:47.92 ID:vD6KTnIta
無理せず頑張ってくれ😭

17:   2022/07/01(金) 19:20:23.92 ID:+skou94R0
ストーリーだけ文章でいいから完結させとけよ

22:   2022/07/01(金) 19:21:58.60 ID:aLaiof+m0
>>17
構想が出来とるわけないやろ

19:   2022/07/01(金) 19:20:52.11 ID:DD8v4xsT0
腰悪いんだっけ
ネームだけなら寝ながら描けないのかな

23:   2022/07/01(金) 19:22:03.33 ID:HqO6nlz10
>>19
首なんだよなあ

20:   2022/07/01(金) 19:21:33.57 ID:YNMqEIU+0
さっさと遠征行けや

24:   2022/07/01(金) 19:22:48.33 ID:Ccdrsg8V0
もうずっとつまらんしこの先の展開にも期待できんわ

25:   2022/07/01(金) 19:23:18.20 ID:pZ5Wifhz0
小説でええから出してくれんかな

26:   2022/07/01(金) 19:23:29.46 ID:VFcKflbp0
延々緊張感のない部活やってるからもう飽きたわ
襲来きて遠征のための修行とかやりだして面白くなるかなと期待してたのに

28:   2022/07/01(金) 19:23:39.20 ID:gSPuk4tc0
定期スレ

29:   2022/07/01(金) 19:23:54.70 ID:1un1TtIWd
まだ身内でランク戦楽しみ続けてるん?

31:   2022/07/01(金) 19:24:25.39 ID:pZ5Wifhz0
>>29
今は遠征シミュレーションや

34:   2022/07/01(金) 19:25:19.44 ID:HqO6nlz10
>>29
今は身内で感想戦を楽しんでる

37:   2022/07/01(金) 19:26:52.37 ID:1un1TtIWd
>>34
そら終わらんわな

32:   2022/07/01(金) 19:25:06.06 ID:gCNXVcoi0
全部メガネのせい
もう終わりだよあの漫画

33:   2022/07/01(金) 19:25:11.44 ID:pSbOK9jj0
もう原作担当に専念させて作画は別でええやろ

35:   2022/07/01(金) 19:25:48.50 ID:pZ5Wifhz0
>>33
全読者の願いや

36:   2022/07/01(金) 19:25:57.61 ID:Z3dutHpF0
葦原の脳内ではここで半モブの掘り下げをして今後の展開の没入感高めるつもりなんやろうけど
そこにたどり着く前に葦原がどうにかなってしまいそうなのがね

38:   2022/07/01(金) 19:27:24.97 ID:pZ5Wifhz0
>>36
更にA級のキャラ増やしてんの草

39:   2022/07/01(金) 19:27:54.19 ID:cHsz3EXc0


なんや?またゲーム作って欲しいんか?

42:   2022/07/01(金) 19:28:46.81 ID:pZ5Wifhz0
>>39
やめて…首壊れちゃう…

44:   2022/07/01(金) 19:29:37.94 ID:PT/Dkpzex
>>39
なんでこんな40年前のボードゲームみたいなことしてんの

40:   2022/07/01(金) 19:28:10.36 ID:PT/Dkpzex
ハンタ信者とワートリ信者ってどっちが頭悪いの?

43:   2022/07/01(金) 19:29:37.43 ID:jX62w8Aza
>>40
あんな落書き以下のネームでキャッキャしてるハンタの方が若干頭悪いな

45:   2022/07/01(金) 19:29:41.47 ID:Ccdrsg8V0
キャラが机に座って喋ってるだけの展開をいつまで続けるつもりなんや
くじ引き始まったくらいまではまだ楽しんで読んでたわ

46:   2022/07/01(金) 19:30:23.98 ID:pZ5Wifhz0
>>45
あの辺ではこんな展開になるとは思ってなかったな
ペースが悪過ぎる

47:   2022/07/01(金) 19:31:56.61 ID:U+GIVjEP0
レプリカ取り戻したんか?

48:   2022/07/01(金) 19:32:21.18 ID:pZ5Wifhz0
>>47
10年後にも一回レスしてくれ

50:   2022/07/01(金) 19:32:50.74 ID:cHsz3EXc0

この熱さはもう帰ってこないのか?

51:   2022/07/01(金) 19:33:17.69 ID:pZ5Wifhz0
>>50
ポテンシャルはある

64:   2022/07/01(金) 19:39:23.96 ID:i9ruPHn70
>>50
あれからまだ8年

ヘーキヘーキ

65:   2022/07/01(金) 19:39:52.53 ID:wtCO66i30
>>64
そんな経ったの😨

52:   2022/07/01(金) 19:33:21.76 ID:cdJxFgeF0
夏に単行本出るって見たんやがちゃんと出るんか

53:   2022/07/01(金) 19:33:54.92 ID:pZ5Wifhz0
>>52
10月までは夏や

54:   2022/07/01(金) 19:35:11.93 ID:ztjVqLjXd
いつまで訓練しとんねんこいつら
B級なんてサクッと終わらせろや

58:   2022/07/01(金) 19:37:23.48 ID:+skou94R0
もう2度と那須さんの鳥籠バイパー描けないねぇ...

60:   2022/07/01(金) 19:38:00.44 ID:pZ5Wifhz0
>>58
作画つければいける

63:   2022/07/01(金) 19:39:01.76 ID:QXEEERVTM
風呂敷広げすぎじゃねこの漫画

67:   2022/07/01(金) 19:41:09.17 ID:GgPGDPFL0
風呂敷は全然広げてない
延々組織メンバーを掘り下げ続けているだけだ

71:   2022/07/01(金) 19:43:38.89 ID:zttOBbfx0
示唆されてる今後の盛り上がり所はA級との模擬戦が2,3年後くらいで
それ終わってから遠征組or居残り組が10年後ってとこやな