1:   2022/07/15(金) 00:13:43.44 ID:F/o2WCGMM
まぁまぁ頑張ったほうよな
20200413-kimetsu1

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657811623/
2:   2022/07/15(金) 00:14:05.97 ID:vcvy6V170
まんさんが流行らしたやつはこうなる運命

3:   2022/07/15(金) 00:14:31.31 ID:dZ4yq07t0
間が空き過ぎて忘れるわ

4:   2022/07/15(金) 00:14:53.07 ID:vy2dS5L90
2023に新作出るらしいしそこで息吹き返すで

6:   2022/07/15(金) 00:15:32.60 ID:F/o2WCGMM
30年語られるエヴァみたいには到底なれんかったな

8:   2022/07/15(金) 00:16:07.49 ID:RS3WYIEGd
そもそも連載おわってるが

13:   2022/07/15(金) 00:17:18.89 ID:F/o2WCGMM
>>8
エヴァなんかとっくの昔に本編終わっとるやん
新劇なんか外伝やで?

25:   2022/07/15(金) 00:20:42.86 ID:RS3WYIEGd
>>13
興味ねえよ

30:   2022/07/15(金) 00:22:11.29 ID:F/o2WCGMM
>>25
連載終わってても人気な作品挙げたまでやけど
なんか都合悪かったん?

12:   2022/07/15(金) 00:16:56.25 ID:ZCiJjmG40
子供は飽きるの早いのにアニメ間隔あけすぎやな
大人としてはクオリティ高くてええんやけど

14:   2022/07/15(金) 00:17:30.88 ID:M/KneKLv0
アニメがそれなりに面白かっただけだからな

15:   2022/07/15(金) 00:18:07.71 ID:ioMOy8f70
ジャンプ編集部が人気連載を無理くりにでも終わらせないのって
やっぱり商業的には正しいんやなって

18:   2022/07/15(金) 00:19:05.37 ID:snHEYmU40
ボルトや超みたいにVジャンで続編やれば良かったんやろうけど最終回らへんで既にワニが限界そうやったし無理か

24:   2022/07/15(金) 00:20:27.88 ID:LkvsU9yQ0
今日大阪でめちゃくちゃ行列できてるから何かと思ったら鬼滅の原画展やったわ

26:   2022/07/15(金) 00:20:58.85 ID:49Lk2p8+0
もう定着しちゃってんのよな
この前母親が禰豆子のTシャツ着てて引いたわ

27:   2022/07/15(金) 00:21:29.76 ID:4LB+dI+Ua
400億コンテンツやぞ
今後100年語られるで

31:   2022/07/15(金) 00:22:38.50 ID:aTwD6MzO0
配信でもまだラインキングしてて
今年のオリコンも十分売れてて
野村萬斎の狂言は即完売で

これ以上何を求めるんや?完結してるんやで

32:   2022/07/15(金) 00:22:39.15 ID:0tZOwXsLM
進撃の巨人もそうだけどアニメの放映計画がだめすぎる

33:   2022/07/15(金) 00:22:57.66 ID:uo4Z2FKta
全く話題にならなくなったもんな

34:   2022/07/15(金) 00:23:47.76 ID:Mz9w6OlT0
制作スピードというか配分がなぁ遊郭に11話も使うなよ

35:   2022/07/15(金) 00:23:58.04 ID:9lcnyDj00
無限城編は映画でやりますが一番寒いパターンだからマジでやめろよな

43:   2022/07/15(金) 00:25:57.83 ID:+tXgUwLP0
>>35
無限列車っていう前例あるし、劇場版やってそれ再編集、新規カット追加で改めて無限城編やるんだろ。というか無限城編は劇場の巨大スクリーンで見たい

36:   2022/07/15(金) 00:24:39.85 ID:+tXgUwLP0
鬼滅熱冷めてるとこに一番ダレて面白味に欠ける鍛治師の里編だもんなぁ…

38:   2022/07/15(金) 00:24:55.37 ID:snHEYmU40
次が刀鍛冶とかいう約束された糞つまんねえ編

51:   2022/07/15(金) 00:27:17.59 ID:HoQjv5uu0
アニメ続篇いつや!?

53:   2022/07/15(金) 00:27:44.32 ID:MucFr4DQ0
スパイファミリーはまだ人気続きそう?

56:   2022/07/15(金) 00:28:37.41 ID:QPv7fJlg0
>>53
もう飽きられ始められてる

60:   2022/07/15(金) 00:29:29.79 ID:9lcnyDj00
鬼滅→わかる
スパイファミリー→わかる
呪術→???

69:   2022/07/15(金) 00:31:29.80 ID:F/o2WCGMM
>>60
呪術はガチで周りで語ってるやつおらんな
東リベはそこそこおったけど

62:   2022/07/15(金) 00:29:45.67 ID:Ax+Ax+O/0
なぜかワンピースと比較されてワンピースが異常に叩かれてたの何だったの

74:   2022/07/15(金) 00:32:09.84 ID:aTwD6MzO0
2019年
アニメ終わったオワコン→実際にはオリコン爆撃で幼稚園児にも浸透し紅白
2020年
もう誰も見てない完結したし終わり映画はおそ松→実際にはオリコン爆撃続け映画も400億
2021年
もう誰も見てないオワコン→深夜帯アニメとして異常な平均8%五輪裏でも安定し配信も圧倒
2022年
誰も見てないオワコン→配信まだランキング入るし絵本もコラボも盛況

なんJにスレ立たないだけで世間を測るのはいい加減やめるべきやで
ブームの後の定着期で新コンテンツ来るたびにファン動くだけや

78:   2022/07/15(金) 00:32:57.02 ID:9lcnyDj00
>>74
これ
なんJ評論家共はあてにならん

80:   2022/07/15(金) 00:33:14.61 ID:EfBN5usu0
そりゃ原作終わっとるしな

115:   2022/07/15(金) 00:38:06.42 ID:iNKPnZiSa
フジテレビは気狂ったかのように紅蓮華流しまくってたな

123:   2022/07/15(金) 00:39:02.83 ID:xOOynU8ea
アニメあと何期やるねん

126:   2022/07/15(金) 00:39:18.81 ID:GQnDFlx50
2期も話題になったの本当に一瞬やったな

141:   2022/07/15(金) 00:42:05.77 ID:TV1nFdni0
呪術はトレパク発覚で露骨に勢い減ったの実感したわ休載も長かったし
東リベもドラケンの不倫と死亡で分かりやすいくらい勢い落ちた

149:   2022/07/15(金) 00:43:56.68 ID:vbIbllsca
意味わからんアニオリ入れて劇場版をアニメでまたやって引き伸ばしたからな

152:   2022/07/15(金) 00:44:07.15 ID:BBBJJeDr0
映画1位なのに語られることなさそうなのやばいよな

159:   2022/07/15(金) 00:44:46.87 ID:Q1a3asqJ0
本当のオワコンは進撃みたいに話題にすらあがらんやつやろな

164:   2022/07/15(金) 00:45:35.58 ID:nP5/Rj48p
大流行りしたものが次また戻ってくるのはキッズがでかくなってだからな

165:   2022/07/15(金) 00:45:43.63 ID:AzH2nqP70
鬼滅に限らず今のコンテンツって寿命が短すぎる
サブスク世代って感じがする

177:   2022/07/15(金) 00:47:10.68 ID:Ch5e1X7ep
コンテンツの氾濫でオタクが消えてサブカル野郎だらけになったから
表面サラッとやって次々渡っていくイナゴしか今はおらん

196:   2022/07/15(金) 00:50:10.94 ID:Ov+CTYFk0
もう進展ないしな
アニメ放送開始で少し話題になるくらいだろ