1: 2022/07/21(木) 10:09:12.35 ID:LkcWUXG8a
なんでや?
2: 2022/07/21(木) 10:09:22.14 ID:LkcWUXG8a
直哉くんやで

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1658365752/
7: 2022/07/21(木) 10:11:32.44 ID:EtoCBJpc0
パワーアップするんか?
10: 2022/07/21(木) 10:12:36.59 ID:LkcWUXG8a
>>7
ゴリゴリにパワーアップしてる
ゴリゴリにパワーアップしてる
8: 2022/07/21(木) 10:12:19.71 ID:YbXGEcXs0
誰やねん
11: 2022/07/21(木) 10:13:06.17 ID:LkcWUXG8a
>>8
頭首候補だったアイツ
頭首候補だったアイツ
9: 2022/07/21(木) 10:12:35.25 ID:OU/Gdsgk0
呪術師から呪霊は産まれないんと違うか?
14: 2022/07/21(木) 10:13:56.68 ID:T2y2Lwqra
>>9
呪術師は呪力で殺さないと死後呪いに転ずるんやで
呪術師は呪力で殺さないと死後呪いに転ずるんやで
12: 2022/07/21(木) 10:13:12.07 ID:XMwJyLe40
また例のようわからん
コマ送りの話の続きやるんか?
コマ送りの話の続きやるんか?
15: 2022/07/21(木) 10:14:11.40 ID:JjGcCd3T0
回遊入ってからつまらんな
脇キャラの戦闘描きすぎてつまらんわ
危機感全然ないし
脇キャラの戦闘描きすぎてつまらんわ
危機感全然ないし
20: 2022/07/21(木) 10:15:26.64 ID:BOOXWzPba
秤ってどうなったの?
24: 2022/07/21(木) 10:16:21.21 ID:LkcWUXG8a
>>20
漫画家とピカチュウを仲間にした
漫画家とピカチュウを仲間にした
37: 2022/07/21(木) 10:21:32.08 ID:BOOXWzPba
>>24
ピカチュウ仲間になるんかい
アイツ倒せるの乙骨くらいやろ
ピカチュウ仲間になるんかい
アイツ倒せるの乙骨くらいやろ
39: 2022/07/21(木) 10:22:37.92 ID:hn+4Vdb1d
>>37
ピカチュウはスクナと戦わせるのが条件で仲間になったからまあスクナに10まんボルト撃っておしまいやろいつになるか知らんが
ピカチュウはスクナと戦わせるのが条件で仲間になったからまあスクナに10まんボルト撃っておしまいやろいつになるか知らんが
21: 2022/07/21(木) 10:15:26.89 ID:eLvfT5bb0
秤編で興味無くしたやつ多そう
26: 2022/07/21(木) 10:16:52.29 ID:3WbgxW7v0
またどうでもいいバトルが1巻ぶんくらい始まるのかなって
27: 2022/07/21(木) 10:16:56.00 ID:PUD25sO+M
ろくに設定考えてないキャラ擦るってマジで人気落ちてるんやな
31: 2022/07/21(木) 10:18:11.58 ID:7FuWVQ/Wa
秤って噛ませやと思ってたけどめちゃくちゃ強いやんな
京都校の戦力弱すぎやろ
京都校の戦力弱すぎやろ
35: 2022/07/21(木) 10:21:01.24 ID:U3zg46pd0
>>31
東堂1人で東堂以外の京都全員相手にしても余裕で勝てそうなくらいの東堂個人軍
東堂1人で東堂以外の京都全員相手にしても余裕で勝てそうなくらいの東堂個人軍
50: 2022/07/21(木) 10:25:43.76 ID:JbrLODnCM
>>31
東京は学生に虎杖伏黒真希乙骨秤がいて教員は夜蛾五条なのに京都は東堂しかいないのやばすぎるわ
東京は学生に虎杖伏黒真希乙骨秤がいて教員は夜蛾五条なのに京都は東堂しかいないのやばすぎるわ
34: 2022/07/21(木) 10:20:29.94 ID:iGh5JPhyd
呪力で殺さなかったから呪霊化したならマキちゃんが殺しまくった禅院家はみんな呪霊になるんとちゃう?
36: 2022/07/21(木) 10:21:19.49 ID:qAI8461bp
>>34
真希は呪力なくても刀には呪力があるやろ
直哉は真希ママに普通の包丁で留め刺されたから
真希は呪力なくても刀には呪力があるやろ
直哉は真希ママに普通の包丁で留め刺されたから
40: 2022/07/21(木) 10:22:42.24 ID:6wM6qerTa
なんでサマーオイルが憲紀の家乗っ取てるんや
42: 2022/07/21(木) 10:23:46.97 ID:H4hq0eEsM
まずマキがどうでもいいから直哉リベンジ来てもふーんなんだよね
57: 2022/07/21(木) 10:27:07.61 ID:ygDQq80Sp
能力よく分からんから嫌い
65: 2022/07/21(木) 10:28:23.21 ID:cFxqGKO2p
呪霊は反転術式なしで回復できるし
人間時より体デカくなってパワーも上がってるし
芋虫だから受胎の可能性もある夢のようなパワーアップよね
めちゃくちゃ強いと思うわ
人間時より体デカくなってパワーも上がってるし
芋虫だから受胎の可能性もある夢のようなパワーアップよね
めちゃくちゃ強いと思うわ
75: 2022/07/21(木) 10:29:49.66 ID:5CiwsQwva
この巻き付いてるやつになる展開が見え見えでおもんない
ニチャりすぎ
ニチャりすぎ
94: 2022/07/21(木) 10:31:39.08 ID:ZT3+VjEXp
また真希vs直哉かよとワイはがっかりしたで
新キャラの方がワクワクしたわ
新キャラの方がワクワクしたわ
101: 2022/07/21(木) 10:32:56.95 ID:poIJnyY40
秤の腕直せるなら東堂も治してやれよと思ったけどもう呪力練れないんかあいつ
108: 2022/07/21(木) 10:34:02.19 ID:eNb41asa0
>>101
東堂は真人に変形させられてるから無理
東堂は真人に変形させられてるから無理
112: 2022/07/21(木) 10:34:58.28 ID:BN8v4nEN0
こいつがどうなろうと咬ませにしかならんやろ つかこいつが主要キャラ負かしたら非難轟々やろ
115: 2022/07/21(木) 10:35:07.14 ID:63NnPSF90
先週の引きでまだ大物呪霊いたんかってワクワクしたからちょっと期待はずれやったわ
117: 2022/07/21(木) 10:35:09.78 ID:ZT3+VjEXp
秤戦みたいな最初だけ面白そうって感じの割にバトルがワンパターンな上に休載挟む上にグダグダしたことになることが目に見えてるんだよな
144: 2022/07/21(木) 10:39:06.69 ID:WkONC20V0
御三家周りがシンプルに魅力無いんよな
156: 2022/07/21(木) 10:41:38.50 ID:T/kOh6zma
伏黒と天使のパートあくしろよ
最後に見せたのいつだよ
最後に見せたのいつだよ
158: 2022/07/21(木) 10:42:48.10 ID:JbrLODnCM
今でも五条は獄門の中で足組みながら「まあなんとかなってるっしょw」って思ってんのかな?
現実は東京壊滅釘崎ナナミン死亡御三家ほぼ壊滅なのに
現実は東京壊滅釘崎ナナミン死亡御三家ほぼ壊滅なのに
200: 2022/07/21(木) 10:48:57.03 ID:emKJ4W2AM
数コマしか登場してないのに
割と結構早めに直也くんって考察されてダメだった
割と結構早めに直也くんって考察されてダメだった
221: 2022/07/21(木) 10:52:14.83 ID:OU/Gdsgk0
呪術廻戦0ファンとしては今の状況しんどいわ
パンダ→インフレに置いて行かれたクソ雑魚
おにぎり→身体欠損
真希→面影皆無の誰得ゴリラ
夏油→脳みそが本体
パンダ→インフレに置いて行かれたクソ雑魚
おにぎり→身体欠損
真希→面影皆無の誰得ゴリラ
夏油→脳みそが本体
237: 2022/07/21(木) 10:53:52.60 ID:XaNhEw9Ra
久々に上層部の話出てきたけど既に🧠に乗っ取られとるって事でええんか
暫く読んでなくて死滅回遊序盤から一気に読んだから上層部云々うろ覚えや
暫く読んでなくて死滅回遊序盤から一気に読んだから上層部云々うろ覚えや
255: 2022/07/21(木) 10:57:59.69 ID:AUEKsHCGF
【朗報】現代に蘇った過去の術士さん、割と聞き分けがいい
もっとイカれた破壊者殺戮者だらけかと思ったが負けたら普通に言うこと聞くの草だろ
もっとイカれた破壊者殺戮者だらけかと思ったが負けたら普通に言うこと聞くの草だろ
265: 2022/07/21(木) 11:00:24.23 ID:DWLXGpkd0
能力バトル描きたいけどキャラを増やすことでしかバリエーション増やせないダメなパターン入ってるよな
290: 2022/07/21(木) 11:05:13.61 ID:R+4ysZCga
言いたかないけどチェンソーマンに持ってかれたよな
似たような層に人気のキャラが同タイミングで出てきたし
似たような層に人気のキャラが同タイミングで出てきたし
コメント
コメントする
コメント一覧
社会現象になった漫画
・鬼滅の刃・進撃の巨人・呪術廻戦・SPY×FAMILY
アニメ化したのに社会現象になれなかった漫画
・僕のヒーローアカデミア・ワールドトリガー・Dr.STONE・約束のネバーランド
結論
アニメ化した漫画に「差」が出る現実
漫画の本質は作画やアニメなんかではなく内容