1:   2022/08/02(火) 22:37:06.21 ID:m2tOMdUA0
敵キャラ全員が悲しき過去もちやん
FX6s2WIVUAATSrh

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1659447426/
2:   2022/08/02(火) 22:37:26.99 ID:10P2MweW0
タフやないんやから…

3:   2022/08/02(火) 22:37:56.29 ID:1Wd01jPx0
二階堂は?

4:   2022/08/02(火) 22:38:24.31 ID:Y4gJtaGxa
赤ずきんちゃんがいるよね

5:   2022/08/02(火) 22:38:38.44 ID:3U3jMPj90
宇佐美

6:   2022/08/02(火) 22:38:40.15 ID:IWpzo11l0
鬼滅の刃定期

8:   2022/08/02(火) 22:39:16.66 ID:+YNnDw820
>>6
鬼は割としょーもない過去のやつも多い

17:   2022/08/02(火) 22:41:16.81 ID:avs2Yabd0
>>6
タフに影響を受けた悲しい過去…

7:   2022/08/02(火) 22:39:14.92 ID:77lc7K1Pa
いうほど悲しくなくて草

9:   2022/08/02(火) 22:39:20.93 ID:00HNyDJca
この犬(レタラ)が…!?

13:   2022/08/02(火) 22:40:17.56 ID:Cn9QrfO00
>>9
猿空間入りしたね

10:   2022/08/02(火) 22:39:25.07 ID:lAKEhNUs0
鶴見がそういうの集めてたし

11:   2022/08/02(火) 22:39:31.33 ID:lY6RYUlN0
そらあんな時代やし

12:   2022/08/02(火) 22:40:09.44 ID:wHRUPFUQa
悲しき過去って鶴見だけじゃね?

14:   2022/08/02(火) 22:40:28.74 ID:JMV1YJXC0
全員が悲しい過去を塗り替える為に金塊を取って人生やり直そうとする物語やで

16:   2022/08/02(火) 22:41:10.43 ID:6KL388bh0
宇佐美の悲しい過去見せて…

20:   2022/08/02(火) 22:41:38.73 ID:yrUVA9bH0
特に悲しい過去とかなく最強だった牛山

22:   2022/08/02(火) 22:42:15.16 ID:930rV4r00
敵かどうか知らんけど土方なんもないやん

28:   2022/08/02(火) 22:43:08.45 ID:m2tOMdUA0
>>22
いや戦争負けて仲間みんな死んだやん

23:   2022/08/02(火) 22:42:21.74 ID:JUOYTKmZM
インカラマッに悲しい過去…

25:   2022/08/02(火) 22:42:31.02 ID:t/hZi+CQd
この漫画完結してから全く語られなくなったよな

26:   2022/08/02(火) 22:42:34.08 ID:KKkuAkeYa
アチャと白石はどんな時も楽しんでそう

27:   2022/08/02(火) 22:42:42.64 ID:wHRUPFUQa
今日ネカフェで最終巻読んだけど追記修正場所わからんかったわ
お前の責任だぞウイルクの所しかわからんかったわ

29:   2022/08/02(火) 22:43:18.39 ID:B7t69u7e0
列車編と終わり方がゴミすぎて誰も語らなくなった漫画

30:   2022/08/02(火) 22:43:19.45 ID:Yk/9strQ0
ジャンプ漫画ってそういうもんやろ
つーかそのパターンしかない

31:   2022/08/02(火) 22:43:40.59 ID:EEb9nGH50
悲しい過去というより、なるべくしてなった変態エピソード

32:   2022/08/02(火) 22:43:45.79 ID:KynhEqf00
白石の悲しき過去なんてあるか?
シスターの話も本人が良けりゃ悲しくないやろ

41:   2022/08/02(火) 22:46:11.55 ID:m2tOMdUA0
>>32
親友のクワガタが死んだ

33:   2022/08/02(火) 22:43:56.38 ID:KzBWNL1fa
悲しき過去持ってる奴はすぐ死ぬイメージ
平太師匠とか毒盛るやつとか

35:   2022/08/02(火) 22:44:19.17 ID:yccd/k7k0
バットエンド描けないのならこういう漫画描いちゃだめよな

36:   2022/08/02(火) 22:45:11.09 ID:Be+vnttC0
>>35
得たものが国立公園だと思うとそこそこバッドエンドだよな

39:   2022/08/02(火) 22:45:35.34 ID:9l10Elz50
31巻の加筆正直期待はずれやった
白石王国の建国とか見れると思ったのに
あと牛山は加筆前が好き
でも無料で楽しませてもらったから30 31は買ったわ

43:   2022/08/02(火) 22:47:00.08 ID:KzBWNL1fa
>>39
作者の思惑通りやな
まあワイも買ってもうだけど

44:   2022/08/02(火) 22:47:02.51 ID:WiOE1K51d
>>39
わかる
単行本の期待はずれ感やばいよな
いやまぁ本誌もあの終わり方ガッカリしてたけども

40:   2022/08/02(火) 22:45:52.10 ID:381vSeDOa
弟が目の前でイノシシに食われた奴いたな

42:   2022/08/02(火) 22:46:23.60 ID:5PmWxOeV0
悲しくない過去持ちの方が少ない