1: 2022/08/17(水) 12:02:13.01 ID:u9lZsdChd
頼みの綱のデンジ出したのに大炎上

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1660705333/
5: 2022/08/17(水) 12:04:20.35 ID:1GZad/AZ0
元々こういう絵柄やったけど漫画として読みづらすぎる
動きのない静止画何枚も連なってるような感じや
動きのない静止画何枚も連なってるような感じや
6: 2022/08/17(水) 12:04:44.24 ID:Bj3RlnZzM
読む側がハードル上げすぎやろ
チェンソーマンとはジャンプのオアシスとして読むのが正解だったのに
チェンソーマンとはジャンプのオアシスとして読むのが正解だったのに
7: 2022/08/17(水) 12:05:05.21 ID:paBRtNjaH
タツキ「普通に読んでくれ」
読者「タツキ先生は現代社会の歪みを皮肉っているのか!?すげええええええ!!!」
読者「タツキ先生は現代社会の歪みを皮肉っているのか!?すげええええええ!!!」
16: 2022/08/17(水) 12:06:59.03 ID:0m7aWp1ra
>>7
ただでさえサブカル層のファン多かったのにロックアップ出したらそらね
ただでさえサブカル層のファン多かったのにロックアップ出したらそらね
9: 2022/08/17(水) 12:05:50.78 ID:sQ0XrmF70
なんか話題にならなくなったよな
ちょっと前まで1話更新するごとに大騒ぎだったのに
ちょっと前まで1話更新するごとに大騒ぎだったのに
14: 2022/08/17(水) 12:06:41.10 ID:CFOz222z0
>>9
トレンド上位やったのにな
トレンド上位やったのにな
10: 2022/08/17(水) 12:06:05.04 ID:oHtgUW240
なんか全然話進まないよな
12: 2022/08/17(水) 12:06:33.69 ID:OHrpyXIl0
ツイッターの信者の妄想きしょすぎる
15: 2022/08/17(水) 12:06:50.53 ID:2u9DjZrbH
チェンソーマン1部も最初はつまらない言ってた奴らが絶望してるの草
19: 2022/08/17(水) 12:07:54.36 ID:k9SivqlB0
デンジが1部と違って人間見捨てたから炎上してる。偽物説とかもあるけど
20: 2022/08/17(水) 12:07:59.80 ID:Sf8C+XOQd
うおおおおおおお
21: 2022/08/17(水) 12:08:06.95 ID:e+Y0ybKqd
デンジならこんなもんやろこれが炎上してんの?
30: 2022/08/17(水) 12:09:24.12 ID:k9SivqlB0
>>21
1部はちゃんと人助けてるからな
1部はちゃんと人助けてるからな
24: 2022/08/17(水) 12:08:36.31 ID:Ryqp4bkya
ゴキブリの悪魔パワータイプ過ぎねーか
いやワイも怖いけど
いやワイも怖いけど
28: 2022/08/17(水) 12:09:13.87 ID:lPnldpZ10
作品じゃなく作者の方にファンがついたらもう終わりよ
何でもかんでも肯定する信者とそれに反発するアンチしかいなくなるから
何でもかんでも肯定する信者とそれに反発するアンチしかいなくなるから
29: 2022/08/17(水) 12:09:23.82 ID:t2UyZQECa
深読みしろおおおお
31: 2022/08/17(水) 12:09:32.09 ID:o0ndhA1ld
0時になった瞬間速攻で感想書いてバズらないと!
37: 2022/08/17(水) 12:10:45.08 ID:Spw9KE0i0
>>31
このエネルギーを漫画描きに使えばええのに
このエネルギーを漫画描きに使えばええのに
41: 2022/08/17(水) 12:11:01.58 ID:VgpKFjbrd
>>31
Twitter特有のキモさが凝縮された文体
Twitter特有のキモさが凝縮された文体
35: 2022/08/17(水) 12:10:28.21 ID:LxgH+5z30
どんな物語描こうとファイアパンチの終盤よりは酷くならないと思いながら見てる
38: 2022/08/17(水) 12:10:53.35 ID:AhO/DLa5a
つまらなくはないけど1部よりはイマイチ
東京グールreみたいな出だし
東京グールreみたいな出だし
43: 2022/08/17(水) 12:11:16.00 ID:kAp2dAuN0
もうあかんね
心のルックバックが暴走しとる
心のルックバックが暴走しとる
51: 2022/08/17(水) 12:12:14.94 ID:y8h5qiu2H
作者藤本タツキという文字さえ付けとけば何やっても深読み絶賛されるからそりゃ手抜くやろ
52: 2022/08/17(水) 12:12:19.54 ID:5sFgtjg20
トロッコ問題とか関係ないでしょ
深読みやめたれよ
深読みやめたれよ
54: 2022/08/17(水) 12:13:01.30 ID:o55D0zYM0
なんカスがボロクソに言ってるってことは面白いってことやね
57: 2022/08/17(水) 12:13:52.50 ID:yK2yc/Fh0
>>54
Twitterでも炎上してるが
Twitterでも炎上してるが
56: 2022/08/17(水) 12:13:45.61 ID:sGkjQgSUa
言うほど炎上してるか?
59: 2022/08/17(水) 12:14:00.78 ID:zatLhcWid
上げられたり下げられたり忙しいなこの漫画
61: 2022/08/17(水) 12:14:09.14 ID:RrvhahvU0
なんか議論発生してる時点でみんなの望んでたデンジじゃないってことよな
少なくとも今のところこいつに魅力感じないわ
少なくとも今のところこいつに魅力感じないわ
63: 2022/08/17(水) 12:14:18.64 ID:Z8+OeAAg0
男を助けないのは一部でも散々言われてたやろ
二部でも念押しされてたし
問題は「猫もいたよ」とかいうキッショい喋り方に違和感があることや
二部でも念押しされてたし
問題は「猫もいたよ」とかいうキッショい喋り方に違和感があることや
71: 2022/08/17(水) 12:14:53.46 ID:fiAX2xXL0
ゴキブリの悪魔っ正直闇より強いやろ
76: 2022/08/17(水) 12:15:38.60 ID:tP2g72GjM
なんか絵下手になった?
チェンソー出てきてもあんまり燃えなかった
チェンソー出てきてもあんまり燃えなかった
78: 2022/08/17(水) 12:15:52.63 ID:qulVLIBf0
コウモリ戦で人乗った車投げたりしてるからそこまで違和感ないわ
82: 2022/08/17(水) 12:16:11.57 ID:Qx/6gVRnF
デンジが助けなかったのって女の子じゃなかったからよな?叩いてる読者は今まで何を読んでたんだか
83: 2022/08/17(水) 12:16:12.98 ID:oKmlZZG4H
チェンソーマンが読みたいのであってバズりに味をしめた藤本タツキの意識高い系作品は読みたくない
86: 2022/08/17(水) 12:16:50.15 ID:ilT+FBtQ0
頭空っぽにして読むもんだわたぶん
95: 2022/08/17(水) 12:17:54.75 ID:ZvzSoNxu0
パワーの意思を引き継いでるから猫優先したんやぞ
102: 2022/08/17(水) 12:18:32.67 ID:qx3dT6ISM
今週は割と良かったけどコマ割りが見にくいよな
106: 2022/08/17(水) 12:18:45.54 ID:ZCBmGMVpa
チェンソーマンが面白くなかったら全てを失う人達やからな
115: 2022/08/17(水) 12:20:00.69 ID:ANk7J04la
ゴキブリの悪魔かっこE
121: 2022/08/17(水) 12:20:57.82 ID:HR5Wwmlv0
普通に両方見殺しにしたの笑ったけどな
132: 2022/08/17(水) 12:21:42.03 ID:a28ItlWQp
今見たけど普通に読めたわ
お前らタツキに期待しすぎだろ
お前らタツキに期待しすぎだろ
139: 2022/08/17(水) 12:22:18.82 ID:f948q29b0
出てきて3話以上経つけど未だにメガネの女の名前すら覚えれないぐらい空気
141: 2022/08/17(水) 12:22:36.41 ID:4LEvopsMM
猫と人間で猫を優先させたって考えてるやつ多いけど猫落とされててもゴキブリ殺しに行ってたやろ
145: 2022/08/17(水) 12:23:01.31 ID:TmMdwYr60
アニメ始まったら大量ににわかが表れるだろうな
まきまのコスプレする奴増えそうw
まきまのコスプレする奴増えそうw
147: 2022/08/17(水) 12:23:11.08 ID:AI8cUOYK0
一部の頃からの伏線回収やぞ
171: 2022/08/17(水) 12:25:29.72 ID:z4fiHvdb0
戦争の悪魔小物すぎんか
188: 2022/08/17(水) 12:27:00.80 ID:H6SrbGzO0
スレ立つだけ人気だよな
誰も読まない漫画じゃこんなに盛り上がらん
誰も読まない漫画じゃこんなに盛り上がらん
コメント
コメントする
コメント一覧
後で恥掻く可能性あるぞ
主人公なのにあっさりしすぎで終わったし
そんな序盤の一話ごとに世間が湧くほどの面白さを出すってそれは無理でしょ。序破急ってもんがあるでしょ。
気持ち悪い文章だな
しかもその自覚がなさそうなのが余計に犯罪者予備軍