
1: 2022/08/19(金) 12:36:26.26 ID:ToCUdUzs0
尾出くん…
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660880186/
2: 2022/08/19(金) 12:36:51.06 ID:nheKkGht0
んほぉ~は?
4: 2022/08/19(金) 12:37:38.45 ID:sF48sJCzM
私物化した結果過去最高の売上になるってすごすぎやろ
6: 2022/08/19(金) 12:38:15.93 ID:vlVdYDGs0
アイコン意外とすぐ変えたよな
7: 2022/08/19(金) 12:40:39.50 ID:kyzqN1Uza
odaの力かadoの力か
君縄鬼滅の流れがやってきたか
君縄鬼滅の流れがやってきたか
8: 2022/08/19(金) 12:40:59.16 ID:/lzH18Zrd
こうちゃうか?
尾田「トップハムハット狂好き好き映画は私物化して影響受けたヒロイン出してFAKE TYPEの曲歌える歌手用意しよう」
尾田「トップハムハット狂好き好き映画は私物化して影響受けたヒロイン出してFAKE TYPEの曲歌える歌手用意しよう」
9: 2022/08/19(金) 12:41:39.52 ID:etRFDWnGd
oda君これ以上醜態晒す前にさっさと完結させてくれや
10: 2022/08/19(金) 12:42:18.01 ID:LD+arRVd0
後付け幼馴染程萎えるもんもないな
11: 2022/08/19(金) 12:42:43.33 ID:yr2Rze6d0
でも過去最高売上みたいやしそれなら正解やないの
12: 2022/08/19(金) 12:42:59.61 ID:LDMDekNDd
娘云々って結局は歌手決める時にネットでそんなこと言われてますよって話題に出ただけやったんやな
13: 2022/08/19(金) 12:43:26.50 ID:2I/g+BSMa
オダくん見損なったぞ
14: 2022/08/19(金) 12:43:47.21 ID:wI43r01cd
結果が全てよ
15: 2022/08/19(金) 12:44:47.98 ID:s/QcKY8od
尾田っちがスカウトしたみたいな扱いになってるけど主題歌とかそういうのって映画制作会社と音楽レーベルの利権で決まるもんやろ?
16: 2022/08/19(金) 12:45:25.10 ID:DStBq01Ba
■Adoに決まった経緯
尾田っち、ウタの歌唱担当をオーディション等で発掘しようとするも良い人が見つからず
↓
担当編集が雑談でAdoが尾田栄一郎の娘説があることを話題にする
↓
Adoの声がウタにぴったりだと気付きオファーして決定
■担当編集のインタビューによるとAdoに決まったのは2012年5月
https://natalie.mu/comic/pp/onepiece_film02
>たぶん1年ちょっと前、2021年の5月ぐらいにはAdoさんで決まっていたと思います。
■当時のなんJのスレがこれ↓
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620622004
【速報】Adoちゃん(18)、「好きなジャンプ漫画はワンピースです」
4 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 13:47:39.03 ID:p9DInRNz0
それじゃAdoじゃなくてOdaじゃん
11 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 13:49:26.30 ID:oBMd8KS30
adoの正体って絶対尾田栄一郎やろ
逆にしたらodaやし
42 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 13:54:56.78 ID:g0VjKlg9M
adoを逆にしたら「oda」…
これもう
64 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 13:57:12.65 ID:ctnnQ2N80
実は尾田の娘なんじゃないか
尾田っち、ウタの歌唱担当をオーディション等で発掘しようとするも良い人が見つからず
↓
担当編集が雑談でAdoが尾田栄一郎の娘説があることを話題にする
↓
Adoの声がウタにぴったりだと気付きオファーして決定
■担当編集のインタビューによるとAdoに決まったのは2012年5月
https://natalie.mu/comic/pp/onepiece_film02
>たぶん1年ちょっと前、2021年の5月ぐらいにはAdoさんで決まっていたと思います。
■当時のなんJのスレがこれ↓
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620622004
【速報】Adoちゃん(18)、「好きなジャンプ漫画はワンピースです」
4 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 13:47:39.03 ID:p9DInRNz0
それじゃAdoじゃなくてOdaじゃん
11 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 13:49:26.30 ID:oBMd8KS30
adoの正体って絶対尾田栄一郎やろ
逆にしたらodaやし
42 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 13:54:56.78 ID:g0VjKlg9M
adoを逆にしたら「oda」…
これもう
64 :風吹けば名無し:2021/05/10(月) 13:57:12.65 ID:ctnnQ2N80
実は尾田の娘なんじゃないか
37: 2022/08/19(金) 13:04:56.13 ID:k+fJIT8s0
>>16
草
草
17: 2022/08/19(金) 12:45:26.07 ID:2RKuzUkE0
キモヨ
18: 2022/08/19(金) 12:46:09.01 ID:087X8i/ud
事実ではない
oda「GReeeeNに主題歌を歌ってもらいてえなあ」
担当編集「プッw今はadoちゃんの時代ですよ」
oda「GReeeeNに主題歌を歌ってもらいてえなあ」
担当編集「プッw今はadoちゃんの時代ですよ」
19: 2022/08/19(金) 12:46:55.71 ID:oMlDGbh1d
adoちゃん心底嫌だったんだろうなぁ、
20: 2022/08/19(金) 12:47:07.60 ID:J6PPbAWnr
速攻でアイコン変えててほんま草
24: 2022/08/19(金) 12:50:07.44 ID:BkdVnXv/d
>>20
イメージディレクターって絵を担当してる公式スタッフがついてるんよなado
なんかVtuberみたいだよなもはや
イメージディレクターって絵を担当してる公式スタッフがついてるんよなado
なんかVtuberみたいだよなもはや
29: 2022/08/19(金) 12:52:11.09
>>20
次はカラダ探しの主題歌椎名林檎コラボだからイメージ変えるための契約だと思う
次はカラダ探しの主題歌椎名林檎コラボだからイメージ変えるための契約だと思う
21: 2022/08/19(金) 12:47:21.26 ID:E6L8yOFu0
コナンと同じ様にシャンクスのキャラ人気ありきのヒットやろ
22: 2022/08/19(金) 12:49:07.14 ID:4tDkbXdWd
割とガチでAdoちゃんに同情する
23: 2022/08/19(金) 12:49:18.13 ID:fh2PMb1td
読者がヤマト仲間予想してる…せや!
読者が映画期待してる…せや!
ギャクギャクの実の全身逆張り人間尾田くん…
読者が映画期待してる…せや!
ギャクギャクの実の全身逆張り人間尾田くん…
25: 2022/08/19(金) 12:50:12.90 ID:IO3N/dUR0
赤の他人を自分の娘だと思い込んでるんか・・・
ボケ老人もここまできたんやね
ボケ老人もここまできたんやね
27: 2022/08/19(金) 12:51:39.61 ID:7CcQ/I7ya
>>25
それはなんJな
それはなんJな
28: 2022/08/19(金) 12:51:51.91 ID:/OwROvQRd
>>25
なぜ数レス前すら見れないのか…
完全にボケ始まってるやろそれは…
なぜ数レス前すら見れないのか…
完全にボケ始まってるやろそれは…
26: 2022/08/19(金) 12:51:25.96 ID:IZ7VNIg40
映画公開中にプロフ写真変えるって結構すごいことよな
30: 2022/08/19(金) 12:52:34.96 ID:bzY+pVTlr
>>26
契約とかありそうなもんなのにな
契約とかありそうなもんなのにな
31: 2022/08/19(金) 12:53:09.56 ID:iGWBvZ+90
>>30
契約読み返したら無かったんやろ
せや!
契約読み返したら無かったんやろ
せや!
33: 2022/08/19(金) 12:54:42.06 ID:4+cVwXN2d
>>30
契約があるから変えたんちゃうか普通に
契約があるから変えたんちゃうか普通に
32: 2022/08/19(金) 12:54:16.75 ID:KGnM1NHj0
作詞作曲の人選も全部尾田
どんだけんほっとんねん
どんだけんほっとんねん
34: 2022/08/19(金) 12:57:23.67 ID:yCV9ybDR0
>>32
Fake typeのことちょっと好き過ぎるよな尾田
映画自体も曲の影響受けて作ってさらにあのメンバーと並べて作曲にまで抜擢するとか
Fake typeのことちょっと好き過ぎるよな尾田
映画自体も曲の影響受けて作ってさらにあのメンバーと並べて作曲にまで抜擢するとか
35: 2022/08/19(金) 12:57:28.19 ID:w85mcZzSa
結局無限列車は超えたんどうなん?
36: 2022/08/19(金) 12:59:10.10 ID:Buzwrky/d
>>35
スクリーン用意出来へんから無理やな
元々東映やから弱いのもあるけどもう鬼滅にもあんだけ用意出来んから無理なんちゃうっけ
スクリーン用意出来へんから無理やな
元々東映やから弱いのもあるけどもう鬼滅にもあんだけ用意出来んから無理なんちゃうっけ
コメント
コメントする
コメント一覧
信者ってこれで満足なん?
全然オッケー!記録になっちまえばこっちのもんよ
何かに媚びて100億いくなら他の映画もとっくに100億超え連発してる定期
呪術だってネクスト鬼滅っていう鬼滅媚びして鬼滅以上の上映回数と座席を確保してようやくなの見れば難易度高いってわかるだろ
批判する前に現実見ろよ
別にadoだけのおかげとは言ってないんだが?
大宣伝+超長期連載と発行部数商法で得た抜群の知名度と謎の信仰心
そりゃ媚びだけじゃ無理かもしれんがワンピはここらへんが加わるからね
少なくとも尾田が陣頭指揮取った映画でも無理だったのは今までが証明してるだろ
マツコ・デラックスも顔見たって言うけど別に素顔なんて誰もどうでもいいんだよな
そもそもadoに受けてもらえたのもこれまでのONE PIECEの功績のおかげだし、これだけの作曲陣を集めて楽曲作ってもらえたのもたくさんの人に面白い漫画だと認めてもらえてるからだろ
全部これまでの積み重ねの結果
興行成績よくて叩けないから不満なんだろうけどもうやめたらいいのにみっともないw
いや金だろ?
仕事の依頼されて受けただけなのにバカなんか?
勝ち負けで言ったら表に出ていない歌姫を探してたってのに去年5月の時点ですでに有名だったadoに頼った瞬間に負けじゃんw
せっかく鬼滅呪術で後輩漫画たちがアニメ映画見る流れ作ってくれたのに作品以外の力に思いっきり寄りかかってんだからさ
どれだけの記録作ったとしてもすでに売れてた歌手を娘扱いまでして利用したからだよねで済まされちゃうのに勝ちってwww
実質オレらのお陰やんけ!
・逆張り
・後付け
あと一つは?
内容で反論できないから言葉自体に変なイメージつけてチンケなプライドを守ろうとする奴っているよね
なんか頭が悪くて可哀想だなって思うよ
事実かどうかも分からんことをよくもまあ…
ウソウソの実の能力者だな
自己紹介で草w
なら6にも言えよ
そっちのが無理ある説なんだから
そんなだから信者は馬鹿にされるんだよ
お、3つ目のワード?
さすがナチュラルにつかってるねw
1でadoに媚びて擦り寄ってるとしか言ってないのにadoだけのおかげとは言ってないとか日本語大丈夫か?
まぁ確かにこれまでの尾田陣頭指揮じゃ厳しかった100億が鬼滅等のおかげでアニメ映画全体が評価されて興行収入上がってるお陰で達成出来そうってのは分かるがな
鬼滅も散々媚びてあの売上だかんな
で、現実では黙ってる感じといった感じだな