1: 2022/08/20(土) 14:00:13.99 ID:aQj0y0fB0
全国行脚でゆく先々の人に助けてもらってるやん
あのカイジが一度も裏切られていない
マリオとチャンも命を託すほど信頼してるし裏切る情景が浮かばない
海外脱出して悠々自適に生活するもギャンブルの熱を味わいたくて海外のカジノで大負けして泣き叫んでエンドやろ
あのカイジが一度も裏切られていない
マリオとチャンも命を託すほど信頼してるし裏切る情景が浮かばない
海外脱出して悠々自適に生活するもギャンブルの熱を味わいたくて海外のカジノで大負けして泣き叫んでエンドやろ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660971613/
3: 2022/08/20(土) 14:02:02.20 ID:d9CmBwX/0
作者が小遣い稼ぎで引き伸ばしてるだけやろ
4: 2022/08/20(土) 14:02:18.66 ID:99ioa12y0
そこまであと何巻?
5: 2022/08/20(土) 14:03:23.00 ID:Xe1Y4Zam0
カイジ作者「俺だってハンチョウみたいな話描けるんだぞ!!!!!!!」
こういう心理で描いてるんやろなあって感じられる回が結構多い
こういう心理で描いてるんやろなあって感じられる回が結構多い
8: 2022/08/20(土) 14:04:40.67 ID:aQj0y0fB0
>>5
それでもギャグセンス高くね?
ポチをケモナーのカイジが襲おうとしてる勘違いの流れとか笑ったわ
それでもギャグセンス高くね?
ポチをケモナーのカイジが襲おうとしてる勘違いの流れとか笑ったわ
12: 2022/08/20(土) 14:06:27.84 ID:99ioa12y0
>>5
黒沢が一番好きって言うくらいやしギャンブル路線そもそも好きやないんちゃうの
黒沢が一番好きって言うくらいやしギャンブル路線そもそも好きやないんちゃうの
6: 2022/08/20(土) 14:03:37.71 ID:j9R1DxsyM
和也なにしてんだ
7: 2022/08/20(土) 14:03:46.17 ID:uWjhiyGnd
和也の助け方が佐原は生きてるという伏線や
カイジ和也マリオチャンvs兵藤遠藤佐原石田で最終決戦や
カイジ和也マリオチャンvs兵藤遠藤佐原石田で最終決戦や
9: 2022/08/20(土) 14:04:47.68 ID:Xe1Y4Zam0
ぶっちゃけ下手なギャンブルよりは見どころあると思うんやけど作者最大の悪癖であるテンポの悪さがいっこうに改善されてないのが致命的やな
あと作風を見る限り作者もうギャンブルとか悪人とか描くの嫌なんやろなと思う
癖はあるけど明確ないい人が結構出てきてるし
あと作風を見る限り作者もうギャンブルとか悪人とか描くの嫌なんやろなと思う
癖はあるけど明確ないい人が結構出てきてるし
13: 2022/08/20(土) 14:06:45.85 ID:aQj0y0fB0
>>9
ギャンブルじゃないのにちゃんと心理戦してるからおもろいわ
ルールがない方が臨機応変に対応するのが難しい
ネタキャラ化してた遠藤が強敵になるのが上手い
ギャンブルじゃないのにちゃんと心理戦してるからおもろいわ
ルールがない方が臨機応変に対応するのが難しい
ネタキャラ化してた遠藤が強敵になるのが上手い
10: 2022/08/20(土) 14:05:10.26 ID:RwlRHSNf0
カイジは捕まるやろ
じゃないとカズヤ助けた伏線が効いてこない
他二人は知らんが
じゃないとカズヤ助けた伏線が効いてこない
他二人は知らんが
11: 2022/08/20(土) 14:05:51.76 ID:ZE1zfgyap
銀と金とかアカギとか天描いてた人と同じとは思えん
14: 2022/08/20(土) 14:07:25.76 ID:rlVR+pyA0
黒沢でやりたかったことをカイジで発散してるイメージ
15: 2022/08/20(土) 14:09:01.48 ID:Xe1Y4Zam0
黒沢読み進めていくとなんか黒沢がナチュラルにホームレス化していって草
23: 2022/08/20(土) 14:13:36.38 ID:99ioa12y0
>>15
ホームレスとイチャイチャしてるのキツくて読まなくなっちゃったわ 無印黒沢はめっちゃ好きなんやがなぁ
ホームレスとイチャイチャしてるのキツくて読まなくなっちゃったわ 無印黒沢はめっちゃ好きなんやがなぁ
16: 2022/08/20(土) 14:09:05.38 ID:ku1K4vYE0
別に兵藤のおっさんスルーでカイジが救われる結末でもいいんよ
ただそれならそれで簡潔にまとめろとしか
ただそれならそれで簡潔にまとめろとしか
18: 2022/08/20(土) 14:09:31.93 ID:Xe1Y4Zam0
キャンピングカーがちょっと好きになる漫画
19: 2022/08/20(土) 14:10:19.81 ID:Iu7X8NN20
沼で終わればよかった
20: 2022/08/20(土) 14:11:00.46 ID:dK2LITuZp
兵藤倒さないならもうここで終わりでもいいきがするけど
21: 2022/08/20(土) 14:11:03.02 ID:lHVhMPUi0
兵藤のじじい死んでカイジ和也の帝愛になるオチちゃう?
22: 2022/08/20(土) 14:13:32.70 ID:Hq3zWsWRa
兵藤と24億賭けて戦うだろ
25: 2022/08/20(土) 14:16:15.72 ID:rYDQ0EPj0
話さえ進めば脱出編も面白い
連載ではテンポが悪すぎる
連載ではテンポが悪すぎる
26: 2022/08/20(土) 14:16:51.87 ID:Xe1Y4Zam0
>>25
坂崎のおっちゃんと金返すいやいらんみたいなやりとりを1か月もやってたという恐怖
坂崎のおっちゃんと金返すいやいらんみたいなやりとりを1か月もやってたという恐怖
27: 2022/08/20(土) 14:21:05.18 ID:3bLcYx3x0
ギャンブルで勝っても暴力で引っくり返されるということにようやく気づいて、これからボディーガード探しの旅の始まりや。そこで涯を仲間にして最終決戦やで
28: 2022/08/20(土) 14:21:10.97 ID:57mTcrDe0
一晩の麻雀何年だっけ?
29: 2022/08/20(土) 14:22:07.75 ID:G+/R+cyb0
いうて班長やトネガワも原作ありきの面白さやしな
30: 2022/08/20(土) 14:22:10.44 ID:m+avmt3f0
面白いのは認めるけどマジで進みが遅い本当に信じられないレベルで遅い
内容が詰まってて遅くなる訳じゃなくて単に引き伸ばしてるだけだから毎回イラつく
内容が詰まってて遅くなる訳じゃなくて単に引き伸ばしてるだけだから毎回イラつく
31: 2022/08/20(土) 14:26:21.52 ID:kz7NCrCp0
意外と評判悪くないんやな
ワイの知ってるカイジとはやっぱ何か違うから
これはこういうシリーズとして単独でやってくれればと
思わんくも無いんやけど
ワイの知ってるカイジとはやっぱ何か違うから
これはこういうシリーズとして単独でやってくれればと
思わんくも無いんやけど
コメント
コメントする
コメント一覧
デパート編で一年とかさすがにきついわ。
そんないいもんじゃねえだろ笑