1:   2022/08/02(火) 14:16:50.33 ID:u+lGR8k5a
面白かったのに
51gpKuc1HSL._AC_SY1000_

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659417410/
2:   2022/08/02(火) 14:17:46.25 ID:oz5dRbuI0
ひぐらしが良すぎたから仕方ない

4:   2022/08/02(火) 14:18:19.84 ID:u+lGR8k5a
>>2
一瞬だけひぐらし超えてたんやけどな勢いは

3:   2022/08/02(火) 14:17:52.96 ID:u+lGR8k5a
マリン船長がどっきゅんハート歌ってたから思い出したんや

5:   2022/08/02(火) 14:18:24.21 ID:9Bi5/gsZ0
アニメが最後までやらなかった
解説とか読まないとなかなか理解できない
面白いんだけどね

9:   2022/08/02(火) 14:19:53.76 ID:u+lGR8k5a
>>5
一回だとガチで理解できないな
なまじ勢いはあるから分かった感じにはなるけどしっかり考えないと理解出来てない
ep8とかは理解出来てる前提で話が進むからあんなことになったんやろな

6:   2022/08/02(火) 14:18:54.62 ID:tvW0QzZyM
序盤と中盤と終盤がね…

10:   2022/08/02(火) 14:20:15.07 ID:u+lGR8k5a
>>6
EP2は全編苦痛やな
全編ヒントみたいなもんやけど

7:   2022/08/02(火) 14:19:13.84 ID:VTttQpKMM
漫画版が至高なんやが冊数がな…

11:   2022/08/02(火) 14:20:43.03 ID:u+lGR8k5a
>>7
電子版あるからへーきへーき
ネカフェとかもEP8だけ無いとかあるよな

8:   2022/08/02(火) 14:19:32.96 ID:bpzMnSIAd
アニメがクソすぎた

13:   2022/08/02(火) 14:21:05.75 ID:u+lGR8k5a
>>8
せやなぁ
でも今のアニメ技術で作って欲しいわ

12:   2022/08/02(火) 14:20:54.01 ID:u8vSaarp0
漫画版は名作やと思うわ

15:   2022/08/02(火) 14:22:01.84 ID:u+lGR8k5a
>>12
名作やな
でもアレはワイは新規には勧めないわ
原作ep8も含めて終わって考察してから読むことをお勧めする

14:   2022/08/02(火) 14:21:31.73 ID:6c+nZyYCa
作者がうみねこ引きずってるの草生えるわ

17:   2022/08/02(火) 14:22:34.34 ID:u+lGR8k5a
>>14
竜騎士の周りはひぐらし引きずってるからセーフや

20:   2022/08/02(火) 14:24:12.21 ID:6c+nZyYCa
>>17
ひぐらしと絡めたのはアホやと思うわ
おかげで評価ボロクソのウンカスになってて草

22:   2022/08/02(火) 14:26:13.60 ID:u+lGR8k5a
>>20
絡めたって業卒の話か?
明確には絡めては無いとは思うが……沙都子がラムダだとすると余りにもお粗末やし

29:   2022/08/02(火) 14:32:23.48 ID:6c+nZyYCa
>>22
ひぐらし期待してたらなんかよくわからんゴミ寄越したからな
今考えたらうみねこからしてお粗末なモンやって我慢できるわ

16:   2022/08/02(火) 14:22:02.54 ID:cihnCz2L0
EP4まではひぐらし越えると思ってた
BGM周りは今でも一番いいと思ってる

18:   2022/08/02(火) 14:23:03.54 ID:u+lGR8k5a
>>16
BGMに一つも捨て曲がねぇわ
どれ聞いても何かしらの場面が思い浮かぶ

19:   2022/08/02(火) 14:23:35.92 ID:p3wGfBUL0
竜騎士はBGMに恵まれとるわ

21:   2022/08/02(火) 14:25:43.51 ID:bWtq60ma0
それぞれの創作内の各殺人のトリックをちゃんと考えてたらワイは許したんやが

23:   2022/08/02(火) 14:26:42.74 ID:u+lGR8k5a
>>21
一応考えてたやん

24:   2022/08/02(火) 14:28:36.90 ID:XebnXJ8x0
原作のぶん投げっぷりも良かったんだけど酷評すぎて草
ほぼ縁寿目線でブチ切れてて羨ましいわ

27:   2022/08/02(火) 14:31:10.74 ID:u+lGR8k5a
>>24
そら縁寿からしたらあの事件のせいで人生めちゃくちゃにされたからな
陰湿なイジメ描写もあって縁寿に感情移入する人は多かった
咥えて原作では縁寿がなんか勝手に一なる真実を見て読者に中身は教えずに勝手に理解して勝手に救済されるし
納得はできないやろ

25:   2022/08/02(火) 14:31:07.15 ID:nYLt0hZCp
全部読んでからもっかい読み直すとおもしろいで
バトラはガチで無能

28:   2022/08/02(火) 14:32:17.18 ID:u+lGR8k5a
>>25
ep2のバトラめちゃくちゃ面白い

26:   2022/08/02(火) 14:31:08.38 ID:Juc5O40W0
最終的にどうなったんや?
戦人帰れた?

30:   2022/08/02(火) 14:32:25.39 ID:u+lGR8k5a
>>26
一応帰れたよ

32:   2022/08/02(火) 14:34:31.74 ID:U6Y4DMNL0
バトラって結局体は帰ったけどもう2度と記憶は戻らなさそうなんだっけ?

34:   2022/08/02(火) 14:37:00.50 ID:u+lGR8k5a
>>32
記憶は戻ってる
けどそれが自分の記憶だと認識出来ないまま
最後は多分完全にバトラ人格は死んだ

33:   2022/08/02(火) 14:36:45.29 ID:cJwy42QA0
漫画版読めばね