1: 2022/09/01(木) 04:33:22.78 ID:3txDhwyRH
ガロウ編の改編ってなにがあかんの?
ワイは普通に楽しめたんやが
ワイは普通に楽しめたんやが

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1661974402/
2: 2022/09/01(木) 04:33:54.12 ID:3txDhwyRH
確かに最後タイムスリップしたとこは唐突感あったが
3: 2022/09/01(木) 04:34:37.31 ID:3txDhwyRH
あと引き伸ばしでも叩かれてたみたいやけど、原作の進度考えたらしゃーなくね?
4: 2022/09/01(木) 04:35:36.04 ID:l+wYdHelp
そうだね
はいこのスレ終わり
はいこのスレ終わり
5: 2022/09/01(木) 04:35:38.09 ID:lIjvrXgMa
なんか一人で喋ってる
6: 2022/09/01(木) 04:35:38.92 ID:tArhJsnY0
1話で切ったわつまらん
7: 2022/09/01(木) 04:36:44.56 ID:3txDhwyRH
誰も読んどらんのか
9: 2022/09/01(木) 04:38:11.52 ID:CMWn/O3X0
モブサイコのほうが100倍面白い
10: 2022/09/01(木) 04:38:59.72 ID:3txDhwyRH
>>9
アニメはモブサイコの方が断然ええな
アニメはモブサイコの方が断然ええな
12: 2022/09/01(木) 04:39:42.56 ID:HmLyIG240
>>10
師匠のスピンオフもアニメ化して欲しいわ
あれ面白かった
師匠のスピンオフもアニメ化して欲しいわ
あれ面白かった
20: 2022/09/01(木) 04:44:28.54 ID:3txDhwyRH
>>12
それ見たことないな、見てみるわ
それ見たことないな、見てみるわ
21: 2022/09/01(木) 04:45:22.35 ID:HmLyIG240
>>20
裏サンデーで全話無料で読めるで
REIGENやな。モブサイコの最終回以後の話やで
裏サンデーで全話無料で読めるで
REIGENやな。モブサイコの最終回以後の話やで
25: 2022/09/01(木) 04:49:38.71 ID:3txDhwyRH
>>21
サンガツ読むわ
サンガツ読むわ
11: 2022/09/01(木) 04:39:02.83 ID:HmLyIG240
ONE編はそもそもブラスト出てないし神がどうとかの設定もホームレスのやつくらいしか絡みないやろ
13: 2022/09/01(木) 04:40:04.57 ID:3txDhwyRH
>>11
当時は村田版のそこらへんの改編叩かれてたんちゃうの?
スレまで見てないから知らんが
当時は村田版のそこらへんの改編叩かれてたんちゃうの?
スレまで見てないから知らんが
19: 2022/09/01(木) 04:44:21.48 ID:HmLyIG240
>>13
満を辞して出したオロチとかが大した役目もない引き伸ばしキャラであの辺から結構荒れてた
ONE版にも逆輸入されたスイリューとかは評判良かったのにな
満を辞して出したオロチとかが大した役目もない引き伸ばしキャラであの辺から結構荒れてた
ONE版にも逆輸入されたスイリューとかは評判良かったのにな
22: 2022/09/01(木) 04:46:02.08 ID:3txDhwyRH
>>19
オロチは確かに肩透かし感あったわ
オロチは確かに肩透かし感あったわ
14: 2022/09/01(木) 04:40:24.99 ID:W0Ga0OP50
クソ長え
これに尽きる
これに尽きる
15: 2022/09/01(木) 04:41:26.86 ID:boM3mPAB0
7年間もガロウ編やってたら不満もたくさん出るやろ
20: 2022/09/01(木) 04:44:28.54 ID:3txDhwyRH
>>15
えそんなにやってたんか?最近一気読みしたから知らんかったわ
えそんなにやってたんか?最近一気読みしたから知らんかったわ
16: 2022/09/01(木) 04:41:42.76 ID:3txDhwyRH
というかアニメ二期のクソ作画の失望がデカすぎた
村田版は例え流れがクソでも絵は劣化せんから
なんだかんだはえ~すっごいって楽しめる感ある
村田版は例え流れがクソでも絵は劣化せんから
なんだかんだはえ~すっごいって楽しめる感ある
31: 2022/09/01(木) 04:54:11.08 ID:m2QmamtRr
>>16
これはある
どんなに話うんこでも村田版は最低限絵は上手いから見れるし
これはある
どんなに話うんこでも村田版は最低限絵は上手いから見れるし
17: 2022/09/01(木) 04:41:55.00 ID:dS8pTzCRa
そもそもからして出落ちネタやのにダラダラ続け過ぎ
18: 2022/09/01(木) 04:42:57.27 ID:/ORo/Mqf0
原作は基本ドライだからウェットなシーンが際立つのに村田版はあらゆるシーンがクドくて臭い
あと単純に原作の展開の方が面白い
あと単純に原作の展開の方が面白い
23: 2022/09/01(木) 04:47:18.46 ID:unywu4EU0
地球破壊やら木星破壊やら正直どうでもいい部分を神作画で延々と見せられるところ
24: 2022/09/01(木) 04:48:30.54 ID:QqihZs9U0
なんかガロウとサイタマがちゃぶ台挟んで座ってるシーンはなんやったん?
39: 2022/09/01(木) 04:59:43.73 ID:3txDhwyRH
>>24
ウルトラマンのパロディ?
結局そこで話さんのかいとはなった
ウルトラマンのパロディ?
結局そこで話さんのかいとはなった
26: 2022/09/01(木) 04:50:26.49 ID:1rCThFnd0
時間戻す方法がご都合主義を通り越してファンタジーだった
なんか感動路線を取り入れようとしたら失敗した感じ
なんか感動路線を取り入れようとしたら失敗した感じ
39: 2022/09/01(木) 04:59:43.73 ID:3txDhwyRH
>>26
というかガロウごとタイムスリップするんじゃダメなん思ったわ
塩化した方は激闘を経て色々悟ってたっぽいのに、正史上のはオラつきの最高潮からいきなり殴られて負けただけじゃん
それで後者が改心するのって理由付けとして弱いやろ
というかガロウごとタイムスリップするんじゃダメなん思ったわ
塩化した方は激闘を経て色々悟ってたっぽいのに、正史上のはオラつきの最高潮からいきなり殴られて負けただけじゃん
それで後者が改心するのって理由付けとして弱いやろ
27: 2022/09/01(木) 04:50:26.63 ID:3txDhwyRH
これ、リアタイで追ってて引き伸ばされた側と、後から一気読みしたワイの受け取り方の違いでしかない気がしてきたわ
最近カイジの逃亡編も一気読みしたけど普通におもろいやんってなったし
でもあれリアタイで追ってたらクソほどイライラするのも分かる
最近カイジの逃亡編も一気読みしたけど普通におもろいやんってなったし
でもあれリアタイで追ってたらクソほどイライラするのも分かる
28: 2022/09/01(木) 04:53:22.54 ID:t3BVPL/x0
引き伸ばし嫌だから週刊誌は買わないな
一気に読みたい
一気に読みたい
29: 2022/09/01(木) 04:53:33.84 ID:4/EPzh+D0
ガロウのキャラがね・・・・
30: 2022/09/01(木) 04:53:44.36 ID:yWRzEYKA0
もう一年以上One更新してないし
やる気ないOneに代わって村田がなんとか頑張ってんじゃないかって思うわ
やる気ないOneに代わって村田がなんとか頑張ってんじゃないかって思うわ
33: 2022/09/01(木) 04:55:22.02 ID:HmLyIG240
>>30
ONEは原作がアニメ制作してる年はあんまり連載更新しないからその絡みやろな
モブサイコやっとるし
ONEは原作がアニメ制作してる年はあんまり連載更新しないからその絡みやろな
モブサイコやっとるし
36: 2022/09/01(木) 04:56:00.64 ID:dS8pTzCRa
>>30
ONEは元々親からさっさと就職しろって言われてるニート状態でマンガにしがみついてたしそのマンガで一攫千金の夢叶えたからやる気無くなってても不思議じゃない
ONEは元々親からさっさと就職しろって言われてるニート状態でマンガにしがみついてたしそのマンガで一攫千金の夢叶えたからやる気無くなってても不思議じゃない
32: 2022/09/01(木) 04:54:49.37 ID:QIzFLua+M
話はoneのほうが面白かったけど絵は村田のほうがいい
34: 2022/09/01(木) 04:55:28.41 ID:m2QmamtRr
ガロウと金属バットの3,40年ぐらい前の女作者漫画みたいなギャグシーンで引いてもうたわ
あの辺からあんま読んどらん
あの辺からあんま読んどらん
35: 2022/09/01(木) 04:55:50.00 ID:w8M40zWf0
七年かけてワンパンならぬゼロパンは擁護できねーわ
37: 2022/09/01(木) 04:56:51.44 ID:iLtaoF/sd
ガロウ編って原作版でもべつに評判良くないしな
40: 2022/09/01(木) 04:59:49.29 ID:29nG6CFo0
原作はいつ更新するんだよ
41: 2022/09/01(木) 05:00:16.60 ID:yWRzEYKA0
村田もう別の原作の作画やってもいいと思うわ正直
もったいないやろ
もったいないやろ
43: 2022/09/01(木) 05:04:03.90 ID:mwRI8FHN0
原作ガロウなんか勝手に1人レスバトルしたあと殴られるだけだしな
あれ以下はそうそうない
あれ以下はそうそうない
45: 2022/09/01(木) 05:07:00.41 ID:3txDhwyRH
>>43
結局何したいのかよく分からんからしゃーない
結局何したいのかよく分からんからしゃーない
44: 2022/09/01(木) 05:04:54.66 ID:OmDDjzYm0
村田ってまんさんみたいなギャグ描くしまんさん原作の漫画書いた方がええんやない
コメント
コメントする
コメント一覧
あと元々が正統派の少年漫画でもないのに無理にそっちにしようとしてる感がキツい
村田はそも話がつまらんしギャグ顔とかのノリが20年前のセンスで、ONEは正統派王道的なセンスはないから痛いしサムい
話がつまらんも何も村田版もONEが話考えてるんじゃなかったっけ?
単にどっちも王道漫画のストーリーつくる能力ないて話じゃねえの
無垢で未熟なイッチの人生に幸多からん事を♰
無知で未熟ってお前の事?w
違うと思うよ〜
スタイリッシュなポージングばかり重視してるから死闘のはずなのに緊張感が無くて演劇みたいな印象になるのが不満
一枚絵のポスターとかならそう言うので良いんだけどね
何枚もポスターを並べて漫画にしようとしても無茶な事
全く同じ展開、同じセリフでも描き方でいくらでも違う様に演出できるし、実際違ってる
こっちがついて来れない超スピードでインフレするもんだからトリコ達がグルメ界入った頃と同じ気持ち
あれ以下はそうそうない
こんなレベルの人間が偉そうに感想垂れんなよ