1: 2022/09/05(月) 01:51:36.07 ID:PNDBGdAI0
ありえるよな?

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1662310296/
2: 2022/09/05(月) 01:51:46.45 ID:PNDBGdAI0
フィルムレッドがヒットしたんやし
3: 2022/09/05(月) 01:52:15.61 ID:E2vB+KFrd
進撃にも歌の巨人で出てきて欲しい
4: 2022/09/05(月) 01:53:03.07 ID:XLWbkMF10
空島が歌に関する話しにしてたの腑に落ちない
5: 2022/09/05(月) 01:53:29.92 ID:gtrO4+5o0
絆の呼吸!終の型!鬼滅の刃!うおおおおお!
6: 2022/09/05(月) 01:54:41.73 ID:RvrzKnNb0
コナンはこれリメイクしろ
7: 2022/09/05(月) 01:54:43.28 ID:dBWXe+3l0
ねえ炭治郎、鬼殺隊やめなよ
8: 2022/09/05(月) 01:54:46.32 ID:+OcPakxRM
草
9: 2022/09/05(月) 01:58:02.03 ID:CRHX/Hf00
歌唱担当はLiSAか?
10: 2022/09/05(月) 01:59:39.62 ID:DDEuiMR9a
鬼殺隊辞めさせるのか
11: 2022/09/05(月) 01:59:48.13 ID:D3A0oofW0
丁度よく腕ないやつおったな
12: 2022/09/05(月) 02:00:06.12 ID:EBJVjX070
これ系の元祖ってマクロスだよな
13: 2022/09/05(月) 02:00:32.85 ID:npkuUDbG0
まず完結させろよ
14: 2022/09/05(月) 02:00:36.63 ID:KmrC+eqQd
今後、アニメ映画は伝説の歌姫商法になるぞ!!
15: 2022/09/05(月) 02:01:06.64 ID:WlpOCxK3d
なんか琵琶弾くやつおらんかったっけ
17: 2022/09/05(月) 02:02:36.99 ID:PNDBGdAI0
>>15
醜女って奴やな
いつの間にかに死んでたけど
醜女って奴やな
いつの間にかに死んでたけど
16: 2022/09/05(月) 02:02:34.15 ID:q0RqBym/0
歌の巨人「ねぇエレン、調査兵団辞めなよ」
18: 2022/09/05(月) 02:02:44.11 ID:KmrC+eqQd
上弦の零やね
19: 2022/09/05(月) 02:02:57.29 ID:vGtVmNhm0
無惨倒したあとやと活躍させようがないからやるなら日常がまだある今しかない
20: 2022/09/05(月) 02:03:48.86 ID:Txu9jENMH
大正時代の歌ってどんなだよ
22: 2022/09/05(月) 02:04:20.43 ID:q0RqBym/0
>>20
美空ひばりやろ?知らんけど
美空ひばりやろ?知らんけど
21: 2022/09/05(月) 02:04:19.39 ID:nOC6nWS00
劇場版で限定の音楽キャラ持ってくるの他ある?
禁書は思い浮かんだけど
禁書は思い浮かんだけど
23: 2022/09/05(月) 02:04:58.43 ID:jIp4ZnI20
無惨やるよりそっちの方が面白そう
24: 2022/09/05(月) 02:05:08.28 ID:vPzZVDFG0
鬼滅もう誰も話題にしてないな
25: 2022/09/05(月) 02:05:18.57 ID:q0RqBym/0
なお歌う曲は現代風のPOPソングの模様
26: 2022/09/05(月) 02:06:09.02 ID:1F5XQzqB0
音柱なら本物の娘産んでそう
27: 2022/09/05(月) 02:06:46.29 ID:QWNB++yld
歌とかwww
さむ
さむ
28: 2022/09/05(月) 02:08:07.48 ID:ql/hKX3xH
うっせ柱
29: 2022/09/05(月) 02:08:30.41 ID:+CbDxAwO0
母ちゃんは誰なんやろ
あいつ嫁3人おるやん
あいつ嫁3人おるやん
30: 2022/09/05(月) 02:10:28.59 ID:vGtVmNhm0
タンジェロあんた鬼狩りやめなよ
33: 2022/09/05(月) 02:19:30.07 ID:4ZP/wGmR0
考えてみるとクソみたいな設定やな
34: 2022/09/05(月) 02:23:32.59 ID:HnBnwu2l0
音柱って20才くらいやろ
35: 2022/09/05(月) 02:23:44.61 ID:Jl5zGCB7d
歌唱LiSAやな
36: 2022/09/05(月) 02:28:18.70 ID:7aDIod8l0
サボ生やした実績がルフィにはあったからな
37: 2022/09/05(月) 02:31:13.46 ID:jecS0E0m0
家族全員聾者にしたらアカデミー賞確定やね😎
38: 2022/09/05(月) 02:31:54.09 ID:B7EXzAVi0
>>37
アカデミー賞ってアニメでも取れるんか?
アカデミー賞ってアニメでも取れるんか?
コメント
コメントする
コメント一覧
大正は「ゴンドラの歌」とかかな?
♪命短し恋せよ乙女
ってやつ
ネタだからこそって感じで実際やったらグダグダになりそうなの筆頭なんだよね上弦の零って
我相の映画では緊急電話の発信音とリコーダーの音通信?で狙撃を見抜くっていうのがな。
DOD3は歌要素ないけど、ウタウタイという細胞分裂できる。
だからなんだ。で終わりやろ
事実チェンソーマンが参考にしてるくらいだしもう呪術なんて噛ませも噛ませになる時代だろ
当時だからいけたのであって今200億出せるかと言われると厳しい
200億という数字は本来ロングランでなく初動型の場合は達成できた事は現在皆無だからな
あの時は伸び方が異常だっただけで今やっても初動型に落ちつくから100億は超えるだろうけど200億は難易度高いと思うよ