1: 2022/10/03(月) 21:50:44.362 ID:uxfqhrfY0
こうなるとは思ってた

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1664801444/
3: 2022/10/03(月) 21:51:23.993 ID:zIijspx30
3: 2022/10/03(月) 21:51:23.993 ID:zIijspx30
つよーくーなーれるーりゆーをしいたー
4: 2022/10/03(月) 21:51:28.770 ID:QmBaa0Sfa
お前がしてる定期
5: 2022/10/03(月) 21:51:35.813 ID:p4OfqOca0
ステマで爆発したやつ長くないよね
7: 2022/10/03(月) 21:52:50.470 ID:vL43aAKH0
とっくに連載終了しててアニメもやってなけりゃ普通そうなるだろ
9: 2022/10/03(月) 21:53:32.809 ID:uxfqhrfY0
>>7
面白いアニメや漫画はその限りでは無い
面白いアニメや漫画はその限りでは無い
13: 2022/10/03(月) 21:56:30.079 ID:vL43aAKH0
>>9
例えば?
例えば?
15: 2022/10/03(月) 21:58:12.141 ID:uxfqhrfY0
>>13
ありすぎるだろ
完全版出てるような漫画は大概
面白い訳では無いけどハルヒスレは未だに
ありすぎるだろ
完全版出てるような漫画は大概
面白い訳では無いけどハルヒスレは未だに
20: 2022/10/03(月) 21:59:56.379 ID:vL43aAKH0
>>15
ここ数年でハルヒスレなんて殆ど見た事ないぞ
ここ数年でハルヒスレなんて殆ど見た事ないぞ
22: 2022/10/03(月) 22:01:30.190 ID:uxfqhrfY0
>>20
>>21
お互いvipで探して
>>21
お互いvipで探して
8: 2022/10/03(月) 21:53:31.956 ID:obDfQjcw0
そういやめっちゃ流れてた曲も聞かなくなったな
10: 2022/10/03(月) 21:54:31.913 ID:2+1SDHF20
だってよ
次のアニメ化があの鍛冶山の話だぜ?
完全にアウトでしょ
次のアニメ化があの鍛冶山の話だぜ?
完全にアウトでしょ
11: 2022/10/03(月) 21:55:08.535 ID:bZ1VzmUJp
刀鍛冶の里編が始まるまで待て定期
14: 2022/10/03(月) 21:57:35.676 ID:s9hg4sCnd
>>11
刀語のパクリにしか見えんぞあそこへんは
刀語のパクリにしか見えんぞあそこへんは
12: 2022/10/03(月) 21:56:10.388 ID:RuGmUVuwd
作者は一生暮らせるだけ稼いだしもう新作描かないだろな
スピンオフ学生編も速攻で叩かれてたし
ヒット作なんて大御所でも4~5作に1つ出れば良い方だしな
スピンオフ学生編も速攻で叩かれてたし
ヒット作なんて大御所でも4~5作に1つ出れば良い方だしな
16: 2022/10/03(月) 21:58:27.918 ID:I5aJVxI20
終了して1週間で誰も話題にしなくなったリコリコよりマシ
17: 2022/10/03(月) 21:58:53.607 ID:Z6IPPl8L0
鬼滅とかきめえっつーのwwwwwwwwwww
18: 2022/10/03(月) 21:59:12.559 ID:fezVIU/m0
よくなに編とか覚えてるな
友達に全巻借りて一気見したけどなんとなく覚えてるくらいだわ
友達に全巻借りて一気見したけどなんとなく覚えてるくらいだわ
19: 2022/10/03(月) 21:59:33.814 ID:Tap7buwy0
鬼滅の次はこれ!みたいな感じでプッシュしてたアニメがイマイチだったのがな・・・
21: 2022/10/03(月) 22:00:20.298 ID:Ow56xcF40
あなたの感想ですよね?
23: 2022/10/03(月) 22:01:47.591 ID:IhdZAh/P0
ツイッターの最新で鬼滅で検索したら数秒単位で発言されてるのが確認できるんだが
これって話題にされてるという扱いでいいんじゃないんすかね…
これって話題にされてるという扱いでいいんじゃないんすかね…
24: 2022/10/03(月) 22:02:08.897 ID:U+hF3PvO0
呪術海鮮の話はもっと誰もしてない
25: 2022/10/03(月) 22:02:29.234 ID:uxfqhrfY0
ごめん
vipの話
vipの話
26: 2022/10/03(月) 22:06:12.107 ID:IhdZAh/P0
そりゃスレが立ちやすい時期と立ちにくくなる時期があるだろうね
27: 2022/10/03(月) 22:06:59.928 ID:3HzgfBc+p
ハルヒスレってハルヒとキョンと俺君が出てるあれの事なら作品が面白いとかは関係なくね?
28: 2022/10/03(月) 22:07:55.275 ID:uxfqhrfY0
>>27
関係ないけどハルヒスレだよね?
鬼滅なんてそれすら立たない
関係ないけどハルヒスレだよね?
鬼滅なんてそれすら立たない
31: 2022/10/03(月) 22:11:33.567 ID:3HzgfBc+p
>>28
このスレ鬼滅スレじゃん
このスレ鬼滅スレじゃん
37: 2022/10/03(月) 22:14:13.719 ID:uxfqhrfY0
>>31
いやこのスレはノーカンでしょ…
いやこのスレはノーカンでしょ…
29: 2022/10/03(月) 22:08:05.858 ID:EtPz5xjd0
無惨のギャグスピンオフとか需要ありそうなんだけどな
30: 2022/10/03(月) 22:08:59.695 ID:fezVIU/m0
社会一般でのブームは去ってアニメの中ではまだ話題になってる方くらい
まあずっと流行るなんてありえんし当たり前
まあずっと流行るなんてありえんし当たり前
32: 2022/10/03(月) 22:11:44.598 ID:ghpJsQIMd
ナルトとか未だにスレ立つもんな
33: 2022/10/03(月) 22:12:01.307 ID:XnAe7o0n0
元々騒がれてた時もvipじゃ大して話題になってなかったろ
スレ立ってもつまらんつまらんつまらんって騒いでる逆張りばかりだったし
スレ立ってもつまらんつまらんつまらんって騒いでる逆張りばかりだったし
41: 2022/10/03(月) 22:17:34.260 ID:aE5OmMNQd
>>33
ジャンプスレでは結構早い段階から光ってるとか言われてたな
半分はネタだったんだろうが
ジャンプスレでは結構早い段階から光ってるとか言われてたな
半分はネタだったんだろうが
34: 2022/10/03(月) 22:12:50.526 ID:JthHJFuc0
今時VIPしか世界を知らないなら死んだほうがいいよ
38: 2022/10/03(月) 22:14:40.650 ID:uxfqhrfY0
>>34
でもここvipなんで…
でもここvipなんで…
42: 2022/10/03(月) 22:19:24.672 ID:JthHJFuc0
>>38
それで幸せならそれで良いんじゃないかな
それで幸せならそれで良いんじゃないかな
35: 2022/10/03(月) 22:13:06.446 ID:BAbd1FU00
大騒ぎしてたのは1部バカだけ これと東京何とかは1部バカが騒いでるだけだから
36: 2022/10/03(月) 22:14:08.247 ID:rea9511s0
転売促進して話題広めただけだしな
今はPS5になって鬼滅は忘れ去られた
今はPS5になって鬼滅は忘れ去られた
39: 2022/10/03(月) 22:15:12.749 ID:03Hm91UT0
漫画一話見ただけで見るのやめた
絵が下手すぎ
90年代なら即打ち切りレベル
絵が下手すぎ
90年代なら即打ち切りレベル
40: 2022/10/03(月) 22:15:45.313 ID:BAbd1FU00
幼稚なアニメに飛びつく大人ってホント気持ち悪いよねー
43: 2022/10/03(月) 22:20:44.974 ID:NhHhUhjya
面白かったじゃん
あれが面白くなけりゃなにが面白いんだよ
あれが面白くなけりゃなにが面白いんだよ
コメント
コメントする
コメント一覧
もうそれはもう終わったぞ今度やるのは鍛冶の里編
(Twitterで検索すれば出てくる)
成田空港展望デッキが普段の3倍ぐらいの人数で場所取り大変だったし、老若男女がグッズ持参して一緒に写真撮ったりしてたで。
十数人いた子供もずっと走り回ってたのに父ちゃんの「あれだ!鬼滅飛行機だ」の声に一斉に集まって「ばいばい!いってらっしゃーい!」の声かけてたわ。
ネットでオワコン書いてても現場に足を運べば事実を目の当たりにするという。
今年2月に2022年に20~60代に好きなキャラと売れてるグッズのデータ出してるサイトあったけど鬼滅は普通にランキング上位だったぞ。
【好きなキャラ】
(1)スヌーピー、(2)トトロ、(3)くまのぷーさん...(8)鬼滅の刃
【売れてるグッズ】
(1)鬼滅の刃、(2)スヌーピー、(3)すみっコぐらし
気にしてるあたり、やっぱ鬼滅叩いてるのもブリーチ信者なんだな
ブリーチ信者ってやっぱ人生終わってるわw
アンチは盛るからな、人気絶頂時ほどの圧倒的な人気ではないが
ワンピがオワコンでおっさんしか読んでないって言ってて、実際は女子もユニバや他色々なイベントで多かった、的なのと同じやな
鬼滅は今までの漫画で集積された『お約束』の文脈ありきで作られていて、お約束を履行したり、または覆したりして楽しませてくれた。
でも、新しいお約束を生み出したわけじゃないので、イマイチ語るべきポイントが無いし、鬼滅を模倣した作品が生まれていないのもそのせいだと思う。鬼滅には後世に残す影響力が無いのだ。
いや、一点だけある。
「子供はグロが好き」というのが明らかになった点である。これは呪術がグロをマシマシにして子供を喜ばせていることからも分かると思う。
お前もネットの拾いネタをさも自分の体験談のように書くなよw
1番くじ残ってる←拾いネタ
グッズ残ってる←拾いネタ
食品残ってる←拾いネタ
実際は、今年だけでも丸美屋やトンボ飲料水のコラボ商品は大人気で18億円の売上、飲料水は12月の売上1位。
すき家とのコラボでは客数、売上右肩上がり。
あとは>>9と>>10で書いてる。
鬼滅はオワコンってどこがやねん!っていうw
その辺の所はまいじつに似てるかもなあそこも大体5ちゃんとかのネット掲示板やTwitterの一般のツイートをさも重要な情報であるかの様に報じてる(しかも大体叩きの方のやつ)
キモかわいいね
アタマ良さげなふりして長々文章書いて結論がそんな今更な意見かよw
子どもがエログロや下品なこと好きなのなんてどの国でもどの時代でも変わらんし昔から言われとるわ
周りに子どもがいない寂しい人生とかだったんかな?
誰も騙せてないのに必死にブリ信者のせいにするために頑張ってて草
鬼滅スレでもワンピスレでも呪術スレでもブリーチ信者をバカにすると発狂するキチガイがいる
何故かと言うとブリーチ信者という障害者があらゆるジャンプ漫画を叩いて◯◯信者どうこう言ってる底辺ゴミニートだからw
すげえ哀れ
バカの負け惜しみオンパレードじゃんw
≪アニメ「鬼滅の刃」ステージ -マチ★アソビに「鬼滅の刃」がド派手に行くぜ!-≫
■日時
10月15日(土)10時10分頃~11時
■出演者
花江夏樹、小西克幸、高橋祐馬(司会)
ステージ内でアニメ関連告知も予定。
アニメ3期の新情報もくるって海外のアニメサイトも話題にしとるで
嫌味で言ってるに決まってるでしょーが。
アタマ悪そう。
その他の一世風靡したものも皆同じだな
そして鬼滅は普通に次始まったら再燃するだけ
作画が良いのは約束されてるからな