1: 2022/10/12(水) 12:55:50.63 ID:2OFYgtXnd
これは碇シンジ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1665546950/
2: 2022/10/12(水) 12:56:08.58 ID:VKjlWbx30
2: 2022/10/12(水) 12:56:08.58 ID:VKjlWbx30
碇ゲンドウ
4: 2022/10/12(水) 12:56:36.16 ID:uL2EKUM9d
>>2
これ
これ
14: 2022/10/12(水) 12:59:17.83 ID:ncvCVlB20
>>2
これ
これ
3: 2022/10/12(水) 12:56:18.53 ID:l6zByVb8a
綾波だろ
10: 2022/10/12(水) 12:58:29.04 ID:2OFYgtXnd
>>3
綾波やわ
綾波やわ
5: 2022/10/12(水) 12:56:48.80 ID:LfRvq1Bm0
ゲンドウ
7: 2022/10/12(水) 12:57:19.01 ID:FPtEMfswd
アスカ一択
17: 2022/10/12(水) 12:59:30.58 ID:TBp0QMepM
>>7
アスカの知能と容姿を1/100にして男にしたのがなんj民
アスカの知能と容姿を1/100にして男にしたのがなんj民
8: 2022/10/12(水) 12:57:32.04 ID:HCCkOIzd0
漫画版のシンジくん見たらイッチはどうなるんや?
11: 2022/10/12(水) 12:58:45.16 ID:NHfXEAua0
ゲンドウ
12: 2022/10/12(水) 12:58:59.65 ID:wrmFPfBka
庵野秀明
13: 2022/10/12(水) 12:59:14.72 ID:5IDWV9nS0
ペンギンやろ
18: 2022/10/12(水) 12:59:45.77 ID:33OQi75j0
>>13
ペンペンは違う。
ペンペンは違う。
23: 2022/10/12(水) 13:04:55.22 ID:5IDWV9nS0
>>18
風呂場覗いたりとか完全な陰キャやろ
風呂場覗いたりとか完全な陰キャやろ
16: 2022/10/12(水) 12:59:30.14 ID:QK6+j14+a
ゲンドウしかおらん
19: 2022/10/12(水) 13:00:46.22 ID:fF82JdXq0
庵野自体が女大好きで即行動に移せる陽キャや
20: 2022/10/12(水) 13:01:00.49 ID:RCxQFNTua
陰キャの王ゲンドウさん、童貞を捧げた妻が消えてしまい人類補完計画の遂行を決意してしまう…
21: 2022/10/12(水) 13:03:23.98 ID:HCCkOIzd0
ゲンドウはやってることのスケールを小さくしたらたしかに陰キャっぽいが実際はやってることのスケールがでかすぎて陰キャの範疇ちゃうやろ
24: 2022/10/12(水) 13:05:28.94 ID:33OQi75j0
>>21
あんなねちねちした陽キャとかないわ。
あんなねちねちした陽キャとかないわ。
22: 2022/10/12(水) 13:04:32.82 ID:b3smpFNd0
ゲンドウは女侍らせまくってるしちゃうやろ
ガチなのはミサトに惚れとるメガネの奴や
ガチなのはミサトに惚れとるメガネの奴や
25: 2022/10/12(水) 13:05:40.15 ID:q+oZ1EfE0
同級生のメガネの奴はどうなん?
見た目モロにオタクだけど
見た目モロにオタクだけど
26: 2022/10/12(水) 13:05:52.72 ID:Bm9ErKZz0
>>25
オタクだけど陽キャや
オタクだけど陽キャや
28: 2022/10/12(水) 13:06:46.90 ID:JmjHa7Ina
>>25
アウトドア派やし行動力やばいし嫁が白人ハーフやぞ
アウトドア派やし行動力やばいし嫁が白人ハーフやぞ
34: 2022/10/12(水) 13:08:44.99 ID:JmjHa7Ina
>>28
すまんアスカはクォーターやった
すまんアスカはクォーターやった
29: 2022/10/12(水) 13:06:55.30 ID:blWp04px0
>>25
あれは陽キャのオタクやろ
オタク限定でも友達すぐ作りそうやん
あれは陽キャのオタクやろ
オタク限定でも友達すぐ作りそうやん
30: 2022/10/12(水) 13:07:29.20 ID:Mym8k8iop
>>25
あいつはガチ陽やぞ
あいつはガチ陽やぞ
27: 2022/10/12(水) 13:06:39.55 ID:8Zo5TQlyp
零号機
31: 2022/10/12(水) 13:07:34.71 ID:JmjHa7Ina
>>27
なんかわかるの草
あいつだけ意思がなさそう
なんかわかるの草
あいつだけ意思がなさそう
32: 2022/10/12(水) 13:07:57.19 ID:DTvTzh4Zd
ゲンドウはよう結婚できたな思うわ
33: 2022/10/12(水) 13:08:31.87 ID:79x1NwNm0
碇ユイ「ゲンドウには可愛いところがある」
ワイ「は?どこがやねん」
ゲンドウ「親戚の集まりが苦痛だった」
ワイ「ゲンドウには可愛いところがある」
ワイ「は?どこがやねん」
ゲンドウ「親戚の集まりが苦痛だった」
ワイ「ゲンドウには可愛いところがある」
35: 2022/10/12(水) 13:09:54.65 ID:j25F3IYva
ゲンドウでいいよ
36: 2022/10/12(水) 13:11:15.87 ID:B2UkOzSxa
ファンというか信者
37: 2022/10/12(水) 13:11:22.12 ID:0HGEdxaO0
>>1
まあそうだけど
あの家庭環境は暗くなるべ
グレてないのが不思議や
まあそうだけど
あの家庭環境は暗くなるべ
グレてないのが不思議や
39: 2022/10/12(水) 13:11:44.48 ID:33OQi75j0
シンジトウジケンスケというバランスのとれた三人。
40: 2022/10/12(水) 13:13:43.48 ID:JmjHa7Ina
陰陽は置いといて一番イタいのはリツコだよな
45: 2022/10/12(水) 13:17:40.56 ID:ncvCVlB20
>>40
何言ってんだこいつでだいたい論破される女
何言ってんだこいつでだいたい論破される女
48: 2022/10/12(水) 13:22:56.91 ID:Dq/qMZ2kH
>>40
怒った時だけミサトじゃなくて葛城一尉!とか言うの痛いわ
しかも大体ミサトの指示が正解になるという
怒った時だけミサトじゃなくて葛城一尉!とか言うの痛いわ
しかも大体ミサトの指示が正解になるという
41: 2022/10/12(水) 13:14:30.02 ID:bGWrsnh0M
ゲンドウがモテる設定なのは庵野の自己投影丸出しでキモかった
あんな奴リアルなら絶対モテんわ
あんな奴リアルなら絶対モテんわ
42: 2022/10/12(水) 13:14:51.97 ID:+NHo22TR0
ゲンドウ、リツコ母娘を手篭めにするし陰キャにしては女関係が派手なんよね
44: 2022/10/12(水) 13:17:36.58 ID:QGT98Mo00
>>42
実際高身長で公務員のトップ職みたいなもんやし
実際高身長で公務員のトップ職みたいなもんやし
46: 2022/10/12(水) 13:18:27.37 ID:+NHo22TR0
>>44
やっぱり男は身長、地位、金なんよね…
やっぱり男は身長、地位、金なんよね…
43: 2022/10/12(水) 13:14:57.82 ID:2ZO/k4od0
かわいい
51: 2022/10/12(水) 13:28:51.49 ID:uyzln0Thp
画面に映ったし旧劇の中指立ててたオタクやろ
コメント
コメントする
コメント一覧
シンジくんはむしろあれだけ執拗に世界がメンタル折る工作してくる心強き者や
新劇ゲンドウは理解ある嫁さんに救われたクソ陰キャ。
一番ヤバいのが式波アスカとか言うよく喋るタイプの口撃特化型コミュ障。
しかも自己中メンヘラで自称大人(苦笑)なクソガキ。
14年後になってシンジをガキ扱いしてたけど、シンジの方が百倍大人。
ケンケンにメンタル介護してもらってようやく人並みのゴミクズだろ。
自己嫌悪で身の程弁えてる惣流の方がまだ可愛げあるわ。
身の程弁えてる惣流??しらない子ですね…
五十歩百歩だがマトモ度で式波>>超えられない壁>>惣流はガチだろ
あの親父と一緒に育たなかったことが却ってよかった説まであるわ
只々されるがままにしてただけのシンジ相手にひとり相撲とった挙句自己解決して勝手にマブダチになってくれたトウジがいい例
むしろシンジは内側にかなり熱血を兼ね備えてて、兜甲児やアムロレイの立派な継承者だぞ
よくわかってんじゃん
式波アスカが一番の陰キャ
14年後世界での自称大人ってのも大嘘で、母親マリと父親ケンスケと恋人シンジ全員で介護されたお姫様