1: 2022/11/14(月) 23:09:50.40 ID:J5uxzG/gd
ガチで誰が買ってんだよこん漫画

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1668434990/
2: 2022/11/14(月) 23:10:07.55 ID:J5uxzG/gd
流石に異常やろこれ
4: 2022/11/14(月) 23:10:44.03 ID:J5uxzG/gd
つべでもツイッターでも話題になってるの見たことない
勿論リアルでも名前出してる奴すら会ったことない
勿論リアルでも名前出してる奴すら会ったことない
5: 2022/11/14(月) 23:11:10.66 ID:SbAFZNRP0
ステマなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
6: 2022/11/14(月) 23:11:12.49 ID:J5uxzG/gd
1000万部も売れてたら普通もっと話題にならんか?
23: 2022/11/14(月) 23:16:56.70 ID:vG/xndO8d
>>6
1000万部の他の漫画も話題になってないだろうがよえーっ
1000万部の他の漫画も話題になってないだろうがよえーっ
7: 2022/11/14(月) 23:11:18.03 ID:EPmnk8gv0
なにっ 一般人気がまるでない
8: 2022/11/14(月) 23:12:11.30 ID:J5uxzG/gd
普通もっと話題になるはずなんやけどな
今も連載してるんやろ?
今も連載してるんやろ?
10: 2022/11/14(月) 23:12:24.03 ID:gTRTbB/90
アメトークでタフ芸人やらんの不思議やな
11: 2022/11/14(月) 23:12:38.37 ID:vG/xndO8d
1000万売れてる中では話題になってる方だと考えられる
12: 2022/11/14(月) 23:13:05.03 ID:rIJMDd0M0
ヤンジャンアプリでしか読もうと思わないんだよね、すごくない?
14: 2022/11/14(月) 23:13:37.64 ID:BeAYJAHl0
タダで読めるところまでは読んだ
キャプテンマッスル登場くらいまでやが
キャプテンマッスル登場くらいまでやが
15: 2022/11/14(月) 23:13:53.42 ID:voSjTYUGa
tiktokで風当て身を踊ってみるべきなんだよね
16: 2022/11/14(月) 23:14:01.32 ID:J5uxzG/gd
ワイ「タフって漫画ホンマに人気なんか?」
バカ共「なにっ」「しゃあっ!」
なんやこの漫画...
バカ共「なにっ」「しゃあっ!」
なんやこの漫画...
18: 2022/11/14(月) 23:14:24.22 ID:qoOP5HLp0
>>16
細カイコトハ気ニスルナ
細カイコトハ気ニスルナ
17: 2022/11/14(月) 23:14:19.55 ID:C8iOuIMBa
うあああああ タフスレの2スレ目が練り立っている
19: 2022/11/14(月) 23:15:12.41 ID:DHFJnfhjp
どの世界にも通じることやが…
21: 2022/11/14(月) 23:16:03.71 ID:rq/SnZX30
ニコニコでプチブーム起きてたぞ
22: 2022/11/14(月) 23:16:04.68 ID:BeAYJAHl0
日下部覚吾とは何だったのか
キー坊との決戦あたりが一番読んでて辛かった
本気で何も面白くねえんだもん
キー坊との決戦あたりが一番読んでて辛かった
本気で何も面白くねえんだもん
30: 2022/11/14(月) 23:18:24.42 ID:DHFJnfhjp
>>22
マジで幽玄編っておじさんくらいしかネタになってないんだよね…
山伏修行とか今でも意味あるのか全く分からないし
マジで幽玄編っておじさんくらいしかネタになってないんだよね…
山伏修行とか今でも意味あるのか全く分からないし
24: 2022/11/14(月) 23:16:59.01 ID:5v82500i0
日下部覚悟のオカルト技がつまらなさすぎる
25: 2022/11/14(月) 23:17:18.89 ID:+GpA2y+MM
リアルで話題にしたの20年くらい前が最後やな
まだ弱き者ではなかった頃
まだ弱き者ではなかった頃
26: 2022/11/14(月) 23:17:51.17 ID:qoOP5HLp0
ネット3大漫画
昔は刃牙ジョジョカイジだったけど
今はタフ彼岸島とあと1つはなんやろ
昔は刃牙ジョジョカイジだったけど
今はタフ彼岸島とあと1つはなんやろ
29: 2022/11/14(月) 23:18:20.85 ID:voSjTYUGa
>>26
キングダム
キングダム
37: 2022/11/14(月) 23:20:59.84 ID:OhUzNRFGM
>>29
っし フー ゴキゴキ以降ネタにもされてなくね?
っし フー ゴキゴキ以降ネタにもされてなくね?
38: 2022/11/14(月) 23:21:50.34 ID:qoOP5HLp0
>>37
桓騎が中間層を憎んでるでめちゃくちゃスレ立ってたで
何でだったんやろ
桓騎が中間層を憎んでるでめちゃくちゃスレ立ってたで
何でだったんやろ
43: 2022/11/14(月) 23:27:27.99 ID:vxOLU/1J0
>>26
そのへんは語録が慣用的に使われるレベルでAAもようあったイメージあるんやが
タフ彼岸島は巷間言われてる程語録が乱用されてる気もせんしAAは文化自体廃れてもうたからなあ
語録だけに目を向けるならある意味鬼滅は完全に馴染んだと言えるが
そのへんは語録が慣用的に使われるレベルでAAもようあったイメージあるんやが
タフ彼岸島は巷間言われてる程語録が乱用されてる気もせんしAAは文化自体廃れてもうたからなあ
語録だけに目を向けるならある意味鬼滅は完全に馴染んだと言えるが
27: 2022/11/14(月) 23:17:54.06 ID:NB+AkR7s0
なにっ
28: 2022/11/14(月) 23:18:17.54 ID:C8iOuIMBa
はだしのゲンの1000万部と同等ってレス見て草が生えたんだ
31: 2022/11/14(月) 23:18:57.87 ID:DHFJnfhjp
まあ覚悟に挑むおとんは少しカッコいいんだよね
34: 2022/11/14(月) 23:20:13.51 ID:S9Xr44Db0
タフグミが最早公式になってきてる
35: 2022/11/14(月) 23:20:15.37 ID:5v82500i0
ゴースト・フットってなんだよ
39: 2022/11/14(月) 23:22:33.91 ID:K4kLZtpT0
マネモブってちょっと頭おかしいよな
40: 2022/11/14(月) 23:24:10.64 ID:yc6GnzB40
禁断のタフスレ二度打ち
41: 2022/11/14(月) 23:24:11.03 ID:G3h0lYV2a
画力と語録製造力だけはマジで他の追随を許さないんだよね
すごくない?
すごくない?
42: 2022/11/14(月) 23:25:23.29 ID:hjlz6YcUa
なにっタフ・スレにpart2がある
44: 2022/11/14(月) 23:29:20.09 ID:YSvaSPK70
もう落ちそう
コメント
コメントする
コメント一覧
北斗の拳ですら結構内容は知らない人多いくらいだし、1000万部くらいだと漫画好きなら知ってるくらいのレベルだよ。
つまり今の売り上げは雀の涙、全盛期でさえ人気漫画と呼べるギリギリのラインだったんだし…
それでも新作を描くより儲かるから続くパターン
つまり実は1億部を突破している可能性も考えられる
はーーーっ
シュレディンガーの宮沢タフっ!
話も三流のまんまだが
全国民が読むと考えられる