1: 2023/01/17(火) 22:20:46.35 ID:zv5hxBXRd
頭おかしいシーンはあるが面白いじゃ無いか

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1673961646/
2: 2023/01/17(火) 22:21:14.87 ID:3ZRvI+Gj0
面白くないとは誰も言ってないのでは
3: 2023/01/17(火) 22:21:37.58 ID:md1MPeIr0
しゃあっ!面白いクソ漫画!
4: 2023/01/17(火) 22:21:49.77 ID:SVK/Vsrf0
高校鉄拳伝は文句無しに名作
5: 2023/01/17(火) 22:22:22.80 ID:l3vhgxBy0222222
鉄拳伝読んだわい「普通に熱い展開で滅茶苦茶面白いやん!
TOUGH読んだわい「面白いやん」
龍継読んだわい「ギャグマンガオモシロイヤンケ」
TOUGH読んだわい「面白いやん」
龍継読んだわい「ギャグマンガオモシロイヤンケ」
7: 2023/01/17(火) 22:22:52.63 ID:/lVfRffz0
>>5
書き込みはトダーのものだと考えられる
書き込みはトダーのものだと考えられる
8: 2023/01/17(火) 22:24:05.55 ID:AvstXB3Ma
>>5
TOUGHも1/3はギャグマンガっスよね
TOUGHも1/3はギャグマンガっスよね
6: 2023/01/17(火) 22:22:31.63 ID:zv5hxBXRd
オトン復活して泣きかけたわ
続きが読みたいのだが
続きが読みたいのだが
9: 2023/01/17(火) 22:24:33.60 ID:YbBBagMSM
龍継ぐは猿先生が手癖で描いた様な適当展開はもちろん過去の事も色々ぶっ壊してて酷いんだよね
11: 2023/01/17(火) 22:24:59.78 ID:MO7ouE7O0
ヨッチャンすき
12: 2023/01/17(火) 22:25:35.76 ID:1oQkf3d20
ハイパーバトル途中からあれ?ってなりラーメン屋から????ってなるやろ大半は
13: 2023/01/17(火) 22:26:07.33 ID:MXNYiDTip
ハイパーバトルまでは普通に面白いんだよなぁ
14: 2023/01/17(火) 22:26:34.85 ID:zbDRQEuPd
ハイパーバトル途中なのだが
そういやよっちゃんはどこに行ったんや?
阿修羅は?
そういやよっちゃんはどこに行ったんや?
阿修羅は?
16: 2023/01/17(火) 22:27:02.81 ID:l3vhgxBy0
ハイパー・バトルとかデビル・ファクトリーとか中学英語レベルのボキャブラリーと・だけで猿先生あじ出せるのすこ
17: 2023/01/17(火) 22:27:24.69 ID:wIKnmPjW0
ハイパーバトルまでは読める
幽玄あたりからタフ信者がアンチに変わり始めた
幽玄あたりからタフ信者がアンチに変わり始めた
19: 2023/01/17(火) 22:28:08.53 ID:VtFUtmqNd
ハイパーバトルも馬鹿にされとるがハイパー・キクタとダーク・モンキー以外おかしいところあるか?
23: 2023/01/17(火) 22:29:25.27 ID:3sy4RT9i0
>>19
ニセ尊鷹
ニセ尊鷹
32: 2023/01/17(火) 22:33:19.85 ID:R/IiavaIp
>>19
風当身とかモンスターレッグとか
鬼龍が狙撃されたりチップ埋め込まれたりで株下げ始めたのもハイパーバトルからや
風当身とかモンスターレッグとか
鬼龍が狙撃されたりチップ埋め込まれたりで株下げ始めたのもハイパーバトルからや
20: 2023/01/17(火) 22:28:22.94 ID:nvp0zZ4z0
オトンVSキー坊の戦いの中の幼少期の記憶とか普通に泣くよね
21: 2023/01/17(火) 22:28:39.74 ID:7nmAa+q80
コミックス買わずに立ち読みだと展開早いし細かいとこ忘れてるから面白い
戦闘シーン迫力あるし台詞回しは上手いから
戦闘シーン迫力あるし台詞回しは上手いから
24: 2023/01/17(火) 22:29:49.65 ID:DDNvLHbz0
ファントム•ジョーが出てくるあたりから猿濃度が急激に高まるんだよね
25: 2023/01/17(火) 22:30:04.22 ID:7464DRXx0
逆に捨てキャラと思った朝昇が一番出番あるという
26: 2023/01/17(火) 22:30:21.08 ID:QUTMBz1Ua
その程度で泣きかけるならロック・アップ読んだら感動で気絶するで
27: 2023/01/17(火) 22:30:21.23 ID:YbBBagMSM
派手な立ち技メインの格闘技漫画が多い中
クッソ地味な逆技の極め合いを面白く描ける格闘技漫画は希少なんだよね
クッソ地味な逆技の極め合いを面白く描ける格闘技漫画は希少なんだよね
28: 2023/01/17(火) 22:31:03.17 ID:OoTqXOzpd
言うほど関節技メインにしとるか?
オカルト技が半分以上やろ
オカルト技が半分以上やろ
29: 2023/01/17(火) 22:32:30.27 ID:MNv15V8+0
重力を無視した高次元の瞬間移動とかなんとか
31: 2023/01/17(火) 22:33:12.52 ID:l3vhgxBy0
小学生の頃読んでたジャンプの広告でやけに印象残ってるのがTOUGHと仁清と甘い生活、イエスタデイを歌って
まさか20年くらい経ってからモンキー・ファンになるとは思わなかったよ
まさか20年くらい経ってからモンキー・ファンになるとは思わなかったよ
33: 2023/01/17(火) 22:33:37.54 ID:g1MwigiVp
ハイパー・バトル本戦以降は普通につまんなくね
34: 2023/01/17(火) 22:33:57.55 ID:7464DRXx0
アイアンキバの過去編必要だった?
普通に外人に瞬殺されててガッカリなんやが
普通に外人に瞬殺されててガッカリなんやが
35: 2023/01/17(火) 22:34:01.48 ID:RM/RJWJt0
肋骨掴んでなんかやろうとしてたやついたよな
36: 2023/01/17(火) 22:34:10.69 ID:TpVlSmCB0
常に1000万部売れてるから面白くないわけないよな
37: 2023/01/17(火) 22:34:19.51 ID:Z6zUWT9I0
鉄拳伝みたいなもん名作格闘漫画やんけ
なにムキになっとんねん
なにムキになっとんねん
38: 2023/01/17(火) 22:34:26.51 ID:stj1oMeQ0
おじさんVSおとんで〆た鉄拳伝ラストも大概やぞ
39: 2023/01/17(火) 22:36:11.26 ID:Jhd+eKNl0
でも掲載誌で1,2を争うくらい人気だから
40: 2023/01/17(火) 22:36:26.17 ID:1oQkf3d20
幽玄という鬼龍の株を大暴落させるために出てきたような連中
41: 2023/01/17(火) 22:36:28.10 ID:NBk/MVHh0
悪魔王子といいリカルドといいなんで弱きものおじさんに執着してるんや
42: 2023/01/17(火) 22:36:37.83 ID:sMCiX492d
じいちゃんがいつ死んだのか全然思い出せんわ
名前もタフスレで見て知ったし
名前もタフスレで見て知ったし
コメント
コメントする
コメント一覧