1:   2023/01/16(月) 10:42:37.07 ID:EfB6WwSm0
"BGMが弱い"

ぶっちゃけ歴代でもぶっちぎりで弱い
516eT4-WA2L._AC_SX522_

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1673833357/
2:   2023/01/16(月) 10:43:30.24 ID:t7lIIGlD0
閃光のハサウェイ見た後だと水星の魔女が幼稚すぎて笑えるわ

9:   2023/01/16(月) 10:46:37.32 ID:kkRHr6620
>>2
尚、アニヲタにはドストライクらしい
あいつら自分の程度馬鹿にされてるの分からんのかね?

4:   2023/01/16(月) 10:43:39.87 ID:RNKmdmvF0
bgmはええけどopは微妙

5:   2023/01/16(月) 10:44:39.38 ID:HMfarRDvp
ミンサガの例のあの曲みたいなイェアー!アイアイアー!みたいなイントロしか印象に残らんわ

7:   2023/01/16(月) 10:45:50.75 ID:3MxpsxSi0
水星ってお堅いのねのBGMしか耳に残っとらん

8:   2023/01/16(月) 10:45:54.13 ID:xREMKwSH0
あの鉄血でもBGMはよかったからな
AGEもBGMはよかったし00は科捜研やし種は言わずもがな

10:   2023/01/16(月) 10:46:42.20 ID:faxGXqdC0
たぬきが無双するシーンのアーアーいうBGMしか印象にないわ

11:   2023/01/16(月) 10:47:00.48 ID:76Wjhk0qM
BGM自体も微妙だけど戦闘がショボいから印象に残りにくいよな

12:   2023/01/16(月) 10:47:45.05 ID:3RdQNfhaa
良いBGMって意識して聴いてなくても耳に残るけど水星は確かに何も思い出せんわ

14:   2023/01/16(月) 10:50:46.44 ID:epODCZEU0
要素詰め込み過ぎて消化しきれていないように見える
キャラ多過ぎなのに描写薄いしすんなり入ってくる下地がないのに学園と企業を並行していたことも少なくとも現状では忙しなかった

16:   2023/01/16(月) 10:51:35.46 ID:epODCZEU0
前半はもっと一つ一つ丁寧に描写していけば作品としてまとまったかもしれないけど
それだと掴みとして弱くなる

18:   2023/01/16(月) 10:52:10.40 ID:epODCZEU0
二兎を追った感が否めない

19:   2023/01/16(月) 10:52:22.63 ID:vTXN0RpYM
キャラに魅力がない
かといってシナリオや戦闘に力入ってる訳でもなく虚無

21:   2023/01/16(月) 10:52:54.12 ID:HMfarRDvp
>>19
Twitterでキャラがバズることだけを優先して作られたアニメやから

20:   2023/01/16(月) 10:52:46.16 ID:EfB6WwSm0
なんかひとつ自信もって神回と言えるような回を用意して欲しいよね

22:   2023/01/16(月) 10:53:34.04 ID:wPWliSpZ0
とにかく毎週バズらせたいだけって感じ

25:   2023/01/16(月) 10:55:36.48 ID:Lzy8R59P0
とにかく主人公機に魅力が無さ過ぎる

26:   2023/01/16(月) 10:55:50.45 ID:KUB60s2o0
色々と雑だけどかわいいから良し!

36:   2023/01/16(月) 11:03:28.64 ID:hlfTcq4u0
>>26
ガチでこれだけで乗り切ろうとしてるよな
まあ無理なんやけど

31:   2023/01/16(月) 10:59:32.20 ID:kZNLhCiu0
確かにエースコンバットの劣化版みたいなBGMくらいしか印象残らんかったな

33:   2023/01/16(月) 11:00:14.34 ID:NKiN6lYWd
きららガンダムって蔑称あるやん
いつも二次創作の画像ペタペタでぼざろスレそっくりだから

34:   2023/01/16(月) 11:02:40.27 ID:haPUXnxV0
これ面白いってみてるやつ信用してないわ

37:   2023/01/16(月) 11:03:39.54 ID:+xILM7T9a
大事なのは面白さではなくバズるかだから

39:   2023/01/16(月) 11:04:30.98 ID:xREMKwSH0
ロボット出さなくてもプラモ売れるんやからそら適当にキャラクター売りするわよ

42:   2023/01/16(月) 11:05:15.64 ID:2HStCGVdH
>>39
戦闘シーンのほうがコスト高いしな

40:   2023/01/16(月) 11:04:51.38 ID:hruNeLd5d
ライブ感重視やからおっさんにはきつい

45:   2023/01/16(月) 11:05:45.62 ID:+Zrqjqwh0
女の子が可愛けりゃいいんだよ
昔のガンダムみたいな男臭さは要らない

48:   2023/01/16(月) 11:06:16.43 ID:HZHBvHVe0
BGM弱いのは思うわ
戦闘無いからあんまり無いし
鉄血ですらBGMあったのに

49:   2023/01/16(月) 11:06:19.20 ID:w+puVw3hr
今どき真面目で綿密なストーリーとか求められてないからこれでええやろ

56:   2023/01/16(月) 11:09:00.46 ID:vA4VlIDH0
ガンダムがいらんねん

78:   2023/01/16(月) 11:13:42.81 ID:j12WViqjd
いい年こいたおっさんはガンダムなんか卒業しろというサンライズからのメッセージや

80:   2023/01/16(月) 11:14:06.89 ID:jDHm7KsW0
主題歌も合わな過ぎてyoutubeにある自己満のMADみたいだよな
実際クソ不評やしな

81:   2023/01/16(月) 11:14:10.21 ID:hruNeLd5d
多分コードギアスと同じで放送後に過大評価やったなって言われるタイプのアニメ

90:   2023/01/16(月) 11:17:02.31 ID:NKiN6lYWd
水星は若年層狙いのガンダムだからこれでええねん
じじいはそもそも対象外だから

92:   2023/01/16(月) 11:17:14.69 ID:G8rLMnbsp
4話の試験回、会社ごっこ辺りの糞みたいなグダグダ回全部いらねーだろゴミカス脚本

103:   2023/01/16(月) 11:19:28.70 ID:SO3eflIHr
種種死は次回予告のBGMが良すぎた
水星は次回予告が無いようなもんやし

105:   2023/01/16(月) 11:20:15.97 ID:2HStCGVdH
>>103
そもそもOPEDの強さが違うわ

108:   2023/01/16(月) 11:21:09.52 ID:43ccVm4xH
OPED自体は好きやけど確かに次回予告やBGM物足りないな

123:   2023/01/16(月) 11:24:32.39 ID:FOZ3T5uHd
水星はユニコーンみたいだな