1: 2023/02/01(水) 13:35:25.69 ID:NK0vl+lza
前スレ
チェンソーマン円盤1735枚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★17
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675221940/
チェンソーマンのBD売上枚数発表まであと1時間
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675148526/
チェンソーマン円盤1735枚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★17
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675221940/
チェンソーマンのBD売上枚数発表まであと1時間
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675148526/

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675226125/
こんなんなるくらいならこっちの方がマシやったかもな
3: 2023/02/01(水) 13:36:36.63 ID:dGsjPFyM0
昨日の夜からずっと続いてワロタ
4: 2023/02/01(水) 13:36:39.54 ID:c9589cc5a
このスレ落とせ
不快や
不快や
5: 2023/02/01(水) 13:36:59.31 ID:87MXMHKpa
>>4
🐲
🐲
8: 2023/02/01(水) 13:37:12.30 ID:rJX4hjzcM
んほぉ~この姫野たまんねぇ~
9: 2023/02/01(水) 13:37:13.89 ID:Ye98FnBCa
ヤマカンみたいに降ろすことってできんかったんか?
そもそもヤマカンはなんで降ろせたんや
そもそもヤマカンはなんで降ろせたんや
21: 2023/02/01(水) 13:38:02.56 ID:/wIutfRRd
>>9
人格が破綻してるから降ろされたんやろあれは
人格が破綻してるから降ろされたんやろあれは
12: 2023/02/01(水) 13:37:20.71 ID:c9589cc5a
落とせ
14: 2023/02/01(水) 13:37:33.71 ID:H+2gCsTca
円盤売れてないと分かると急に〝アニメチェンソーマーン熱〟から醒めるよな
16: 2023/02/01(水) 13:37:49.69 ID:kVBtD5530
マジに中山が起用された理由がわからんな
18: 2023/02/01(水) 13:37:59.20 ID:VAZWh0WIM
ありがとうドラゴン
19: 2023/02/01(水) 13:37:59.39 ID:87MXMHKpa
ジャンプ深夜アニメ売上
(2010) *1,216 バクマン。
(2010) *6,146 もっとTo LOVEる-とらぶる-
(2010) *4,059 ぬらりひょんの孫
(2011) *1,162 べるぜバブ
(2011) *1,001 SKET DANCE
(2011) **,639 トリコ
(2011) *1,491 レベルE
(2012) 24,459 黒子のバスケ
(2012) **,756 めだかボックス
(2012) 19,676 ジョジョの奇妙な冒険
(2014) *5,794 ニセコイ
(2014) 23,808 ハイキュー!!
(2014) *1,353 ワールドトリガー
(2015) *2,184 暗殺教室
(2015) *1,855 食戟のソーマ
(2016) *3,477 僕のヒーローアカデミア
(2018) *2,860 ゆらぎ荘の幽奈さん
(2018) **,*76 火の丸相撲
(2019) 19,284 鬼滅の刃
(2019) *1,219 僕たちは勉強ができない
(2019) **,614 Dr.STONE
(2019) *1,286 約束のネバーランド
(2020) 29,391 呪術廻戦
(2022) *8,085 SPY×FAMILY
(2022) *1,735 チェンソーマン
(2010) *1,216 バクマン。
(2010) *6,146 もっとTo LOVEる-とらぶる-
(2010) *4,059 ぬらりひょんの孫
(2011) *1,162 べるぜバブ
(2011) *1,001 SKET DANCE
(2011) **,639 トリコ
(2011) *1,491 レベルE
(2012) 24,459 黒子のバスケ
(2012) **,756 めだかボックス
(2012) 19,676 ジョジョの奇妙な冒険
(2014) *5,794 ニセコイ
(2014) 23,808 ハイキュー!!
(2014) *1,353 ワールドトリガー
(2015) *2,184 暗殺教室
(2015) *1,855 食戟のソーマ
(2016) *3,477 僕のヒーローアカデミア
(2018) *2,860 ゆらぎ荘の幽奈さん
(2018) **,*76 火の丸相撲
(2019) 19,284 鬼滅の刃
(2019) *1,219 僕たちは勉強ができない
(2019) **,614 Dr.STONE
(2019) *1,286 約束のネバーランド
(2020) 29,391 呪術廻戦
(2022) *8,085 SPY×FAMILY
(2022) *1,735 チェンソーマン
39: 2023/02/01(水) 13:39:37.11 ID:reQn+Nokp
>>19
円盤ラビット時代のトリコバクマンSKETも地味にひどい
一応当時の看板クラスやったろ
円盤ラビット時代のトリコバクマンSKETも地味にひどい
一応当時の看板クラスやったろ
64: 2023/02/01(水) 13:41:33.57 ID:87MXMHKpa
>>39
当時ジャンプで深夜送りは格落ち感あったし
少年マンガの深夜放送はアウェイだった
売れてるのがTo LOVEるとぬら孫な時点で察しろ
当時ジャンプで深夜送りは格落ち感あったし
少年マンガの深夜放送はアウェイだった
売れてるのがTo LOVEるとぬら孫な時点で察しろ
23: 2023/02/01(水) 13:38:13.50 ID:Tpsc/1/vM
なぁドラゴン、お前は何のために監督をやっている?
28: 2023/02/01(水) 13:38:42.01 ID:GsLoDvhUa
🐲続投以外選択肢ないからな
30: 2023/02/01(水) 13:38:48.85 ID:y9HfS8/60
広告費含めたらハチナイの何倍金かかってるんやろな
十倍は確実やし数十倍すらありそう
十倍は確実やし数十倍すらありそう
33: 2023/02/01(水) 13:38:56.30 ID:RrqL9iDkd
逆にあんだけ宣伝したチェンソーマンを超えたハチナイは神アニメだった…?
35: 2023/02/01(水) 13:39:12.44 ID:YtZXZ0QO0
アニメ擁護派って内容より売り上げを推してたんだけどな
まぁ本人は円盤買ってなかったと
まぁ本人は円盤買ってなかったと
41: 2023/02/01(水) 13:39:44.22 ID:CgYgyjFPa
>>35
★18なのに購入者0だからな
★18なのに購入者0だからな
36: 2023/02/01(水) 13:39:24.85 ID:QWcCWl5Yp
アニメポシャったならソシャゲ化すりゃええんや
42: 2023/02/01(水) 13:39:49.72 ID:f794rjH+p
なんでこのアニメこんな嫌われてるの?
52: 2023/02/01(水) 13:40:17.98 ID:ZqK33Xv0M
>>42
なんG内やとむしろ好かれてるぞ
なんG内やとむしろ好かれてるぞ
44: 2023/02/01(水) 13:39:52.22 ID:gHPd9omj0
こんなんなるくらいならこっちの方がマシやったかもな
45: 2023/02/01(水) 13:39:54.03 ID:UnkoxVnJM
ザ・ロック氏の円盤追い上げに震えろ
48: 2023/02/01(水) 13:39:57.71 ID:87MXMHKpa
監督の色強すぎる
①🐲続投
②監督代えて最初から作り直し
③これでおしまい。現実は非情である
のどれかや
①🐲続投
②監督代えて最初から作り直し
③これでおしまい。現実は非情である
のどれかや
55: 2023/02/01(水) 13:40:38.82 ID:h2jX00Mid
>>48
こんな金にならんアニメ続投もないし、別会社で再アニメ化もないわw
こんな金にならんアニメ続投もないし、別会社で再アニメ化もないわw
136: 2023/02/01(水) 13:47:10.54 ID:Sv3lkLtl0
>>48
1700しか円盤買う人居ないのに金と時間掛けて2期作ろ!ってならない
まともな会社なら…
1700しか円盤買う人居ないのに金と時間掛けて2期作ろ!ってならない
まともな会社なら…
54: 2023/02/01(水) 13:40:34.49 ID:cgZR7e000
普通にアニメ化しとけばって言われるけど、
原作を読み込んでテーマを抽出したり映像に落とし込んだりなんだり、
その普通は相当難しいことだと思うで
原作を読み込んでテーマを抽出したり映像に落とし込んだりなんだり、
その普通は相当難しいことだと思うで
58: 2023/02/01(水) 13:40:56.28 ID:HTxWnTzm0
59: 2023/02/01(水) 13:40:56.73 ID:9RfWWuqD0
購入者未だに0なの凄いで
普通は1700も売れてるなら少しは出るやろ
普通は1700も売れてるなら少しは出るやろ
66: 2023/02/01(水) 13:41:41.46 ID:uzUktj1hM
>>59
なんGで購入者いたらアイドルなのに
なんGで購入者いたらアイドルなのに
101: 2023/02/01(水) 13:44:29.15 ID:9RfWWuqD0
>>66
ほんこれ
目立ちたがりのg民からすら1人も出てこないとかヤバいで
ほんこれ
目立ちたがりのg民からすら1人も出てこないとかヤバいで
75: 2023/02/01(水) 13:42:14.25 ID:QNu2U6+Up
ドラゴンを抜擢した総合プロデューサーは色々言い訳して責任取らないんだろうな
77: 2023/02/01(水) 13:42:38.85 ID:iYKazUYdd
まだ自社買いブーストが残ってるから...
78: 2023/02/01(水) 13:42:47.30 ID:7ZkAS2aE0
チェンソーマンとは何だったのか
80: 2023/02/01(水) 13:42:55.55 ID:Xa9c+tisd
数字バトルしようぜ数字バトルwww
81: 2023/02/01(水) 13:43:00.40 ID:RkjgUxmo0
作者をアニメ実況に引っ張り出したのに眠いから実況できないかもとか言い出したのは草やった
102: 2023/02/01(水) 13:44:34.76 ID:nf5I9/VP0
>>81
編集は編集で予約投稿でやらかしという地獄
編集は編集で予約投稿でやらかしという地獄
107: 2023/02/01(水) 13:45:08.79 ID:+ISpvhS+0
>>102
これと岸辺のボクシングは面白い
これと岸辺のボクシングは面白い
88: 2023/02/01(水) 13:43:43.48 ID:a2960mmQM
すまん
円盤は時代遅れ!配信で人気だったら成功!
って主張は信憑性あるんか?
配信なんて買い切りやし儲からんやろ
円盤は時代遅れ!配信で人気だったら成功!
って主張は信憑性あるんか?
配信なんて買い切りやし儲からんやろ
95: 2023/02/01(水) 13:44:14.28 ID:cgZR7e000
>>88
真夜中に信者がそう喚いてただけや
真夜中に信者がそう喚いてただけや
90: 2023/02/01(水) 13:43:50.47 ID:rIRjCK2C0
どこまで伸ばすねん
コメント
コメントする
コメント一覧
アニメ→無料で見れる視聴数は凄い
サイト評価→無料でできるから凄い
署名数→無料でできるから凄い
ひょっとしてチェンソーファンって底辺?🤭
その人は確かに数はスゴいけど言っちゃ悪いけどまあこれならできるかってほどほどの作品ばっかで知名度そんなに無いだろ、バラエティ番組とかも経験してて権力もありそうだし
これがほぼデビュー作でジャンプ連載作品でアメトークでチェンソーマン芸人とかもやるほど宣伝してこれは無理だろ
その勘違いした意識高い系の究極系がドラゴンだと思う
↓
「なんとしても俺の爪痕を残したるでええええ!!!!」
マジで害悪。
って言っていた擁護派のドラゴンの悪魔が所詮マイノリティって証明されちまったなぁ
なんらかの形で集計とかに原因あるんじゃないの
そりゃチェンソーはスパイと同じで日本一の漫画雑誌であるジャンプ系列の漫画だから知名度とかは高いんだよ
その恵まれたスタートラインからのこれだから批判されてるわけで
そこじゃなくてどんなに批判されてても最低限出るラインてもんがあるじゃん
これより酷評されたものなんて過去にいくらでもあるし
少なくとも話題性はもちろん評価だって賛否両論なのが実際であって、この異様な少なさは他に何か理由があるんじゃないかって思ったの
委員会じゃないとか色々異例だったみたいじゃん
賛否両論とか言われてもバトルシーンとかは間違いなく酷いしもう数字で実際に酷い結果出ちゃったんだからドラゴンが悪いって事にするのが一番良い落とし所だろ
下手に擁護すれば「原作もクソだからやろwww」派の思うつぼ
円盤以外の数字は良いわけだから分からないんだよ
実際最後まで視聴数大きく落ちたわけでもないし
円盤だけが異様なの
上の3が言ってるように無料と有料の間には高い壁があるんだよ
批判してる人だって見ないとどこが悪かったかも言えないって無料配信ぐらいは見るだろ
鬼滅や呪術もやってないアメトークで特集だの週代わりEDだのやってこれなんだけどね
「知名度のある原作をすごく宣伝してあらかじめ視聴者を増やし、良作とまでは行かないアニメにした上で原作のスリリングな展開で客を捕まえておく」
っていう特殊なケースがまずないからな