1:   23/03/30(木) 22:47:15 ID:klRp
ゴーイングメリー号をゲットしてからの航路

1日目 シロップ村を出航
3日目 バラティエ到着
5日目 クリーク撃破
6日目 アーロン撃破
9日目 グランドライン突入
11日目 Mr.3撃破
14日目 ワポル撃破
19日目 アラバスタ上陸
23日目 クロコダイル撃破
28日目 ジャヤ上陸
29日目 スカイピア上陸
30日目 エネル撃破
33日目 フォクシー撃破、青キジに敗北
39日目 ウォーターセブン上陸
41日目 ルッチ撃破、メリー号消失

欠陥品だった…?
0_l

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680184035/
2:   23/03/30(木) 22:47:56 ID:6L7m
スカイピアが悪い(確信)

3:   23/03/30(木) 22:48:06 ID:1a0v
9日でグランドライン!?

4:   23/03/30(木) 22:48:17 ID:3nu1
中古品やし、あの世界の1年一日がこっちと同じとは限らんし

5:   23/03/30(木) 22:48:20 ID:W5CL
割り箸買ってきて割ったら欠陥品なんか?

6:   23/03/30(木) 22:48:26 ID:n7zJ
高度1万mから落ちてるからしゃーない

7:   23/03/30(木) 22:48:28 ID:6PmS
見てないわ

8:   23/03/30(木) 22:48:34 ID:3i9m
地球のサイズ考えるとまあ妥当

9:   23/03/30(木) 22:48:45 ID:Wc2q
ベラミーのせいやろ

10:   23/03/30(木) 22:48:56 ID:n7zJ
>>9
なんかやったっけ

11:   23/03/30(木) 22:48:58 ID:613L
しゃーない

12:   23/03/30(木) 22:49:12 ID:TCeh
クジラに突き刺すためにマストへし折ったガイジがいるらしい

13:   23/03/30(木) 22:49:23 ID:n1QQ
空島の往来の負担がやばすぎる

14:   23/03/30(木) 22:51:50 ID:1a0v
双子岬では、ラブーンに激突しフィギュアヘッドが折れ[4]、また、ラブーンとの対決で得物として使用したためにルフィにメインマストを折られる

ウイスキーピークへの道中、大嵐の影響により船底に数ヶ所損傷を負う

アラバスタ王国近海では、ヒナ大佐率いる黒檻部隊の黒槍によって船底に多量の水漏れを余儀なくされる

ジャヤでは、ベラミー海賊団の襲撃に遭い、前部を切り落とされる。その後、空島への航行の対策のため、翼と鶏冠を装着した「フライングモデル」に改装される

スカイピアでは、シュラの鳥・フザに一部を燃やされ、メインマストから炎が移りそうになったため、やむを得ずチョッパーがメインマストを折った
この後クラバウターマンによる修理が行われる

15:   23/03/30(木) 22:52:47 ID:LPUE
>>14
あの鳥フザっていうんか初めて知ったわ

16:   23/03/30(木) 22:53:37 ID:m16R
>>15
飼い主がフザって呼んでたな

18:   23/03/30(木) 22:56:26 ID:LPUE
>>16
そうやったっけ読み直さないとあかんな

17:   23/03/30(木) 22:55:38 ID:m16R
むしろよく40日も持ったよな…

19:   23/03/30(木) 23:02:58 ID:vHRl
現実感ないけどテンポが良いから楽しいんやね

20:   23/03/30(木) 23:05:28 ID:3VPe
竜骨の損傷が原因やカラ,主犯はベラミーやろ

21:   23/03/30(木) 23:08:36 ID:dIQc
チビメリー号ってメリー号のパーツ流用しとるんか?