1: 2023/04/04(火) 09:39:50.11 ID:M/5uIWoC0
何を見せられてるんや一体
http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1680568790/
3: 2023/04/04(火) 09:40:20.20 ID:tZfYjSEDd0404
3: 2023/04/04(火) 09:40:20.20 ID:tZfYjSEDd0404
進んでねえな
4: 2023/04/04(火) 09:40:30.74 ID:insQdL0Q0
100%宿儺勝つしどうせ伏黒意識取り戻すしつまらん
5: 2023/04/04(火) 09:42:29.39 ID:7ynddfW/00404
乙骨まわりしかおもんなくねこの漫画
9: 2023/04/04(火) 09:44:04.57 ID:GwyoY4hQa0404
虫に注目したじゃねえよ
あんなわけわからん能力あるならもっとやばいのできるやろ
あんなわけわからん能力あるならもっとやばいのできるやろ
12: 2023/04/04(火) 09:44:49.60 ID:2R0ZOViL00404
もうオワコンなんか?
13: 2023/04/04(火) 09:44:57.35 ID:YcvR+Ync00404
なんで元の万の顔が伏黒姉とそっくりやねん
16: 2023/04/04(火) 09:45:19.40 ID:j76dFzCid0404
お!宿儺が伏黒の術式で戦うんか?ええやん!
相手の女の術式は?→いつものステゴロ回線
はーおもんな!
相手の女の術式は?→いつものステゴロ回線
はーおもんな!
17: 2023/04/04(火) 09:45:27.83 ID:XAFtkkWn00404
新刊出すたびに売上下げてるからな
21: 2023/04/04(火) 09:47:45.80 ID:mj0LJGqh00404
正直もう伏黒が戻ってくること無いんやないの
受肉後の影法術は本来伏黒覚醒後に書くべき内容なのにそれを出してるってことはもう影法術は使い捨てるってことやろ
受肉後の影法術は本来伏黒覚醒後に書くべき内容なのにそれを出してるってことはもう影法術は使い捨てるってことやろ
25: 2023/04/04(火) 09:49:05.63 ID:i7aOcNYn0
>>21
正直戻ってこない方が面白いけど準主役があんな終わり方なわけないし
正直戻ってこない方が面白いけど準主役があんな終わり方なわけないし
26: 2023/04/04(火) 09:49:15.18 ID:UOSyT5Kod0404
そもそもタイマンやったら領域展開したらええだけやからおもんないねん
展開されたら展開するしかなくて押し切れば必殺必中なんやからそれで勝ちやん
展開されたら展開するしかなくて押し切れば必殺必中なんやからそれで勝ちやん
27: 2023/04/04(火) 09:50:26.76 ID:gTf4w7ioa0404
双方攻撃食らうしなんか底が見えててワクワクせんな
32: 2023/04/04(火) 09:51:01.30 ID:CJcE8ozka0404
死滅回遊結構設定練ったのにおもんなすぎるし作者も持て余して投げ出す始末
33: 2023/04/04(火) 09:51:31.19 ID:rps09CBs0
いや御厨子使ってさっさと終わらせろや
34: 2023/04/04(火) 09:51:53.94 ID:LyYvnC/a00404
液体金属の構築面白かったのに結局ステゴロ始めるのやめろ
40: 2023/04/04(火) 09:53:45.12 ID:ULzDLGwFr0404
ブスメガネの戦いよりしょーもない
ある意味この作者すげーよ
ある意味この作者すげーよ
41: 2023/04/04(火) 09:54:01.43 ID:kyRDgXKSa0404
万も死んだ九十九も思い入れなけりゃ作中で雑魚蹴散らしてる様子もないから火山とか真人みたいに
敵サイド頑張れとも味方サイド頑張れとも思えんねんな
敵サイド頑張れとも味方サイド頑張れとも思えんねんな
52: 2023/04/04(火) 09:57:31.15 ID:Psh9BJMba0404
乙骨って今何してんの?
53: 2023/04/04(火) 09:57:56.28 ID:Y6TvEWddM0404
死滅以降おもしろかったの乙骨だけや
54: 2023/04/04(火) 09:58:09.56 ID:OmDzgMa60
乙骨とか秤とかどこ行ったんですかねえ
主人公は置いてかれて真希は凍らされたし
主人公は置いてかれて真希は凍らされたし
56: 2023/04/04(火) 09:58:42.47 ID:7r/sDJRGd0404
作者が毎回頑張って能力説明してるけどウケたのはそこではないのを知ってほしい
61: 2023/04/04(火) 09:59:57.21 ID:hgrWYQRe00404
敵同士ではあるけど単に準主役の元々の技縛りしてるラスボス枠と知らんババアやしな
伏黒が今くらい使いこなしてたらアツい展開だったろうけど
伏黒が今くらい使いこなしてたらアツい展開だったろうけど
63: 2023/04/04(火) 10:00:07.75 ID:n0FoAyN800404
乙骨もっと強化しても良かったやろ
苦戦したリーゼントが瞬殺とか乙骨の株下がりまくりやろ
苦戦したリーゼントが瞬殺とか乙骨の株下がりまくりやろ
69: 2023/04/04(火) 10:01:49.19 ID:aDfSI3+t00404
これほど敵だけ楽しそうって言葉が当てはまる漫画ないやろ
70: 2023/04/04(火) 10:01:55.67 ID:QA4hqJ4Z0
御厨子使わんでもこんなんさっさと瞬殺してほしかったから宿儺に失望した
74: 2023/04/04(火) 10:03:45.97 ID:uuaVdQH+d0404
パクりながら嫌々描いてるからつまらんやろ
主人公も存在価値無いキャラやし
主人公も存在価値無いキャラやし
75: 2023/04/04(火) 10:04:29.61 ID:Pfrjoyqir0404
あんな万能術式出しときてやることがステゴロという
液体金属の方もそういう術式として出した方がマシやろ
液体金属の方もそういう術式として出した方がマシやろ
76: 2023/04/04(火) 10:04:34.44 ID:lW3FhbTC00404
特級呪霊の連中死んだし七海も死んだし
五条で持ってたのにそれまで封印したらなにが残んねんって話よな
五条で持ってたのにそれまで封印したらなにが残んねんって話よな
77: 2023/04/04(火) 10:04:40.30 ID:UTPXdBF900404
パクリしか能のない作者の実力が露呈しただけやろ
81: 2023/04/04(火) 10:05:44.14 ID:50kHkJaFa0404
主人公が活躍しても今更感あるわ
読者が見たいのは結局乙骨やし
読者が見たいのは結局乙骨やし
82: 2023/04/04(火) 10:05:49.51 ID:0Jig/uEF00404
呪術の能力説明は既視感が凄いわ
どっかで聞いたことを浅い理解でキャラに喋らせてる感じ
どっかで聞いたことを浅い理解でキャラに喋らせてる感じ
89: 2023/04/04(火) 10:07:08.44 ID:zFvOQdkR00404
どうせ宿禰VS乙骨が始まったら手のひら返すんだろ?
絶対戦わせるやん
絶対戦わせるやん
106: 2023/04/04(火) 10:09:59.44 ID:7rq5d5C00
叩かれ出してて草
114: 2023/04/04(火) 10:11:14.99 ID:Ghi8GUhja0404
得意気にいろんな設定出しても結局みんなゴリラなの草
120: 2023/04/04(火) 10:11:54.36 ID:PvYTeV/Gd0404
実を言うと一週前のギャグ展開も地味にTwitterで叩かれてた
122: 2023/04/04(火) 10:12:09.77 ID:lxaiPHpH00404
王道じゃない少年漫画ってつまらんな
コメント
コメントする
コメント一覧
ハンターの真似して技の演出だけごちゃごちゃさせたせいでハンターファンが深イィィィ!と持ち上げてたけどそろそろメッキはがれてるだろ
何を今更
書きたい展開のために書いてると言うよりは余所からネタ引っ張ってくるだけだから普通の延命作品以上に着地点がない
なのでルールがめっちゃ複雑なバトロワで新キャラめっちゃ追加して新キャラと新キャラ同士で戦わせます←言ってることと真逆やんけ!
編集はちゃんと見てないのかねこれ
新章入ってから特に魅力的でもないキャラクターが、殴り合いのワンパターンのバトルばっかやってて糞つまらねぇ
ハンターハンターからかなりパクってるくせして、なんで殴り合いしかできねぇんだよ
その場かぎりの後付け設定大量に付け加えた結果、色々破綻してもうめちゃくちゃやこの漫画
死滅回遊もグリードアイランドみたくウケると思ったんやろなあ
絵は唯一無二の魅力があるんだが。
芥見下々先生の次回作に乞うご期待下さい。
ハンターファンが劣化ハンターの呪術廻戦を好きになれるわけないやろ
せめて、色々パクって融合させるならオリジナル超えてくれ
パクリ元を越えれてないラインてこと
元ネタを消化させる画力とかストーリーがないんじゃないかな
アニメもつまらなくなってきたし
(話が全然進まんし、急に死者が増えてるし)
なんだろうねこのクソアニメ…