1: 2023/04/11(火) 13:03:12.25 ID:/wo+KnKQd
こいつ正義超人でええんか?
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1681185792/
2: 2023/04/11(火) 13:03:53.43 ID:laimXib/d
2: 2023/04/11(火) 13:03:53.43 ID:laimXib/d
バ、バッファローマンもツノはえてるし
7: 2023/04/11(火) 13:05:00.22 ID:/wo+KnKQd
>>2
角は身体的特徴やんこいつ後から鎧装着しとるんやぞあかんやろしかも兜の角で相手刺したりしてるし
角は身体的特徴やんこいつ後から鎧装着しとるんやぞあかんやろしかも兜の角で相手刺したりしてるし
9: 2023/04/11(火) 13:05:52.29 ID:xLDLtc5C0
>>7
言ってあいつも作らせたとかいう角を後から装着したりしてるぞ
言ってあいつも作らせたとかいう角を後から装着したりしてるぞ
17: 2023/04/11(火) 13:07:59.11 ID:2RZnEm+L0
>>7
武器を使わない完璧超人だって
とげとげベストきてとげとげで相手刺しながらなげるんやぞ
コスチュームは武器じゃないんよ
それにキン肉マンのアイスラッガーだってマスクの一部やぞマスクの下はロン毛やぞ
武器を使わない完璧超人だって
とげとげベストきてとげとげで相手刺しながらなげるんやぞ
コスチュームは武器じゃないんよ
それにキン肉マンのアイスラッガーだってマスクの一部やぞマスクの下はロン毛やぞ
3: 2023/04/11(火) 13:04:03.93 ID:Es/LN0Xo0
鎧つけてる方が弱いっていう謎設定だから…
4: 2023/04/11(火) 13:04:31.43 ID:xLDLtc5C0
言って武器持ちロボットもいるし義足つけてるやつもいる
5: 2023/04/11(火) 13:04:36.17 ID:/KZtJkvtr
ロビンの鎧は落下速度を上げるためのものだから
6: 2023/04/11(火) 13:04:52.22 ID:2RZnEm+L0
あいつ犯罪者集めてウォーズマンに虐殺させたり
気絶した相手をレフェリーストップ無視して殺害するような英国紳士やぞ
鎧くらい大目に見て差し上げろ
気絶した相手をレフェリーストップ無視して殺害するような英国紳士やぞ
鎧くらい大目に見て差し上げろ
8: 2023/04/11(火) 13:05:40.72 ID:laimXib/d
ベアナックルとか見るとメリケンサックごときで反則取られたテリーマンが不憫やな
10: 2023/04/11(火) 13:06:13.72 ID:wJZmObQK0
サンシャインのローラーは恐怖でしかない
11: 2023/04/11(火) 13:06:16.57 ID:hCFxT6Kc0
ベアークローも凶器だし卑怯な師弟やな
12: 2023/04/11(火) 13:06:19.70 ID:/wo+KnKQd
アノアロの杖で火付けるのなんてもうアウトやろ
13: 2023/04/11(火) 13:07:00.24 ID:i5e2jG3v0
レオパルドンとか戦車だが?
14: 2023/04/11(火) 13:07:33.55 ID:T/9Y5tw60
17巻ぐらいのロビンの肉体はすごかった
なお
なお
16: 2023/04/11(火) 13:07:49.65 ID:hT75ae0i0
悪魔将軍のが鎧デカイからロビンマスクはセーフ
18: 2023/04/11(火) 13:08:47.62 ID:X0TxidqW0
ルールがよくわからない
27: 2023/04/11(火) 13:17:34.35 ID:GIKsawav0
>>18
王位争奪戦の団体戦ルールが意味不明すぎるからなあ
飛翔チーム戦くらいまではまだ一応ルールの隙間をつくみたいな炙り出しで許せたが技巧チーム戦とかスグルチームは6人でてたり知性チーム戦はスグルが2回戦ったりでわけわからん
王位争奪戦の団体戦ルールが意味不明すぎるからなあ
飛翔チーム戦くらいまではまだ一応ルールの隙間をつくみたいな炙り出しで許せたが技巧チーム戦とかスグルチームは6人でてたり知性チーム戦はスグルが2回戦ったりでわけわからん
19: 2023/04/11(火) 13:09:55.25 ID:QZHgVUIC0
モンゴルマンだって着けてるだろ
20: 2023/04/11(火) 13:10:49.24 ID:DrlbU/a/0
毒ガス吐く正義超人がいるらしい(´・ω・`)
21: 2023/04/11(火) 13:11:07.41 ID:lTTlEOA0M
タイガージェットシンのサーベルみたいなもんやろ
22: 2023/04/11(火) 13:12:27.04 ID:laimXib/d
ジェロニモも斧持っとったな
25: 2023/04/11(火) 13:15:47.12 ID:BVpEVnXyM
>>22
超人じゃないからセーフ
超人じゃないからセーフ
37: 2023/04/11(火) 13:27:58.83 ID:oKteJNbed
>>22
アパっチの雄叫びだけは技として意味分からんかったな
アパっチの雄叫びだけは技として意味分からんかったな
38: 2023/04/11(火) 13:29:03.80 ID:DrlbU/a/0
>>37
ザマンも恐れる最強技やで(´・ω・`)
ザマンも恐れる最強技やで(´・ω・`)
42: 2023/04/11(火) 13:31:56.03 ID:oKteJNbed
>>38
マジかよ
ってガキの頃にイメージだから分からん
少し前のパーフェクト超人でのステカセは良かった
マジかよ
ってガキの頃にイメージだから分からん
少し前のパーフェクト超人でのステカセは良かった
23: 2023/04/11(火) 13:13:48.85 ID:/juzOlHgp
見えないところで悪辣な裏技使うのが正義超人だからね、しょうがないね
29: 2023/04/11(火) 13:19:54.41 ID:T/9Y5tw60
>>23
どうにか2世だけなかった事にできないだろうか?
どうにか2世だけなかった事にできないだろうか?
36: 2023/04/11(火) 13:27:18.00 ID:GIKsawav0
>>29
まあ2世のタッグ編で並行世界っぽい要素出たから普通に2世といまやってる話は違う世界の話ですになると思う
最近の作品でマルチバースあるの珍しくないしな
まあ2世のタッグ編で並行世界っぽい要素出たから普通に2世といまやってる話は違う世界の話ですになると思う
最近の作品でマルチバースあるの珍しくないしな
41: 2023/04/11(火) 13:31:41.93 ID:2RZnEm+L0
>>23
読み返してみると思いっきり見えてるところでもみんな悪辣な手をつかいまくってるよな
読み返してみると思いっきり見えてるところでもみんな悪辣な手をつかいまくってるよな
24: 2023/04/11(火) 13:15:26.81 ID:ejWWCFyEd
ベンキマンとか陶器だす
26: 2023/04/11(火) 13:17:06.38 ID:+LXRSExma
まずシルバーマンがね...
28: 2023/04/11(火) 13:18:44.00 ID:pHQqZ3eH0
まあスプリングマンとかステカセキングとかお前ら何なん?ってのもおるし
30: 2023/04/11(火) 13:20:02.71 ID:lTTlEOA0M
フルアーマーサタンクロスにキン肉マンを対抗させるため自分のおしゃれグッズを装備させようとしたアシュラマン
31: 2023/04/11(火) 13:21:18.71 ID:vppGGEBO0
キン肉マンなんて筋肉装備してんじゃん
32: 2023/04/11(火) 13:23:07.77 ID:aH5XGSJ9p
キン肉マン名場面
1位 ラーメンマンがブロッケンマンを虐殺
2位 バッファローマンのツノに傷が集まって長くなる
3位 ラーメンマンがウォーズマンに脳を刺される
1位 ラーメンマンがブロッケンマンを虐殺
2位 バッファローマンのツノに傷が集まって長くなる
3位 ラーメンマンがウォーズマンに脳を刺される
33: 2023/04/11(火) 13:23:31.61 ID:teio+hqU0
兜の角で刺してたしルール的にはOKなんやないの?
34: 2023/04/11(火) 13:24:55.85 ID:oKteJNbed
アトランティスにやられる雑魚
39: 2023/04/11(火) 13:29:55.45 ID:nC8+ePPKd
呪いのローラーが何も言われないのに鎧にどうこう言わんやろ
45: 2023/04/11(火) 13:37:45.80 ID:UWBh+1yCd
ジャンクマンってどうやって日常生活しとるの
46: 2023/04/11(火) 13:39:12.35 ID:g+fPeWVRa
鎧の防御力で助かったパターンあんまりないよね
兜の角は武器にして役立ってるけど
兜の角は武器にして役立ってるけど
47: 2023/04/11(火) 13:41:40.20 ID:8yXzYAwQa
超人の体も機械だったり砂だったり結晶みたいのだったりワケわからんからな
コメント
コメントする
コメント一覧
当たり前だけど、スピードと柔軟性が上がる。だから本気になると脱ぐというのが初期
ロビンスペシャルは鎧ありきの技だし、先祖の鎧を打ちなおして使っているから威光があるという話もある
ケビンだと、ロビン一族は(路上のけんかとかでなく)正式な戦いに臨むときは鎧を着けるしきたりになっている
行くぞ
必殺
タワーブリッジネイキッド!!
がかっこよすぎて許したわ
鎧はハンデなんよきっと
ベジータがなんとなくフリーザ軍のプロテクターを着用し続けてる様なもので
タフさではスグルが抜きん出てるけど
取り外しができるのは手首から先で
ベアークローは第三関節から飛び出す体の一部だよ
キン肉マンだって予備のマスクを何枚も重ねて被ったり
試合中に交換したのだから手首から先の予備を持ち込むのも反則じゃない
生身の超人との対戦を成立させるためにユニフォームの制限はクソゆるいんだろ