1: 2023/04/11(火) 11:36:02.97 ID:sNuveqKdd
会話シーンばっかでクソやん(笑)

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1681180562/
2: 2023/04/11(火) 11:36:16.64 ID:rpKGac+q0
鬼滅の刃よりは面白かった
4: 2023/04/11(火) 11:37:03.01 ID:nA8TYBgk0
>>2
鬼滅より面白い漫画無いよ
鬼滅より面白い漫画無いよ
9: 2023/04/11(火) 11:40:16.88 ID:5Lv3zJ0E0
>>4
もっと漫画読め
もっと漫画読め
3: 2023/04/11(火) 11:36:43.14 ID:b7RSk6vxd
戦闘のがおもんないやろ
5: 2023/04/11(火) 11:37:49.36 ID:QeoBp1mpd
動きのある絵を描いて来なかったイラストレータの末路や
6: 2023/04/11(火) 11:39:07.22 ID:61lxfVjmd
読めば読むほどつまらなくなる漫画
7: 2023/04/11(火) 11:39:32.76 ID:sW2BSKsV0
楽しむポイントが分からんよな
展開も会話も戦闘もつまんない
展開も会話も戦闘もつまんない
10: 2023/04/11(火) 11:40:36.35 ID:sNuveqKdd
>>7
とにかく文字が多すぎやし絵がおまけレベルだわ
とにかく文字が多すぎやし絵がおまけレベルだわ
8: 2023/04/11(火) 11:39:49.76 ID:IadpIy7M0
出オチ漫画だからな
11: 2023/04/11(火) 11:40:39.55 ID:nlUIdhRLx
所詮はサンデーの漫画って感じ
25: 2023/04/11(火) 11:50:29.24 ID:aezLWvXHM
>>11
名作扱いされてるガッシュも今読み返すとうーん…ってかんじやしな
名作扱いされてるガッシュも今読み返すとうーん…ってかんじやしな
12: 2023/04/11(火) 11:41:08.18 ID:Klz0BlvG0
結局一瞬バズったネタを延々と擦り続ける量産型サンデー漫画や
13: 2023/04/11(火) 11:41:22.09 ID:dorCcw3m6
Twitterだったかで1巻無料とかで読んだけどあれがピークなんやろ?
14: 2023/04/11(火) 11:42:34.22 ID:QeoBp1mpd
>>13
以下同じパターンの繰り返しやぞ
以下同じパターンの繰り返しやぞ
15: 2023/04/11(火) 11:43:00.32 ID:diG6ZC2Da
そら途中からよんだらわからんやろ
18: 2023/04/11(火) 11:44:11.67 ID:sNuveqKdd
>>15
自分と合うか合わんかくらいは最低限判断出来るよ
自分と合うか合わんかくらいは最低限判断出来るよ
16: 2023/04/11(火) 11:43:00.32 ID:Ue/1y0it0
楽しめないことを誇り出したら終わりやなってお前ら見てる思うわ
17: 2023/04/11(火) 11:44:02.75 ID:1dJ7vXTa0
ここ最近の過去に戻るのめっちゃ良いわ
19: 2023/04/11(火) 11:44:25.69 ID:miL+FpoGF
ハンター試験まだマシだった説まで出てきて草
20: 2023/04/11(火) 11:44:45.22 ID:ZTvnQX57r
ワイもおもしろさが全くわからんかったな
そういうもんなんやろな
そういうもんなんやろな
21: 2023/04/11(火) 11:45:26.67 ID:dorCcw3m6
なんというか起伏ねえなぁと思いながら1巻読んでたけど
ずっと同じなんやな
ずっと同じなんやな
22: 2023/04/11(火) 11:46:30.95 ID:sNuveqKdd
>>21
過去の話は中々ええみたいやな。勇者とパーティ組んでた時代の
過去の話は中々ええみたいやな。勇者とパーティ組んでた時代の
23: 2023/04/11(火) 11:47:59.46 ID:kgPrnrUia
序盤の雰囲気はよい
おもしろくはないけど
おもしろくはないけど
24: 2023/04/11(火) 11:49:23.66 ID:XJpoNjT90
始めてみたときおもんないと思ったけど、なろうコミカライズ知ってから見ると全然読める部類やったと気がついた
26: 2023/04/11(火) 11:54:55.71 ID:yTergE5p0
フリーレン擁護するわけやないがなんで10巻から読み始めたんや
普通に1巻から読まんのか
普通に1巻から読まんのか
27: 2023/04/11(火) 11:57:20.60 ID:zJM9SnAta
10巻から読み始めると面白い漫画とかあるんか
28: 2023/04/11(火) 11:57:21.15 ID:2KGQnIyQ0
ガイジで草
29: 2023/04/11(火) 11:59:37.21 ID:lUyJnAUzd
まあ面白くはない
信者の声がデカいだけ
信者の声がデカいだけ
30: 2023/04/11(火) 12:05:15.83 ID:/b3+5XzX0
サンデー信者やけど
対してバトル面白くないし動きもないショボジョボ戦闘なのにやたら戦闘させるのやめて欲しい
対してバトル面白くないし動きもないショボジョボ戦闘なのにやたら戦闘させるのやめて欲しい
31: 2023/04/11(火) 12:05:46.67 ID:V/otoSf0d
チェンソーと比べたらなんでも面白くなる
コメント
コメントする
コメント一覧
マジもんのガイジって怖えなw
それにしたって長編物で10巻から読んだら前提わからないから置いてけぼりで面白く感じる作品なんて無い
何十巻も続いてる奴ならそこから数巻読めば面白くなってくるだろうし日常物なら途中からでも面白いのはあるだろうが
前者は結局10巻単体じゃ面白くないし後者でも以前の話やキャラの関係性前提の回があれば面白さが分からん
イッチくん調べれば調べるほどかわいそうなくらいバカで草
せっかくの巨乳設定が活きてない
絵柄で敬遠してたけど読んだらすげーレベルが高かった
まあ黄金郷はちょっとダラダラしてたから多少は仕方ないそれでも面白いけども