1:   2023/04/27(木) 00:37:45.67 ID:5nOgZXGy0
忙しくなると思って3ヶ月前バイト辞めたのにいやぁきっついわ…
別のwebレーベルで連載してるマンガも打ち切り宣告食らったばっかしまじで吐きそう

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1682523465/
2:   2023/04/27(木) 00:38:49.18 ID:qNOOeslA0
その土台に立てただけでも十分凄いやろ

5:   2023/04/27(木) 00:39:40.39 ID:6WE5aL0D0
なんのゲーム?

7:   2023/04/27(木) 00:41:16.05 ID:5nOgZXGy0
>>5
守秘義務とかあるのに言えるかw
まぁ契約はしてないから義務ないんだろうけどクソ編集と出版社の信頼が完全になくなる
編集の方は正直なくなってもいいんだが

9:   2023/04/27(木) 00:41:53.63 ID:6WE5aL0D0
>>7
つまんねぇ奴

19:   2023/04/27(木) 00:47:26.24 ID:txJz6MIw0
>>7
じゃあスレ立てんなよ
つまらないやつだな

6:   2023/04/27(木) 00:40:02.47 ID:9mw7SQLh0
コミカライズってガチで下手な奴混ざってるよな
どっから拾ってきたんやと言いたい

12:   2023/04/27(木) 00:45:12.55 ID:5nOgZXGy0
>>6
エロ畑で修行してたんで絵は正直合格点は越えてると思ってる
稿料クソやすいのに釣り合わない時間かけて描いてるし

8:   2023/04/27(木) 00:41:33.66 ID:rPfIAVp0d
前にもスレ立ててた人か?

12:   2023/04/27(木) 00:45:12.55 ID:5nOgZXGy0
>>8
別人

10:   2023/04/27(木) 00:43:03.89 ID:IgR9oDYQ0
いう気ないならスレたてんな

14:   2023/04/27(木) 00:45:56.06 ID:ZlHonmIr0
守秘義務あるってことは契約交わした後なん?
なら出るとこでれるやろ

24:   2023/04/27(木) 00:51:00.96 ID:5nOgZXGy0
>>14
契約前だから言えるんだろうけどバレたら二度と声かからなくなりそう
まぁぶっちゃけソシャゲのコミカライズだけど
最初声かけてくれた編集の人からその後全然連絡来ないから何回かメール送ったんだけど音信不通で、別の編集から企画なかったことにしてメンゴみたいなメールきた
声かけといてそりゃねーだろって

28:   2023/04/27(木) 00:52:26.33 ID:LfEwARcba
>>24
声かけてきたほうの編集最悪やんけ

15:   2023/04/27(木) 00:46:02.94 ID:ZFKUqK3r0
打ち切り宣告?
まさか俺が密かに応援しているあの作品では無いだろうな

34:   2023/04/27(木) 00:56:24.18 ID:5nOgZXGy0
>>15
現代舞台の作品じゃなきゃ違うから安心しとけ

16:   2023/04/27(木) 00:46:41.90 ID:kri6dbJ9p
何か絵描いてみて

34:   2023/04/27(木) 00:56:24.18 ID:5nOgZXGy0
>>16
何かっていうけど具体的に何描けばいいんや
即売会で言われたら無言でおっさん書いたスケブ渡すぞ

18:   2023/04/27(木) 00:46:58.55 ID:4GATuNZ/0
AIの方がクオリティ高くなるしな

22:   2023/04/27(木) 00:49:08.68 ID:UYQ3Ezljd
正式契約してない段階でバイト辞めたのは早まったなとしか
ちゃんと決まったら辞めますくらいでよかったのに

23:   2023/04/27(木) 00:50:33.22 ID:LfEwARcba
3ヶ月くらいならしれっとバイト先に出戻りしてもだいたい歓迎してくれるやろ
どういうバイトかにもよるけど

47:   2023/04/27(木) 01:20:00.04 ID:5nOgZXGy0
>>23>>24
連載中の方も打ち切り決まるとは思わなかったからな
エゴサしても割りと低空飛行だったんで、打ち切るくらうならもうちょっと早いタイミングかと思ってたし
遅筆だから2つ+同人かかえながら働くのはちょっと無理があったし

連載決まっておめでとうとか言ってもらえた手前出戻りは流石に恥ずかしいけどどうするかねえ…

25:   2023/04/27(木) 00:51:04.61 ID:1MoRVFmNp
webレーベルってのは集英社講談社小学館のような大手では無いところ?

26:   2023/04/27(木) 00:52:18.65 ID:KirxwVAU0
ゲームのコミカライズってあんまないよな
ライザの漫画版が絵上手くて良かった

27:   2023/04/27(木) 00:52:21.38 ID:bmzs9emLd
契約交わしてないのに無職になった奴が悪い

29:   2023/04/27(木) 00:53:38.01 ID:ZFKUqK3r0
幻想水滸伝3のコミカライズは評価高かったの覚えてるわ

31:   2023/04/27(木) 00:54:13.80 ID:kZG/ZHr30
なんJやってるからやろ
ほんまに絵が好きならこの時間も絵描いてるはずや

36:   2023/04/27(木) 00:58:59.07 ID:5nOgZXGy0
>>31
まじでショックすぎてそんな気力なくなるわ
俺も知ってるレベルのソシャゲだったから尚更凹むわ
FANBOXとかやってるからバイトの貯金とそれで1年くらいはニートできるけどこっちは有名になりてーんじゃー

39:   2023/04/27(木) 01:00:49.54 ID:uzWFQMDM0
>>36
持ち込みしろよ

42:   2023/04/27(木) 01:06:16.42 ID:5nOgZXGy0
>>39
コロナ前とか持ち込みしたけど結構ぼろくそ言われてねえ
アシスタント興味ない?とか言われたけど興味ねえし

32:   2023/04/27(木) 00:54:54.24 ID:PMtx20NLa
ちゃんと契約しとけよ

33:   2023/04/27(木) 00:55:35.25 ID:28wycqRA0
仲間じゃん
こっちからメール催促するぐらい連絡寄越さなくなったら終わりの合図よ

42:   2023/04/27(木) 01:06:16.42 ID:5nOgZXGy0
>>33
大手出版だから大丈夫だろうとは思ったんだけどねえ…

35:   2023/04/27(木) 00:57:38.98 ID:sk5tVJV+0
Twitter漫画家になれよ

38:   2023/04/27(木) 00:59:31.10 ID:1MoRVFmNp
ソシャゲねえ
女の子いっぱい描かなあかんっぽいけど描き分けには自信ニキなん?

42:   2023/04/27(木) 01:06:16.42 ID:5nOgZXGy0
>>38
昔別名義でソシャゲの立ち絵とスチルやってたこともあるよ
どれも1年とかでサ終するし名義違うからまじでそっちで依頼きても正直なんだかなーなんだが

40:   2023/04/27(木) 01:03:19.19 ID:M99gsPBX0
ゲームのコミカライズなんか誰がやっても一緒でしょ

43:   2023/04/27(木) 01:08:07.96 ID:v9OmFhOrM
大手出版でも割とガバガバやぞ
カバーイラストお願いします~でラフアップして2~3週間なーんも返さんとか普通や

44:   2023/04/27(木) 01:13:48.55 ID:5nOgZXGy0
>>43
連載日程かなり迫ってるのに一切連絡こないから手違いでメール届いていないのかと別メアドで送ったりしたのに
そんなことした俺が馬鹿みたいじゃんっていうね
言い出しにくくてこんなことになってんならまじで小学生か?って思う
音信不通前は調整中ですごめんなさいみたいな事は言ってたけど、既にポシャってたんだとしたらなぁ

45:   2023/04/27(木) 01:14:50.05 ID:zqU403kud
バイト辞めんなって編集に言われんかったん?
専業で食える漫画家や作家なんて一握りしかおらんで

49:   2023/04/27(木) 01:25:13.76 ID:5nOgZXGy0
>>45
言われては居ないけどそれは承知してたけど、まじでコミカライズ連載することになったら名前売れるだろうから
しばらくは貯金崩してでも作画に力入れようかなーって舞い上がっちゃったのさ…
正直金銭的なことで言うならマンガかくよりソシャゲバブル時代のイラストの仕事の方が割よかったしね、依頼さえくれば

50:   2023/04/27(木) 01:31:22.17 ID:+8SIHFNc0
こう言うのほんま腹立つで済まんからな経済危機なんやが

51:   2023/04/27(木) 01:33:18.12 ID:y1zvaYFH0
Twitterに漫画上げろ
ただし動物漫画はやめとけ