1:   2023/05/01(月) 16:49:47.51 ID:3r6sECt5d
71xJeQSzuEL

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1682927387/
2:   2023/05/01(月) 16:49:57.72 ID:3r6sECt5d
うおおおおおおお!!!!!

4:   2023/05/01(月) 16:50:26.91 ID:4TeugOh6d
ふーん

5:   2023/05/01(月) 16:50:41.55 ID:N75T+KROd
岡田がハマろうがハマらなかろうがどうでもええわ

7:   2023/05/01(月) 16:50:43.89 ID:apOC3j0U0
きっしょ

9:   2023/05/01(月) 16:51:06.40 ID:zPqeJA1fd
こういうサブカル系おっさんには好物なアニメだわな

10:   2023/05/01(月) 16:51:07.13 ID:jQQoap/F0
チェンソーマンは?

11:   2023/05/01(月) 16:51:18.81 ID:pdI7EnZrd
これもう答えやろ

13:   2023/05/01(月) 16:51:31.43 ID:rctlkIIAd
3話で失速してるやん
1話がピークのアニメ

14:   2023/05/01(月) 16:51:41.13 ID:Ve8fuXTO0
ワイも1話だけ見て神アニメと思ったで
2話以降つまんないらしいから見てないが

15:   2023/05/01(月) 16:51:45.61 ID:Et1xfUAi0
つまり駄作やね

16:   2023/05/01(月) 16:51:47.46 ID:plUfZNlcd
これは意外だな
全部読んでこいつが褒めるとかありえないだろww

18:   2023/05/01(月) 16:52:02.87 ID:CMydQgSLd
典型的なステマ

19:   2023/05/01(月) 16:52:09.14 ID:SWDnrdx/M
かぐやを上回ることはないやろな

21:   2023/05/01(月) 16:52:30.30 ID:HxhlsSSc0
なおマリオ

岡田斗司夫「スーパーマリオの映画は駄作。腹がたつ。子供騙しの塊」

岡田斗司夫
「くっだらねえ駄作なんですよ」
「映画としてみたら60点なんですよね」
「批評家が貶すのもわかります」
「体験とか見物として観ると良いですね」
「イルミネーションズのダメなところを煮詰めたようなストーリーも意外性もなんもないような話なんですけども」
「子供騙しの塊のような映画」
「でもマリオとしてみるとこんな良いマリオは見たことがないというか、僕らが頭の中で考えてたマリオっていうのをまんま映像化してくれるから作ってくれた感動があるというか」
「マリオとしてはレベルが高いんですけど映画として観たらこんなもん箸にも棒にもかからないよなという感じ」
公式YouTubeチャンネルより

26:   2023/05/01(月) 16:54:03.17 ID:EqrDm9DF0
>>21
見る目なくて草

42:   2023/05/01(月) 16:58:01.26 ID:W5PeWb/C0
>>26
単純な出来の話やろ
売れるかどうかの話じゃないで

43:   2023/05/01(月) 16:58:45.71 ID:dUb/g2iPd
>>42
いきなり駄作って言ってる時点でおかしいやろw

22:   2023/05/01(月) 16:52:32.50 ID:Y8cg+RnD0
アニメから入って最新刊まで読んでその感想が出るわけ無いだろ

24:   2023/05/01(月) 16:52:43.60 ID:DhuWKDdi0
ゴリ推しの子

31:   2023/05/01(月) 16:54:40.89 ID:DoSgWqBb0
この失速の仕方はパリピ孔明を思い出すわ
結局チェンソーにもなれなかったな

37:   2023/05/01(月) 16:56:33.51 ID:oICKAnxe0
>>31
チェンソーになりたかったんか

45:   2023/05/01(月) 16:59:40.50 ID:DoSgWqBb0
>>37
爆死してもネタに昇華されたからな

33:   2023/05/01(月) 16:54:54.17 ID:XcMcDaC00
岡田としては考察できなきゃ飯の種にもならんもんな

38:   2023/05/01(月) 16:56:43.36 ID:sfwLZ9Sd0
顔で草生える
好かれてもマイナスやわ

50:   2023/05/01(月) 17:00:32.25 ID:bB/JzbJTp
おわた

51:   2023/05/01(月) 17:01:26.52 ID:gOmUMUFzd
後ろの展開の記憶なくして見たいわ

52:   2023/05/01(月) 17:01:28.30 ID:QQK2cLi10
YOASOBIの一人勝ち
チェンソーマンの米津と一緒やね

55:   2023/05/01(月) 17:02:58.34 ID:Iy6VsbAPr
岡田って単に転生モノ好きなだけちゃうか?

56:   2023/05/01(月) 17:03:13.11 ID:MtfjWuCh0
岡田斗司夫2年前くらいに流行ってたよな

58:   2023/05/01(月) 17:03:37.06 ID:PO4IYKjE0
こいつこの顔でモテるんでしょ?
どんだけ口が上手いんだろ

59:   2023/05/01(月) 17:04:29.92 ID:RiP8+1Yna
金貰ったなこれ

61:   2023/05/01(月) 17:08:56.58 ID:8t4G6BlF0
岡田って無職転生かなんかも絶賛してなかったか
俺は見てないけど

74:   2023/05/01(月) 17:16:45.71 ID:1hBT0Zud0
>>61
無職転生は令和最強アニメやし絶賛せざるを得んやろ

62:   2023/05/01(月) 17:09:54.02 ID:gY12W6qea
ヒット作に媚売ってるんやろか

63:   2023/05/01(月) 17:11:49.81 ID:ZG9k6THz0
最近のアニメなんか1話だけ面白いパターン多くないか?
言うて昔からか

65:   2023/05/01(月) 17:12:17.38 ID:VODklbDl0
この人たまにおすすめに出てくるけど何者?

69:   2023/05/01(月) 17:13:47.23 ID:ETc/h4Haa
こいつの逆に張れば正解だと思ってる
オタク界のひろゆきとか暇空みたいなもん

71:   2023/05/01(月) 17:16:06.87 ID:ASXS3v3J0
進撃の巨人の実写の脚本して進撃の実写映画を破壊した人やっけ?

75:   2023/05/01(月) 17:16:45.90 ID:RiP8+1Yna
>>71
それマチーバさんや

77:   2023/05/01(月) 17:17:24.95 ID:59wJTMFya
>>71
それは町山やし、進撃の実写を破壊したのは諫山や

86:   2023/05/01(月) 17:24:37.32 ID:W/aSfPeD0
1話で見るのやめてるやつ多くて草

97:   2023/05/01(月) 17:31:16.77 ID:qt8/+y9X0
この人「やれ」て言われたらどんな作品でも絶賛できるやろw