1: 2023/05/21(日) 13:03:51.900 ID:e8+wxgib0
トップ棋士も将棋独壇場の藤井くんもAIには絶対勝てない
はい、論破。
じゃあ人間がかめはめ波打てるの?とか要点捉えられないハッタショは俺のスレ出禁な境界知能だから
漫画だけど?とか揚げ足取りも俺のスレ出禁なハッタショだから
はい、論破。
じゃあ人間がかめはめ波打てるの?とか要点捉えられないハッタショは俺のスレ出禁な境界知能だから
漫画だけど?とか揚げ足取りも俺のスレ出禁なハッタショだから
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1684641831/
2: 2023/05/21(日) 13:04:23.784 ID:omZk2aQQ0
2: 2023/05/21(日) 13:04:23.784 ID:omZk2aQQ0
うるさい
黙れ
黙れ
3: 2023/05/21(日) 13:04:23.995 ID:a5z+Fl6ua
あれAIじゃないぞ
4: 2023/05/21(日) 13:04:41.496 ID:bLu+/oM2r
出禁になってないがバグか?
5: 2023/05/21(日) 13:05:28.652 ID:TlM+stVHa
何言ってんだこいつ
6: 2023/05/21(日) 13:05:29.358 ID:PMCU0lbva
競技人口もっと多い囲碁も独壇場の韓国のトップオブオップも勝てないしな~
なんかつまらんよな
なんかつまらんよな
8: 2023/05/21(日) 13:06:24.171 ID:e8+wxgib0
>>6
意外ハッタショ
ドラゴボ世界で生きてると勘違いしてる精神異常者
意外ハッタショ
ドラゴボ世界で生きてると勘違いしてる精神異常者
7: 2023/05/21(日) 13:06:00.420 ID:/2A9Ca9U0
スカウターにAIってなんの話?
9: 2023/05/21(日) 13:06:59.976 ID:rHtgQu3A0
まずスカウターにAIって点についてだな
10: 2023/05/21(日) 13:07:02.662 ID:/rMSPfWMa
ドラゴンボールが漫画なのを否定してる人に言え
15: 2023/05/21(日) 13:10:54.191 ID:e8+wxgib0
>>10
母数多いドラゴボスレで例えただけ
今はハッタショ振り落としてる段階
境界知能は出禁な
話にならんから
母数多いドラゴボスレで例えただけ
今はハッタショ振り落としてる段階
境界知能は出禁な
話にならんから
11: 2023/05/21(日) 13:07:06.344 ID:3+MGDuDFa
やばいのが出てきたな
12: 2023/05/21(日) 13:08:18.886 ID:e8+wxgib0
スカウターにAIが~とかドラゴボスレに持ってこうとするあほe
例え分からんからお前らハッタショなんだよ
要点理解しろやハッタショ
例え分からんからお前らハッタショなんだよ
要点理解しろやハッタショ
13: 2023/05/21(日) 13:08:45.209 ID:q1cSiW4eH
計数機でカンストして破損する際ショート破裂なんて起こす危険物を一般販売させちゃ駄目だろ
14: 2023/05/21(日) 13:10:24.097 ID:a5z+Fl6ua
自分で書いたスレタイ読めないのかな
16: 2023/05/21(日) 13:11:25.284 ID:e8+wxgib0
>>14
お前俺のスレ出禁な
ハッタショだから
お前俺のスレ出禁な
ハッタショだから
17: 2023/05/21(日) 13:12:57.757 ID:/2A9Ca9U0
スレタイが悪い
立て直せ
立て直せ
20: 2023/05/21(日) 13:14:39.540 ID:e8+wxgib0
>>17
はい俺のスレ出禁
今話の要点捉えれるIQたりてる奴振り分けてる段階
おまえは全然足りないから俺のスレ出禁
はい俺のスレ出禁
今話の要点捉えれるIQたりてる奴振り分けてる段階
おまえは全然足りないから俺のスレ出禁
23: 2023/05/21(日) 13:16:25.752 ID:cMoh2l4f0
>>20
お前のスレじゃないけどな
お前のスレじゃないけどな
18: 2023/05/21(日) 13:14:07.703 ID:ZtjPOh7W0
スカウターにAI要素無くねえか?
19: 2023/05/21(日) 13:14:28.538 ID:q1cSiW4eH
たかが計算機でカンストして爆発物と化すなんて
ファミコンでもパチンコでもないしな
惑星フリーザだかベジータはぶっ飛んだジャンク商品布教してんだな
所詮AIの生みの親も人類だが
ファミコンでもパチンコでもないしな
惑星フリーザだかベジータはぶっ飛んだジャンク商品布教してんだな
所詮AIの生みの親も人類だが
21: 2023/05/21(日) 13:15:10.868 ID:Nqb21aX50
はいメタルクウラ
22: 2023/05/21(日) 13:15:36.060 ID:JZY72Q9/0
スレタイに答え出てるな
24: 2023/05/21(日) 13:18:06.451 ID:/rMSPfWMa
初手から論破wwwww
そもそも誰とも議論してないし議題や持論すら明示してないしwwwww
とりあえずこんな感じでいい?
そもそも誰とも議論してないし議題や持論すら明示してないしwwwww
とりあえずこんな感じでいい?
25: 2023/05/21(日) 13:18:52.155 ID:e8+wxgib0
>>24
はい揚げ足取り
起き論破成功
俺のスレ出禁な境界知能
はい揚げ足取り
起き論破成功
俺のスレ出禁な境界知能
26: 2023/05/21(日) 13:19:41.309 ID:/rMSPfWMa
>>25
境界の下の方からなんか言ってる
境界の下の方からなんか言ってる
27: 2023/05/21(日) 13:22:22.158 ID:e8+wxgib0
なんか俺のスレ出禁なのにまた顔真っ赤で書き込んでくる
文字読めねえのかよ
知能足りん奴振り落としてる段階
文字読めねえのかよ
知能足りん奴振り落としてる段階
28: 2023/05/21(日) 13:23:38.577 ID:/rMSPfWMa
ここには出禁のルールなど無いよ
したらばでやれば
したらばでやれば
29: 2023/05/21(日) 13:25:29.379 ID:/KPnsMxw0
スカウター爆発するのはおかしいよな
爆発するまでに止まるとか爆発する前に計測エラー出すって
安全装置くらいあるはず
爆発するまでに止まるとか爆発する前に計測エラー出すって
安全装置くらいあるはず
31: 2023/05/21(日) 13:28:30.895 ID:M3c2BZH0H
>>29
それをずっと言ってるのに
それをずっと言ってるのに
30: 2023/05/21(日) 13:27:27.124 ID:AL9vocd30
独擅場な
32: 2023/05/21(日) 13:29:13.361 ID:ZtjPOh7W0
なにもしてないのにパソコンが壊れたとか言いそうな>>1だな
33: 2023/05/21(日) 13:30:36.535 ID:omZk2aQQ0
スカウターって戦闘力を測るAIなの?
そんな設定だっけ?
そんな設定だっけ?
34: 2023/05/21(日) 13:31:29.718 ID:M3c2BZH0H
自力でタイピングしてレスしてねえで無理せずbotとスクリプトに任せてろよ
35: 2023/05/21(日) 13:33:49.835 ID:e8+wxgib0
ハッタショ発狂しすぎ
別に要点はスカウターがAIじゃない爆発おかしいとかじゃねえんだよ境界知能
お前らドラゴボ世界で生きてると勘違いしてる精神障害者な
ものの例えだよ。
じゃあスカウターが気に入らないなら人造人間とかでいいよ
ハッタショが
別に要点はスカウターがAIじゃない爆発おかしいとかじゃねえんだよ境界知能
お前らドラゴボ世界で生きてると勘違いしてる精神障害者な
ものの例えだよ。
じゃあスカウターが気に入らないなら人造人間とかでいいよ
ハッタショが
36: 2023/05/21(日) 13:37:39.400 ID:TMW8pCqw0
>>35
お前の推しのヒカルの碁も佐為や塔矢に打たせるよりAIに任せた方が良いと思ってるの?
お前の推しのヒカルの碁も佐為や塔矢に打たせるよりAIに任せた方が良いと思ってるの?
37: 2023/05/21(日) 13:40:55.694 ID:e8+wxgib0
>>36
あの時代から作中で韓国人が神の一手はパソコンの中から生まれるって主張してるシーンあるけど
当時囲碁がAIが人間越えるには少なくとも100年かかると言われてた時代に
あの時代から作中で韓国人が神の一手はパソコンの中から生まれるって主張してるシーンあるけど
当時囲碁がAIが人間越えるには少なくとも100年かかると言われてた時代に
38: 2023/05/21(日) 13:41:45.454 ID:Bm0OgSYC0
えーあい大好きだなお前ら
現状小説の要約すら出来ないのに
現状小説の要約すら出来ないのに
39: 2023/05/21(日) 13:44:13.680 ID:e8+wxgib0
>>38
AIの凄さは進化のスピードよ
ここからだぞ一気に強くなるのは
AIの凄さは進化のスピードよ
ここからだぞ一気に強くなるのは
40: 2023/05/21(日) 14:25:10.332 ID:omZk2aQQ0
漫画の中の世界だからAIに人間が勝つ世界でもありだろう
「所詮漫画」じゃなくてどう考えてもただの漫画でしかない
読書は現実との整合性なんて求めてない
つまり>>1はハッタショ
「所詮漫画」じゃなくてどう考えてもただの漫画でしかない
読書は現実との整合性なんて求めてない
つまり>>1はハッタショ
コメント
コメントする
コメント一覧
体温計でx000度とか測ったら破裂するかもな
AIも想定を遥かに上回る事態にはアホみたいな回答するよね・・・