1: 2023/06/17(土) 07:29:52.70 ID:D9p6/Yxv0
推しの子作者聞いてるか?

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1686954592/
2: 2023/06/17(土) 07:30:09.62 ID:D9p6/Yxv0
わたモテ人気投票企画を荒らしてよー
4: 2023/06/17(土) 07:31:31.68 ID:7wz2ZUah0
>>2
あれについては漫画で言おうがカスやろ
漫画に関わるべき人間ではない
あれについては漫画で言おうがカスやろ
漫画に関わるべき人間ではない
3: 2023/06/17(土) 07:30:42.24 ID:9DEjNeQK0
多分ヒロアカに言ってる
5: 2023/06/17(土) 07:31:54.41 ID:PrCK5acT0
漫画で作者の思想を語られるのも同じくらい嫌
突然くっそ長い長文でキャラが語りだすんや
突然くっそ長い長文でキャラが語りだすんや
6: 2023/06/17(土) 07:33:54.51 ID:9DEjNeQK0
>>5
富野とか宮崎駿とか要所要所で自分のイデオロギー漏れちゃいがちやけども
富野とか宮崎駿とか要所要所で自分のイデオロギー漏れちゃいがちやけども
38: 2023/06/17(土) 08:16:04.17 ID:YUbc0Ifg0
>>5
そういう直接的なのは下手なだけやわ
そういう直接的なのは下手なだけやわ
43: 2023/06/17(土) 08:22:05.40 ID:N5ezgtUL0
>>5
ほなジョジョもやん
ほなジョジョもやん
7: 2023/06/17(土) 07:37:10.77 ID:smRM4uFG0
漫画で語ってるやん
Vtuberとか大好きなこと
Vtuberとか大好きなこと
9: 2023/06/17(土) 07:42:33.03 ID:f0kl5wlc0
>>7
あれいらないエピソードやったな
なんやったんや
あれいらないエピソードやったな
なんやったんや
10: 2023/06/17(土) 07:42:50.82 ID:nxm24xhyM
それもどうなんや…
11: 2023/06/17(土) 07:44:51.33 ID:Shhr2MoPd
冨樫とか木多みたいな自己顕示欲モンスターは絶対にSNSやったらあかんわ
案の定SNSで満足して廃業しちゃった
案の定SNSで満足して廃業しちゃった
17: 2023/06/17(土) 07:52:43.63 ID:Ce+oldJI0
>>11
木多はSNSやる前から廃業状態だろ
木多はSNSやる前から廃業状態だろ
12: 2023/06/17(土) 07:45:21.25 ID:XJzeQIMeA
荒川もおんなじ感じのこと言ってたな
26: 2023/06/17(土) 07:58:14.03 ID:r6yAFLAe0
>>12
てか対談で言ってたんだけどね
てか対談で言ってたんだけどね
44: 2023/06/17(土) 08:22:50.41 ID:N5ezgtUL0
>>12
でも「主婦だ!」に嫌悪感抱いてる人多いし結局漫画で言っても同じなのでは
でも「主婦だ!」に嫌悪感抱いてる人多いし結局漫画で言っても同じなのでは
57: 2023/06/17(土) 08:38:15.80 ID:XJzeQIMeA
>>44
荒川の意見は、Twitterに書くのはアイデア公開してるようなもんだから
漫画に書くわって意見だった気がする
荒川の意見は、Twitterに書くのはアイデア公開してるようなもんだから
漫画に書くわって意見だった気がする
14: 2023/06/17(土) 07:47:09.54 ID:cgiHq4qr0
3部の海外旅行での経験をアレコレ書きたいっての隠さないの好き
24: 2023/06/17(土) 07:55:46.08 ID:rtQQTz8z0
>>14
インド辺りへのヘイトでかいの草生える
インド辺りへのヘイトでかいの草生える
15: 2023/06/17(土) 07:48:49.97 ID:JCM/bIKZ0
政治の話以外は別にええわ
嫌な感じなら見ないだけやし
嫌な感じなら見ないだけやし
16: 2023/06/17(土) 07:52:06.87 ID:EZowy69X0
冨樫はまるで意味なかったな
18: 2023/06/17(土) 07:52:55.26 ID:IBARcZUb0
めんどくさい思想はツイッターで済ませてほしいけど
20: 2023/06/17(土) 07:54:18.98 ID:2BnYeSTR0
>>18
そういうのって作品そっちのけでレスバに明け暮れたりする奴多いからな
そういうのって作品そっちのけでレスバに明け暮れたりする奴多いからな
19: 2023/06/17(土) 07:53:32.91 ID:OsIUPcBO0
わかる
熱き心は作品で見せてくれ
熱き心は作品で見せてくれ
21: 2023/06/17(土) 07:54:36.75 ID:VMnpyULya
いや漫画でキャラ使って素人業界通話してるよね?
22: 2023/06/17(土) 07:55:27.67 ID:IzqekEns0
正論やな
だから今でもジョジョシリーズって面白いんやな
だから今でもジョジョシリーズって面白いんやな
25: 2023/06/17(土) 07:57:30.60 ID:T7Wa4XQC0
やっぱ某院長をラスボスで登場させる漫画は違うわ
27: 2023/06/17(土) 07:58:29.59 ID:K/DLBzyq0
銀魂の作者も似たような事言ってたよな
28: 2023/06/17(土) 07:59:09.31 ID:IckT43NHa
尾田と荒木は風刺的なの好きだよな
29: 2023/06/17(土) 08:00:30.55 ID:PwBhEP4N0
>>28
サウスパークみたいな?
サウスパークみたいな?
30: 2023/06/17(土) 08:05:39.24 ID:r6yAFLAe0
これすごくよく分かるしその通りやと思うんだけど
ファブルでまさかキシダとタカイチって名前のキャラ出てきて
キシダがボロクソ描かれるの読むことになるとは思わなかったよ
ファブルでまさかキシダとタカイチって名前のキャラ出てきて
キシダがボロクソ描かれるの読むことになるとは思わなかったよ
31: 2023/06/17(土) 08:07:34.50 ID:dLDyxHHg0
作中で急に思想出すよりはマシや
推しの子なんて今まで他の芸能人をリスペクトしてた若手女優がいきなり税金の使い道にキレるキャラになるとか思想だしすぎやねん
推しの子なんて今まで他の芸能人をリスペクトしてた若手女優がいきなり税金の使い道にキレるキャラになるとか思想だしすぎやねん
39: 2023/06/17(土) 08:17:02.44 ID:9DEjNeQK0
>>31
ニュースとかネット見て染まるのは良くあることやろ
生まれてすぐ税金の使い方に切れる赤ちゃんとかいるわけないし
ニュースとかネット見て染まるのは良くあることやろ
生まれてすぐ税金の使い方に切れる赤ちゃんとかいるわけないし
42: 2023/06/17(土) 08:19:54.21 ID:G2hDTDbxa
>>31
別に思っててもおかしくないやろ
ネットに毒されすぎやろ
別に思っててもおかしくないやろ
ネットに毒されすぎやろ
46: 2023/06/17(土) 08:26:02.06 ID:dLDyxHHg0
>>42
こういうよくわかんねえ擁護が湧いてくんの草
暴露系Youtuber最強はキャラの思想ってことでええんか?
こういうよくわかんねえ擁護が湧いてくんの草
暴露系Youtuber最強はキャラの思想ってことでええんか?
55: 2023/06/17(土) 08:37:41.65 ID:9DEjNeQK0
>>46
押しの子よく分かってねえからな
そんなに興味もないし
押しの子よく分かってねえからな
そんなに興味もないし
32: 2023/06/17(土) 08:10:53.39 ID:uELfqedMa
現実を忘れて見るもので現実的なもん見せられるのきついねんな
33: 2023/06/17(土) 08:12:44.11 ID:cgiHq4qr0
本物のヤバい奴は漫画でもSNSでも思想を垂れ流しにするってプリティベルの作者見てると分かるぞ
36: 2023/06/17(土) 08:14:48.83 ID:PwBhEP4N0
>>33
主張の仕方が露骨すぎて草なんよなアレ
主張の仕方が露骨すぎて草なんよなアレ
34: 2023/06/17(土) 08:12:54.75 ID:fjy/X8550
政治をTwitterで語ろうとするとアホ丸出しになるだけやしTwitterで影響されて政治語るやつなんてアホしかおらんからな
35: 2023/06/17(土) 08:13:30.56 ID:sThH0Eke0
主張があまりにも稚拙な人はやったほうがいい
40: 2023/06/17(土) 08:17:45.32 ID:Xn8ndKSD0
自然な流れで主張するならそうやな
41: 2023/06/17(土) 08:19:08.85 ID:DK/LP9P90
漫画で主張してるんだが?
45: 2023/06/17(土) 08:24:44.95 ID:N5ezgtUL0
漫画で主張されるのも大概は気持ち悪いから何度言えないけどね
広告で流れてきた漫画で悪役に露骨なブサイクが据えられてるの見て気分悪かったし
広告で流れてきた漫画で悪役に露骨なブサイクが据えられてるの見て気分悪かったし
47: 2023/06/17(土) 08:26:31.63 ID:CZTtYa/b0
勘違いする奴が現れるからついでに言いたいことを直で書く奴は馬鹿とも言っとけや
48: 2023/06/17(土) 08:29:43.79 ID:Rk+hNqrN0
ワノ国が国賊の孫と海外の反社会的勢力に乗っ取られてます
でも馬鹿な国民はそれを支持して笑っています
ワンピースはパヨク思想が強すぎて読むのやめたわ
でも馬鹿な国民はそれを支持して笑っています
ワンピースはパヨク思想が強すぎて読むのやめたわ
49: 2023/06/17(土) 08:30:48.06 ID:9/NiFP0v0
ジョジョは思想強いといえば強いんだけど全く反感買う類のものではないのが良いんじゃないか?あとあくまでキャラが言ってるだけみたいなところもある
54: 2023/06/17(土) 08:37:02.43 ID:WVYzHlOfM
>>49
ぶっ飛びすぎて共感することも敵わないからだろうな
あの世界だからこそ成り立つ考えをしている
こうあるべき!という作者の思想丸出しみたいな臭い押し付けも感じたことはない
ぶっ飛びすぎて共感することも敵わないからだろうな
あの世界だからこそ成り立つ考えをしている
こうあるべき!という作者の思想丸出しみたいな臭い押し付けも感じたことはない
59: 2023/06/17(土) 08:40:32.20 ID:9/NiFP0v0
>>54
シリアルキラーの心理みたいなの研究してたらしく植物のように平穏に生きたい、でも性癖満たすために殺人もしたくて口を開けば常に思想垂れ流してる吉良も別にそういうくせの強いキャラなだけで本人の思想じゃないし政治的なことは一切言わないから全くキモくない
シリアルキラーの心理みたいなの研究してたらしく植物のように平穏に生きたい、でも性癖満たすために殺人もしたくて口を開けば常に思想垂れ流してる吉良も別にそういうくせの強いキャラなだけで本人の思想じゃないし政治的なことは一切言わないから全くキモくない
51: 2023/06/17(土) 08:33:21.02 ID:G1s8ZmIrd
はい、漫画のキャラが作者の気持ちを代弁
52: 2023/06/17(土) 08:36:15.84 ID:9/NiFP0v0
荒木の思想って実存主義的な人間讃歌哲学と神秘思想合わせたようなもんで政治的なことはほぼ何も触れてないじゃん
53: 2023/06/17(土) 08:36:47.74 ID:9/NiFP0v0
あくまで少年誌的な思想しか言わないから特に不快感はない
56: 2023/06/17(土) 08:37:57.00 ID:G5yg8NTL0
マンガで主張する奴は大体下手すぎてうざいからやめろ
58: 2023/06/17(土) 08:39:46.91 ID:EqlQzrdrd
ソースなしで盛り上がるの草
コメント
コメントする
コメント一覧