1:   2023/06/19(月) 12:01:12.54 ID:kB/Egz7Cd
あれ全部理解してるやつおんの?
NYFnBssl

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1687143672/
2:   2023/06/19(月) 12:01:32.08 ID:e9PtZQ3B0
何が意味わからんの?

6:   2023/06/19(月) 12:01:56.18 ID:kB/Egz7Cd
>>2
死滅遊戯から術式からなにから

3:   2023/06/19(月) 12:01:33.54 ID:kB/Egz7Cd
最早絵しか読んでない

4:   2023/06/19(月) 12:01:46.81 ID:p55maIrHd
最近はまだ分かるだろ

8:   2023/06/19(月) 12:02:37.05 ID:kB/Egz7Cd
>>4
五条と宿儺の戦いをみんなでみて解説してるとことか意味不明やったぞ

10:   2023/06/19(月) 12:03:00.66 ID:p55maIrHd
>>8
具体的に分からんかったとことかある?

12:   2023/06/19(月) 12:03:39.74 ID:kB/Egz7Cd
>>10
ほぼ読み飛ばしたから何がわからなかったのかもわからなき

17:   2023/06/19(月) 12:04:28.34 ID:p55maIrHd
>>12
当たり前で草

5:   2023/06/19(月) 12:01:49.69 ID:V9CFoLoP0
ワイは何となくで読んでる

7:   2023/06/19(月) 12:02:33.33 ID:RZfp0IdAd
今週の戦いは良かったと思う
なんかすごいことをしてるんだろうなってのは伝わってくる

9:   2023/06/19(月) 12:02:55.54 ID:/Y6VK1Bed
反転術式で術式治せるはずるくない?

18:   2023/06/19(月) 12:04:38.38 ID:0yLYrwWb0
>>9
それよりも
五条の反転術式による回復量>宿儺の領域内での全力攻撃によるダメージ量

っぽいのがやべぇわ マジで泥試合にしかならんやろこれ

13:   2023/06/19(月) 12:03:49.86 ID:1LL/RYtQp
親切に観戦キャラが解説にまわっとるやんけ
あれ以上の説明ないやろ

16:   2023/06/19(月) 12:04:21.21 ID:LyIGaR5tp
最近ってここ一年くらいを指すのか

21:   2023/06/19(月) 12:04:55.03 ID:kB/Egz7Cd
>>16
死滅遊戯入ってから術式がゴチャゴチャしすぎや

22:   2023/06/19(月) 12:05:03.20 ID:ldUgf4TI0
今週は「五条は簡易領域で身体の傷を癒したんじゃなくて宿儺に焼かれた自分の術式を治してた。それをできるのは五条くらい」ってことでいいんだよね

35:   2023/06/19(月) 12:07:07.74 ID:/10l2j2a0
>>22
簡易領域で時間稼ぎしてる間に反転術式で術式を回復させてたんやろ
五条以外でもできるけど治せることを周りが知らんかっただけで

23:   2023/06/19(月) 12:05:22.39 ID:y3TF5uDM0
術式回復できるのは分かった
つか術式が焼ききれるって一瞬やなかったん
えらい時間かかったな

25:   2023/06/19(月) 12:05:46.24 ID:mCfT4Y9C0
どんどん絵が雑になってない?
顔のアップとしょぼい効果線で誤魔化してる

31:   2023/06/19(月) 12:06:37.76 ID:kB/Egz7Cd
>>25
五条とか最早別人になってて草

26:   2023/06/19(月) 12:05:52.82 ID:Fr16LGwar
それより虎杖たちが呑気に観戦してる意味が分からん
 
やること無いんか?羂索を倒すとか

39:   2023/06/19(月) 12:07:59.94 ID:zDXO8hukd
>>26
全員で観戦してる意味はたしかにわからんな
乙骨とかならわかるけど

41:   2023/06/19(月) 12:08:09.12 ID:1LL/RYtQp
>>26
五条が負けた時のために待機中
スクナを倒せるチャンスが五条戦直後しかないから

あの観戦場所からすぐに駆けつけられるのかは知らん

27:   2023/06/19(月) 12:05:56.08 ID:lwqQoBNbM
そんなことより200%の紫でほぼノーダメだったんやけど
どーやって倒すん

28:   2023/06/19(月) 12:06:12.46 ID:kB/Egz7Cd
ハンターハンターと同じ末路やん
技をゴチャゴチャさせだして意味不明になってる

32:   2023/06/19(月) 12:06:42.72 ID:ZT5cUMwt0
皮膚をちょろっとしか切れない宿儺さんyいかんでしょ

33:   2023/06/19(月) 12:06:55.41 ID:0yLYrwWb0
どんだけ大ゴマでダメージ与えても次の回には
はい反転術式で体力満タンですw
いやなにが面白いんやこれ

47:   2023/06/19(月) 12:08:52.47 ID:BS3kU1HlM
>>33
ノーダメちゃうやろ
反転術式は呪力消費えぐいぞ
呪力が先に切れた方が負けやん

34:   2023/06/19(月) 12:07:02.46 ID:AtySWbGxa
結構前からノリで読んでる

36:   2023/06/19(月) 12:07:45.56 ID:mUPFLUuP0
別に理解する必要なくね?
物語の本質に微塵も関係ないやん

44:   2023/06/19(月) 12:08:20.86 ID:kB/Egz7Cd
>>36
まあ理解しなくても本筋は理解できるってのはある

37:   2023/06/19(月) 12:07:58.43 ID:kB/Egz7Cd
ストーリーが複雑になる分にはええがバトルで使う術式が複雑になるのは意味不明やわ

43:   2023/06/19(月) 12:08:17.81 ID:F2ZbLfgPd
宿儺さんの領域展開が弱すぎることが判明してしまった

54:   2023/06/19(月) 12:09:53.53 ID:ScGA6TLHa
>>43
まだフーガが残ってるから…

45:   2023/06/19(月) 12:08:27.02 ID:fZTszdB40
全部理解するつもりで読むなよ
なんとなくでええやん娯楽なんだから

50:   2023/06/19(月) 12:09:21.38 ID:WXmt6Li40
宿儺の閉じない領域展開による首への攻撃をを反転術式で回復
その後防御のために簡易領域を使いながら反転術式をフル回転させて体を治癒しながら応戦
途中から反転術式を体の治癒ではなく領域展開後の術式の焼き切れの治癒に使って赫で反撃や

57:   2023/06/19(月) 12:10:20.40 ID:kB/Egz7Cd
呪術界の上層部皆殺しにしたのは五条でええんよな?

60:   2023/06/19(月) 12:10:25.34 ID:L1NlNOXs0
乙骨くんが「出来るんか!?」みたいな事言ってたけど何が凄いのかイマイチわからない

76:   2023/06/19(月) 12:11:47.86 ID:EVjP4UaTp
>>60
(身体じゃなくて術式も治癒)出来んの!?

64:   2023/06/19(月) 12:10:38.80 ID:8K6pZBcE0
もう五条が宿儺も脳みそも殺して終わりやろ
この戦いの後に宿儺もおらん術式も無い主人公が活躍できるわけないもん

77:   2023/06/19(月) 12:12:00.89 ID:ufeRjifHd
虎杖とかいう主人公魅力無いし要らんよな
はよ宿儺に取り込まれて終わりにしろよ

90:   2023/06/19(月) 12:12:52.66 ID:kB/Egz7Cd
>>77
宿儺すらいなくなったからただの凡人なんだよなぁ

107:   2023/06/19(月) 12:14:21.56 ID:ffpBH7/1d
>>90
黒閃があるから…

118:   2023/06/19(月) 12:15:33.90 ID:kB/Egz7Cd
>>107
黒閃とかいう死に設定

81:   2023/06/19(月) 12:12:11.73 ID:e79IIzYZM
全身から血が吹き出て真っ黒になってるのかと思ったらなんか違うっぽくて草
ほんまに絵が雑すぎて1ミリも伝わってこないんだが作者飽きたん?

83:   2023/06/19(月) 12:12:17.17 ID:kB/Egz7Cd
乙骨と秤は呑気に実況してないで近くに待機しとけよ

88:   2023/06/19(月) 12:12:34.47 ID:1nHsQ98Ka
怪獣8号といい外野の実況解説みててキツいわ
それやるぐらいなら鬼滅みたいにモノローグ形式のが万倍マシや

92:   2023/06/19(月) 12:13:06.30 ID:8nGxXIuDd
ここから虎杖が主人公として立ち回る姿が想像付かないわ
宿儺が勝ったら五条が勝てない相手に虎杖が勝てる要素0やし五条が勝ったら虎杖の出番はないし

103:   2023/06/19(月) 12:14:08.08 ID:kB/Egz7Cd
>>92
虎杖に伏黒が反応して内から崩壊とかそういうパターンやろ多分

113:   2023/06/19(月) 12:14:40.94 ID:HNTmJnc3d
あんなん理解する意味ないでw
小学生のやる「タッチ!」「バリアー!」「バリア貫通!」「バリア貫通無効!」
それっぽい御託並べてるけど全部これw

135:   2023/06/19(月) 12:16:55.37 ID:BbzgydQaa
今週面白かったやん
というか五条が活躍する話は基本面白い