1:   2023/06/27(火) 22:16:17.45 ID:4CvygcJNM
普通こうだよな
ちょっとご都合展開が過ぎんか?
DN9T6vTl

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1687871777/
2:   2023/06/27(火) 22:16:36.06 ID:4CvygcJNM
なあ

3:   2023/06/27(火) 22:16:44.62 ID:sVAy5kJU0
打撃も効くはず

4:   2023/06/27(火) 22:17:10.95 ID:sVAy5kJU0
わかる

5:   2023/06/27(火) 22:17:35.72 ID:UzTjj9bG0
だから途中から矛に電熱蓄えて攻撃してたやん

6:   2023/06/27(火) 22:18:31.22 ID:wYyndUMq0
1億ボルトなら絶縁破壊されてそう

7:   2023/06/27(火) 22:19:04.64 ID:eJOTSUiVa
ゴムじゃないし

8:   2023/06/27(火) 22:19:16.27 ID:23u5UY/Aa
神だぞ

9:   2023/06/27(火) 22:20:00.99 ID:rwXBSfkT0
ゴムに雷落としたらどうなるん?

10:   2023/06/27(火) 22:20:05.64 ID:2SYMbWVz0
ニカだから効かないだろ

ゴムじゃなくて、ニカみたいに手がのびてニカみたいに電流きかない人なんだろ

13:   2023/06/27(火) 22:21:42.97 ID:7Cxk9x610
>>10
ニカ自身がゴムみたいな性質持ってるって話やなかった?
だから結局ゴムゴムなんやろ

33:   2023/06/27(火) 22:33:47.39 ID:V8OD03l90
>>10
ニカみたいって、
ニカって何だよ

11:   2023/06/27(火) 22:20:25.67 ID:7Cxk9x610
だから熱に切り替えたやんけ

14:   2023/06/27(火) 22:21:54.21 ID:sVAy5kJU0
>>11
いや電撃レベルの熱でも焼けるだろ

12:   2023/06/27(火) 22:20:32.72 ID:bkKfYCAO0
ニカ
カニ
🦀

伏線きてるな

15:   2023/06/27(火) 22:22:44.98 ID:rwXBSfkT0
 また、一部では昔から「空島編」でのエネル戦に関して、「そもそも雷ほどの高電圧だと、ゴムでも絶縁効果はないし、攻撃効くはず」と、疑問視する声がありました。このような疑問にも、「ニカの能力」なら説明はつくようです。五老星はニカの力を「世界で最もふざけた能力」と称しており、彼には「空想のままに戦う」特性があったとも言われています。そのため、同じ力を持つルフィに関しても、「『ゴムに雷は効かない』と思い込んで(空想して)いたから効かなかった」と、考える説もありました。

 さらに、「正直、エネル戦の時から『ゴムだから雷効かない』っていうのはおかしいと思ってたんだけど、『神』の空想の力があったということなら分かる」「当時、ゴムが電気を通さないことと、ルフィがロギア系のエネルを殴れることは『別問題』では? って疑問だったけど、『神の思い込みの力』でぶん殴ってたんだな」と、今回の正体判明で逆に過去の描写に納得する声も出ています。覚醒したルフィはカイドウ戦で「雷をそのままつかんで攻撃する」というとんでもない芸当も見せていたため、覚醒していない状態でも「雷が効かない」「雷の能力者に触れる」くらいの力はあってもおかしくないでしょう。

 ちなみに、ルフィは、対エネル戦だけでなく「ワノ国編」でもビッグ・マムの雷攻撃が通じず、「麦わら! てめえ、なぜ雷が効かねえ!」と、驚かれています。さらに、その後でカイドウからも炎の攻撃を受けますが、それにも「根性!」と耐え抜いていました。この一連のシーンでは当時、「ゴムだから雷が効かないのは分かるけど、炎に耐えられるのはなぜ?」「ゴムはむしろ熱攻撃やばいでしょ」と言われていましたが、これもニカの「空想」能力と関連する「思い込みの力」と考えれば、説明はつくかもしれません。


はえー
雷が効かないのもゴムじゃないっていう伏線やったんか

16:   2023/06/27(火) 22:22:57.96 ID:VDAzgp/L0
1億ボルトとか計測する方法ないだろ
エネルが勝手に言ってるだけやん
実際200ボルトくらいしか出てないよ

17:   2023/06/27(火) 22:23:15.48 ID:1/Da4zFB0
いややったやん

18:   2023/06/27(火) 22:24:12.60 ID:LbUzz9qS0
ニカッ

19:   2023/06/27(火) 22:24:38.79 ID:ii8vjWQm0
少年マンガにガチ科学を持ってくるおっちゃんが一番おかしいよ

21:   2023/06/27(火) 22:25:31.70 ID:rwXBSfkT0
>>19
空想科学読本でもうネタにされてそうやな

25:   2023/06/27(火) 22:28:20.51 ID:PKmtMFQP0
>>19


20:   2023/06/27(火) 22:25:31.09 ID:VGD6ieAz0
ゴムの性質を持ったニカって神やし

23:   2023/06/27(火) 22:27:03.61 ID:hHx2RPdXa
俺の実はお前の上位互換とか言ってたカタクリさんは
エネルのゴロゴロの前では焼き餅になるの?

26:   2023/06/27(火) 22:28:23.17 ID:SVwub+BD0
>>23

24:   2023/06/27(火) 22:27:07.73 ID:wsHd7RXba
熱を利用してそれが効いてる時点で元々ニカという設定は無かったんだよね

27:   2023/06/27(火) 22:28:40.95 ID:i54Q4XgRa
効かないねえ、ニカだから!ニカッ

29:   2023/06/27(火) 22:32:45.56 ID:F1O/XjOT0
神なので負けませんw

30:   2023/06/27(火) 22:32:48.00 ID:y5IiyDrm0
熱持ってる棒で攻撃し始めたやろ

31:   2023/06/27(火) 22:33:09.07 ID:it7vqP/0d
ワイゴロゴロの実の全身電気マッサージ人間やけどこれで天下取れるか?

32:   2023/06/27(火) 22:33:09.33 ID:BHUbMYam0
ワイのおなかがゴロゴロや

34:   2023/06/27(火) 22:34:33.36 ID:HlXk1omO0
ルフィゴムにした時点でカミナリききませーんやりたかったんやろうなって

35:   2023/06/27(火) 22:35:23.53 ID:7L0zlPce0
深く考えずに感覚的にスッと面白く読めたらええねん

36:   2023/06/27(火) 22:35:31.79 ID:BWepW6ECa
尾田くん絶縁破壊習わなかったんやなって

37:   2023/06/27(火) 22:37:02.19 ID:fQM9PMXhp
効かないねぇ神だから!

38:   2023/06/27(火) 22:37:38.00 ID:mfOVPxPq0
ニカニカの力

39:   2023/06/27(火) 22:38:10.75 ID:BipTIpRJ0
「でもそんなの関係ねえ!」でどんな劣勢も覆せるとかもうこれ実質小島よしおだろ

40:   2023/06/27(火) 22:38:29.17 ID:cKludq+r0
ワイエネ信、未だにエネルがルフィに負けたのが納得できない

41:   2023/06/27(火) 22:41:37.44 ID:yX4MZ4Ys0
パプワ君でそんな展開があったような

42:   2023/06/27(火) 22:41:37.44 ID:vUadhs6b0
ルフィ「効かねえゴムだから」
エネル「でもお前ニカじゃん」
ルフィ「ぎゃあああああああああ(消し炭)」


これが現実