1:   2023/07/08(土) 00:30:30.27 ID:LXcdLQpA0
ウルトラ怪獣かっとびランド
znawo42390
znawo42390

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1688743830/
2:   2023/07/08(土) 00:31:07.78 ID:nHhLpaqra
K-1ダイナマイト

3:   2023/07/08(土) 00:31:11.46 ID:B5+bXKS50
ワイはこけろ大空

4:   2023/07/08(土) 00:31:58.47 ID:LXcdLQpA0
>>3
なお作者は野球のルールも知らなかった模様

5:   2023/07/08(土) 00:32:10.76 ID:LrEKIBfAM
ジャーマネくん

6:   2023/07/08(土) 00:32:58.90 ID:c10haEcg0
カンニンgood

7:   2023/07/08(土) 00:33:24.07 ID:7/OF2SIRd
ボンビー太

10:   2023/07/08(土) 00:34:00.42 ID:+sdKDD1U0
ケシカスくん

12:   2023/07/08(土) 00:34:44.77 ID:isf50r6Wa
ぷにる

13:   2023/07/08(土) 00:34:45.26 ID:E1/VIHyM0
ビンゴってバスケ漫画

14:   2023/07/08(土) 00:34:47.37 ID:wHyKzmoA0
うちゅう人田中太郎

15:   2023/07/08(土) 00:34:58.25 ID:3rPo+q0i0
デデププ

16:   2023/07/08(土) 00:35:17.94 ID:kIaoKmZdM
レツエンゴー
ブームだった
あれ以降ミニ四駆ブームは来てない

17:   2023/07/08(土) 00:36:21.76 ID:jauBpx3w0
コロッケ

18:   2023/07/08(土) 00:36:36.74 ID:NHHkTKZOd
アホ拳ジャッキー

19:   2023/07/08(土) 00:36:43.31 ID:r3UXU72u0
ドラベース

20:   2023/07/08(土) 00:37:20.15 ID:6ffzytk9r
王ドロボウジン

22:   2023/07/08(土) 00:38:16.55 ID:Bj4C6Wc20
バーコードファイターとかいう
時代を先取りし過ぎた名作

23:   2023/07/08(土) 00:38:55.90 ID:6y9v5WQc0
かっとばせキヨハラくん

27:   2023/07/08(土) 00:40:30.16 ID:LXcdLQpA0
>>23
わかる

25:   2023/07/08(土) 00:39:31.65 ID:AnVrIW8H0
ゴーゴーゴジラマツイくん

26:   2023/07/08(土) 00:39:48.68 ID:Doug3reF0
がんばれ!ドンベ

28:   2023/07/08(土) 00:40:44.48 ID:l4mJ1EGe0
ムツゴロウが征く

29:   2023/07/08(土) 00:41:05.28 ID:ClRZMIogM
これから動物園

30:   2023/07/08(土) 00:41:19.97 ID:AIHNBvsI0
おれは男だくにおくん

32:   2023/07/08(土) 00:43:14.72 ID:WaNwHOw+0
メットマン
妖怪ウォッチ
ケシカスくん
パスカル

33:   2023/07/08(土) 00:43:16.02 ID:kyj7Wb4v0
甘いぞ男吾

35:   2023/07/08(土) 00:45:24.65 ID:owAdXtEx0
おじゃまユウレイくん

36:   2023/07/08(土) 00:45:38.97 ID:ARASW1dx0
サイキッド謎丸

37:   2023/07/08(土) 00:48:09.24 ID:d2ieu8Fc0
マスカレードと推理の星くん

38:   2023/07/08(土) 00:48:17.39 ID:KHfvn/1F0
おぼっちゃまくん

39:   2023/07/08(土) 00:48:55.46 ID:fSMm8VN80
スーパーマリオくん
でんぢゃらすじーさん

41:   2023/07/08(土) 00:50:00.92 ID:IHtoMhzP0
でんじゃらすじーさんとかいう世代が分からない漫画

42:   2023/07/08(土) 00:50:22.73 ID:/5N9Jq7H0
ボンバーマンの4コマ

43:   2023/07/08(土) 00:51:01.98 ID:owAdXtEx0
ドラえもん

44:   2023/07/08(土) 00:51:49.45 ID:OBFR+5vpd
怪盗ジョーカー
ゴクオー

45:   2023/07/08(土) 00:52:34.15 ID:25JO6o/xd
コロコロの漫画のせいで桑田の印象悪くなってないか?

47:   2023/07/08(土) 00:54:27.10 ID:VRcrtp0M0
コロコロの漫画って漫画喫茶とかに置いてないよね
普通に面白いの多いから読み返したいんやけどな
流石にブックオフで立ち読みするのはアレやし

48:   2023/07/08(土) 00:54:27.77 ID:ET/IMFKH0
大長編ドラえもんやが

51:   2023/07/08(土) 00:56:02.82 ID:ilaQvrLfr
あっぱれメガバカボーイズ

52:   2023/07/08(土) 00:56:16.50 ID:b75uFhVBd
うんぽこドラベース田中太郎だろ

53:   2023/07/08(土) 00:57:03.26 ID:WaNwHOw+0
知らない作品が沢山あるな

55:   2023/07/08(土) 00:57:31.42 ID:HXW6u5Dz0
学級王ヤマザキ

56:   2023/07/08(土) 00:57:49.74 ID:JCg0/Dny0
ペンギンの問題

57:   2023/07/08(土) 00:58:08.39 ID:aanoS3Yt0
スモールソルジャーズのコミカライズ

59:   2023/07/08(土) 00:58:35.38 ID:Obyl0F+30
ペンギンの問題っていうつまんねーギャグ漫画がプッシュされてて子供心に出版社側の思惑を嗅ぎ取った記憶がある

60:   2023/07/08(土) 00:59:31.60 ID:8xlmukaQd
やっぱアホーガンよ

69:   2023/07/08(土) 01:03:14.87 ID:qb7nPns8d
>>60
それボンボンやん

61:   2023/07/08(土) 00:59:32.97 ID:fYkqOWHl0
そういやビーダマンやってたときビーダマン買っても周囲に誰もやらないから寂しかった記憶あるわ

66:   2023/07/08(土) 01:02:11.75 ID:cq4ZgYqW0
>>61
なゎかんやみんな持ってるくせに何して遊ぶかわからんオモチャやったな

62:   2023/07/08(土) 01:00:12.17 ID:DBaUwpFL0
マスカレイドっていう打ち切られた奴が割と好きだったな

63:   2023/07/08(土) 01:00:22.08 ID:mLp4fIZv0
ケシカスくん1択
今見てもオモロイ

67:   2023/07/08(土) 01:03:07.44 ID:RitTz1IK0
ファミコンロッキー

68:   2023/07/08(土) 01:03:13.02 ID:wM4xB0yS0

71:   2023/07/08(土) 01:04:46.62 ID:cZ9wT7bF0
ボンビーくん
怪盗ジョーカー
でんじゃらすじーさん
ぎえぴー
ペン問/パスカル
カス
なのだカービィ

あと真ん中の方にあるハガキのやつ好きだったんだけど名前忘れたw

74:   2023/07/08(土) 01:07:22.13 ID:b30G9ZJf0
サイポリス

82:   2023/07/08(土) 01:09:57.91 ID:k7LPX7Ze0
コロコロでオリジナル漫画当てとる奴すごいよな
ただでさえホビー原作枠、ゲーム原作枠あって知名度で遅れをとるのに競争勝ち抜いて連載しとる

85:   2023/07/08(土) 01:11:39.76 ID:WaNwHOw+0
ドラベースをリアルタイムで読めた人が羨ましい

92:   2023/07/08(土) 01:13:00.18 ID:tC/9B3lo0
つるぴかはげまるくん

95:   2023/07/08(土) 01:13:37.16 ID:r3UXU72u0
ロックマンエグゼ好きやったのに流星のロックマンがアレやったのめちゃくちゃ残念やったわ

97:   2023/07/08(土) 01:13:57.84 ID:CiysOmIC0
ぼくはガリレオ

99:   2023/07/08(土) 01:14:30.52 ID:IHtoMhzP0
なんか07~10辺りの漫画多くない?

101:   2023/07/08(土) 01:17:06.33 ID:CiysOmIC0
>>99
気づいたら20代や

105:   2023/07/08(土) 01:18:14.30 ID:eio7b6rGd
>>99
なんだかんだコロコロが天下取ってたからな
ベイブレードから妖怪ウォッチまで

114:   2023/07/08(土) 01:23:13.72 ID:FwPUoA8t0
星くん
ミラクルボール
マスカレード
コロッケ

115:   2023/07/08(土) 01:23:20.23 ID:bAc3cXfQ0
田中太郎は誰が読んでんねんこれって毎度思ってたわ

119:   2023/07/08(土) 01:24:02.97 ID:9S7LzV4k0
ギエピー

129:   2023/07/08(土) 01:27:15.53 ID:WzOUTwlp0
でんじゃらすじーさんは最強さんゲベ校長の話面白すぎる
今読んでも笑えると思う

132:   2023/07/08(土) 01:28:24.53 ID:89VP1Hct0
サルゲッチュ

156:   2023/07/08(土) 01:40:24.23 ID:Ebl3T6Hga
太陽少年ジャンゴが頭一つ抜けておもろかった記憶

160:   2023/07/08(土) 01:42:07.48 ID:aubCoNTU0
ゴクオーくんが好きだったわ

162:   2023/07/08(土) 01:42:49.86 ID:+l1C7FDw0
ちょうどイナズマイレブン始まったあたりでジャンプ買い始めて卒業したわ

164:   2023/07/08(土) 01:43:55.85 ID:UFIL+jVZd
ぼくはガリレオの登場人物ってみんな偉人やったんやな
今気づいたわ

178:   2023/07/08(土) 01:47:13.01 ID:I0A1dA0s0
おっまだグランダー武蔵は出てなかったか

189:   2023/07/08(土) 01:51:45.45 ID:FwrvIChB0
マスカレード好きだったけどこれからって時に終わってハァ?ってなったな
当時は打ち切りって概念知らんかったからマジで困惑した

194:   2023/07/08(土) 01:53:32.75 ID:ptSJ3+abr
超速スピナーやろ