1: 2023/07/10(月) 00:36:06.04 ID:ZEfRqfF+0
ハンタのオマージュか?
http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1688916966/
3: 2023/07/10(月) 00:37:36.48 ID:ZEfRqfF+0
スレも立たへん
4: 2023/07/10(月) 00:38:18.50 ID:RfwplTuO0
よくわからんかったわ
五条の疑問はなんで十種使わないの?ってだけか?
五条の疑問はなんで十種使わないの?ってだけか?
5: 2023/07/10(月) 00:39:09.27 ID:ZEfRqfF+0
言われてたけど方陣を影に隠すのセコすぎるやろ
最強バケモンバトルがみたいのにこんなんが決めてになって負けるのいやや
最強バケモンバトルがみたいのにこんなんが決めてになって負けるのいやや
6: 2023/07/10(月) 00:39:12.31 ID:yRSsCEQA0
影の中でマコラ適応させてるの六眼で分からんのやな
7: 2023/07/10(月) 00:39:14.93 ID:ytjS0lSSd
鼻血はなんで出してたんだろな
脳の負荷なのか
脳の負荷なのか
8: 2023/07/10(月) 00:40:28.26 ID:RfwplTuO0
でもここまで露骨に五条危ないです宿儺作戦ありますみたいなフラグ建てまくってると五条側が一矢報いる気がするわ
やっぱ相打ちなるんちゃうか
やっぱ相打ちなるんちゃうか
34: 2023/07/10(月) 00:51:39.60 ID:4UVVZf/f0
>>8
これだな
五条は死なないとしても戦闘不能で退場が良い落とし所
これだな
五条は死なないとしても戦闘不能で退場が良い落とし所
9: 2023/07/10(月) 00:40:34.02 ID:Q3zFLPfP0
五条と乙骨が交互に敗北フラグ立てあってて草も生えない
10: 2023/07/10(月) 00:41:45.48 ID:BB2xenX00
伏黒の術式に影収納があること伝えて無かったんやろな
11: 2023/07/10(月) 00:42:07.36 ID:+bujkesv0
というかマコラ本体出さずに方陣だけで適応させるのズルすぎるやろ
12: 2023/07/10(月) 00:43:00.49 ID:yRSsCEQA0
適応されたらカシモに壊してもらえばよくね?
13: 2023/07/10(月) 00:44:00.07 ID:RZtNbQyud
五条が勝てる理由もはやひとつもなくなってて草
15: 2023/07/10(月) 00:44:28.57 ID:JvT0P5E4M
宿儺は羂索に無量空処の弱点教えてもらってまこーらも影に隠す徹底っぷり
五条は余裕ぶってるだけ
五条は余裕ぶってるだけ
16: 2023/07/10(月) 00:45:23.21 ID:s1k5HZLL0
最後の鼻血は新鮮な脳をお届けできなくなってきたからやろな
17: 2023/07/10(月) 00:45:49.53 ID:C1Kr741w0
最強対最強って触れ込みだったのに
今んとこ宿儺が終始余裕顔してて五条は一方的に押されてるだけやな
今んとこ宿儺が終始余裕顔してて五条は一方的に押されてるだけやな
20: 2023/07/10(月) 00:47:03.71 ID:+bujkesv0
>>17
でも最初に不意打ち当てたし…
でも最初に不意打ち当てたし…
18: 2023/07/10(月) 00:46:21.92 ID:2x5xNmW/0
作中最強対決なのに五条負けフラグ建てすぎててイマイチ盛り上がり難い
19: 2023/07/10(月) 00:46:54.70 ID:PhlYCTrBd
最後のシーンやっぱ影にマコラちゃん潜ませて適応させとるんやろか
21: 2023/07/10(月) 00:47:07.01 ID:ZEfRqfF+0
未だに■とフーガも説明ないし五条の底は初期から変わっとらんから展開として手数で負ける気しかせん
24: 2023/07/10(月) 00:48:35.35 ID:kc2UkWCg0
前後で何してんのか分からんコマ多過ぎや
足元のコンクリ急に割れて宿儺が謎ポーズしてたり
足元のコンクリ急に割れて宿儺が謎ポーズしてたり
32: 2023/07/10(月) 00:51:32.66 ID:ZEfRqfF+0
>>24
五条が橋の下から殴って穴開けてる描写やと思う
宿儺の進行方向に瓦礫があって五条の方を振り返ったみたいやけどなんで瓦礫があるのはわからん
五条が橋の下から殴って穴開けてる描写やと思う
宿儺の進行方向に瓦礫があって五条の方を振り返ったみたいやけどなんで瓦礫があるのはわからん
29: 2023/07/10(月) 00:50:42.55 ID:ThXYfws/d
そういや伏黒の体だから恵の領域展開使えるんやろか
本人は未完成だったけど
本人は未完成だったけど
37: 2023/07/10(月) 00:53:12.28 ID:C1Kr741w0
宿儺が全力出した結果押されて負けるならともかく
まだなーんも手札切ってない宿儺に押されてる五条あかんやろ
まだなーんも手札切ってない宿儺に押されてる五条あかんやろ
38: 2023/07/10(月) 00:53:13.17 ID:1ufH3M980
五条負けフラグ立ちすぎだから勝つわこれ
40: 2023/07/10(月) 00:53:20.35 ID:xowGrgvGM
まずは宿儺優勢の展開を書きたいのか知らんがちゃんと研究してる宿儺と馬鹿正直に一か八かの領域展開連発してる五条じゃ展開の都合でアホになり過ぎや
42: 2023/07/10(月) 00:54:10.76 ID:xuTWlXBHd
うおおおおおおおおおおお!!
43: 2023/07/10(月) 00:54:17.35 ID:jozH32f30
五条の底あっさり見えて草
急に弱くなったなこいつ
急に弱くなったなこいつ
44: 2023/07/10(月) 00:54:28.34 ID:bliLsIqO0
五条は適応されて逃げるパターンやないの?
死にはせん気がするわ
死にはせん気がするわ
47: 2023/07/10(月) 00:56:11.63 ID:WN4V9Sr60
>>44
まぁ五条は死にそうになったら瞬間移動で逃げればええしな
術式焼き切れてなければやけど
まぁ五条は死にそうになったら瞬間移動で逃げればええしな
術式焼き切れてなければやけど
49: 2023/07/10(月) 00:56:39.39 ID:yr2DeLnC0
呪術は原作と比べてアニメが良すぎるわ
原作は読んでいないと分からないシーン多すぎて辛い
原作は読んでいないと分からないシーン多すぎて辛い
50: 2023/07/10(月) 00:56:59.96 ID:BHzS7/KRa
今週はアニメに合わせるためだけの週やろな
多分再来週五条頭刺されるからジャンプでも五条一旦死ぬね
んで復活して宿儺倒すと予想
多分再来週五条頭刺されるからジャンプでも五条一旦死ぬね
んで復活して宿儺倒すと予想
52: 2023/07/10(月) 00:58:31.30 ID:jozH32f30
敵にばかり都合のいい設定どんどん生えてくるからどうしようもない
本体で受ければマコラにも適応反映ってのがそもそも後付けなのに
しまいには影に隠してればなんか適応されることになって草
本体で受ければマコラにも適応反映ってのがそもそも後付けなのに
しまいには影に隠してればなんか適応されることになって草
55: 2023/07/10(月) 01:01:34.35 ID:RZtNbQyud
読者が見たかった最強対決って
宿儺が本気出して色んな術式披露する姿やろ
なんで舐めプのまま長々やっとんねん
宿儺が本気出して色んな術式披露する姿やろ
なんで舐めプのまま長々やっとんねん
56: 2023/07/10(月) 01:01:37.88 ID:BHzS7/KRa
びっくりすることに術式回復以外は既存の設定しか使ってないのよ
61: 2023/07/10(月) 01:04:31.93 ID:2bql/Sjna
このまますくなが勝ってもすくな自身の力というよりマコラのおかげみたいに感じるからなんか納得いかんわ
63: 2023/07/10(月) 01:05:31.18 ID:3eAFETDid
>>61
これはあるよな
せめてフーガくらい使ってから影に頼ってほしいわ
これはあるよな
せめてフーガくらい使ってから影に頼ってほしいわ
68: 2023/07/10(月) 01:09:52.07 ID:6XjFGfqc0
五条は六眼失って辛勝エンドやろ
パワーバランスもテコ入れできるし
パワーバランスもテコ入れできるし
69: 2023/07/10(月) 01:10:16.61 ID:T+I7ztYA0
五条が領域勝負する理屈が分からん
最初も壊される可能性が高いって認識してたわけやん
2回目3回目も身体に負担かけてまで領域展開するし
本人も言ってたけど領域展開せずにそのまた戦った方が有利
宿儺が領域展開したら無下限で逃げればいいだけ
今後明かされるかもやけど納得感がないからもやもやするわ
最初も壊される可能性が高いって認識してたわけやん
2回目3回目も身体に負担かけてまで領域展開するし
本人も言ってたけど領域展開せずにそのまた戦った方が有利
宿儺が領域展開したら無下限で逃げればいいだけ
今後明かされるかもやけど納得感がないからもやもやするわ
70: 2023/07/10(月) 01:11:35.27 ID:BHzS7/KRa
領域でスタンさせるのが目的やんやろ恵助ける為に
73: 2023/07/10(月) 01:16:19.50 ID:xAJnPWjH0
六眼あるんやから影の中に潜ませてましたwはないやろ
77: 2023/07/10(月) 01:18:47.37 ID:C1Kr741w0
>>73
六眼では影の中は見えないとかまた敵有利な設定生えてくるやろ
六眼では影の中は見えないとかまた敵有利な設定生えてくるやろ
76: 2023/07/10(月) 01:18:36.87 ID:ealw7qg50
六眼ってあんま役に立ってないな
82: 2023/07/10(月) 01:22:49.79 ID:wJverj6/0
敵ばっか楽しそうでほんま一瞬たりともスッキリせん漫画やな
97: 2023/07/10(月) 01:43:34.91 ID:6UW37WrJd
六眼って結局どんな能力かイマイチわからんわ
まあ影に関してはそこになきゃ見えないって言われたらそうなんやけどさ
まあ影に関してはそこになきゃ見えないって言われたらそうなんやけどさ
99: 2023/07/10(月) 01:44:07.27 ID:IxGW7zhr0
五条は宿儺に適応されて逃げるやろ
刻まれた宿儺の術式と呪物取り込んで制御する特性利用して未知の術式を手に入れた完成系九相図の虎杖しか対抗できる術師が居なくなるみたいな展開ちゃうか?
乙骨は五条に二度も親友を殺させないってフラグ立ててたし0の再現で今度はけんじゃくに負けて結局五条がけん弱殺すんやろ
刻まれた宿儺の術式と呪物取り込んで制御する特性利用して未知の術式を手に入れた完成系九相図の虎杖しか対抗できる術師が居なくなるみたいな展開ちゃうか?
乙骨は五条に二度も親友を殺させないってフラグ立ててたし0の再現で今度はけんじゃくに負けて結局五条がけん弱殺すんやろ
100: 2023/07/10(月) 01:44:17.52 ID:vcH+UMjna
今んとこ天使のほうが追い詰めてた気がするわ
105: 2023/07/10(月) 01:48:35.55 ID:MYowabtMd
>>100
なんならまだ万のほうがまだ宿儺の本気出させてる感すらある
なんならまだ万のほうがまだ宿儺の本気出させてる感すらある
103: 2023/07/10(月) 01:46:18.44 ID:7VitmXNS0
まこーら以外の式神は即破壊されること請け合いだから使わなそうだけど
影そのもの、まこーらに反転術式の可能性まであるしフーガすら未使用だから宿儺の手札多すぎや
影そのもの、まこーらに反転術式の可能性まであるしフーガすら未使用だから宿儺の手札多すぎや
113: 2023/07/10(月) 01:53:36.63 ID:e6bNYG5ed
万も最後になんか渡してたよな全然手札出てないじゃん宿禰
118: 2023/07/10(月) 01:57:14.02 ID:I7l3/I+vM
モブの解説いらんやろ
123: 2023/07/10(月) 01:59:42.89 ID:3rfRFJzar
小学生がバリアとかバリア無効とか言ってるのを眺めてるようなもんやな
コメント
コメントする
コメント一覧