1:   2023/06/20(火) 18:25:51.43 ID:x5sNhp0V0
ハズレ能力すぎるやろ
61Q66EWQRJL

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1687253151/
3:   2023/06/20(火) 18:27:18.42 ID:MlGrKtAxa

4:   2023/06/20(火) 18:28:11.50 ID:HyeR0vFbM
進化してなんでも索敵できるようになったから…

5:   2023/06/20(火) 18:29:13.47 ID:eUtasX7D0
4部は全盛期ならこれだけで吉良の正体わかってたんやろ

6:   2023/06/20(火) 18:30:47.32 ID:W5g0H8Ds0
なお割と活躍する模様

7:   2023/06/20(火) 18:31:21.37 ID:xgcOli8Tx
主人公補正外れた上にジジイだから仕方ないんだけど哀しいわ

8:   2023/06/20(火) 18:31:23.51 ID:FUffWQrra
DIO戦の空中移動みたいな使い方が1番便利そう

9:   2023/06/20(火) 18:31:32.51 ID:bibp3U47H
3部ジョセフはもうちょい2部のような知恵で戦うタイプやってて欲しかった

10:   2023/06/20(火) 18:32:19.95 ID:bibp3U47H
ダービーとか若ジョセフなら何とかしてたやろって

11:   2023/06/20(火) 18:32:40.15 ID:knBjigcp0
波紋が全然役に立たなかったの悲しい

14:   2023/06/20(火) 18:34:05.87 ID:yB10HVn8r
なんだかんだで便利や

15:   2023/06/20(火) 18:34:22.96 ID:xg8fXgZD0
ひっでぇ能力だな
3部の時点でカスやろ

16:   2023/06/20(火) 18:34:23.87 ID:VMnCEU3e0
アバッキオも似た系統やったけど簡単に事件解決しちゃうから消されたな

17:   2023/06/20(火) 18:35:06.99 ID:cEWPgHgc0
ジョニィ ・ジョースターさんのスタンド

爪飛ばすだけ!w

18:   2023/06/20(火) 18:35:25.81 ID:eJZyzDfS0
3部格ゲーでも雑魚だったぞ

20:   2023/06/20(火) 18:36:07.19 ID:bibp3U47H
>>18
ハーミット!しまくってたイメージ

56:   2023/06/20(火) 18:46:00.30 ID:snN7UsRR0
>>18
なんで波紋使いなのに吸血鬼に特攻性能ないの?😡

19:   2023/06/20(火) 18:36:01.92 ID:A+zeeFzxM
波紋使いの肉体にユーティリティ系のスタンドだから本来ならもっと強いはずなんだよな
物語のご都合で波紋使わなくなったのが敗因や

21:   2023/06/20(火) 18:36:18.12 ID:/xeUCNzPM
老ジョセフ見た目はかなりカッコええのに

24:   2023/06/20(火) 18:37:39.93 ID:bibp3U47H
波紋使うべきシーンたくさんあったのにな

26:   2023/06/20(火) 18:38:05.12 ID:ZitQHqTba
DIOごとき波紋で倒せよこいつ
お前が倒してきた奴らのエサやぞ

31:   2023/06/20(火) 18:39:44.61 ID:NbaedEFu0
DIOよりカーズの方が明らかに強いのによう勝てたな

33:   2023/06/20(火) 18:40:26.05 ID:TRxKQuyB0
二部の頃なら一人で3部の敵スタンド使いども全員倒せるょね

36:   2023/06/20(火) 18:41:55.27 ID:MajyEUto0
波紋使えるからスタンド弱いのはいい
ダービーに駆け引き負けるのが悲しい

42:   2023/06/20(火) 18:43:21.24 ID:z01PjCPma
>>36
駆け引きで負けた時もうジョセフは主人公やないんやなって思った

53:   2023/06/20(火) 18:45:41.17 ID:GgFSQ5q+0
唯一の波紋とスタンドの二刀流がほぼ活かされなかったのがほんま残念

54:   2023/06/20(火) 18:45:50.03 ID:dFqGwPrpa
スタンド使いより2部ジョセフの方が強そう

69:   2023/06/20(火) 18:50:01.63 ID:GyQucYDba
ジョジョ特有の次の部では劣化してる現象さあ
修行しろ修行

72:   2023/06/20(火) 18:51:55.09 ID:Ojuq4XNe0
でもクソ強スタンドのアヴドゥルの8倍活躍してるよね

82:   2023/06/20(火) 18:52:46.02 ID:hdRbuO6p0
4部も5部もジョセフがもう少し若かったら全部解決していたという事実

83:   2023/06/20(火) 18:53:06.18 ID:1Ei1IVfNM
これすき

111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします] 投稿日:2005/05/22(日)21:56
ジョースター家のスタンドって鉱物が多いよな
スタープラチナとかストーンフリーとかクレイジーダイヤモンドとか

112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします] 投稿日:2005/05/22(日)21:57
ジョセフ以外はな

122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします] 投稿日:2005/05/22(日)22:00
ジョースター家って生涯一人の女性しか愛さないんだろ?
聖人みたいだなw

123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします] 投稿日:2005/05/22(日)22:02
ジョセフ以外はな

128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします] 投稿日:2005/05/22(日)22:05
ジョースター家って短命だよな

129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします] 投稿日:2005/05/22(日)22:06
ジョセフ以外はな

96:   2023/06/20(火) 18:57:48.54 ID:x5sNhp0V0
伸びてて草

108:   2023/06/20(火) 19:01:02.84 ID:1GFa70360
スタンドはいらんけど波紋は欲しい

109:   2023/06/20(火) 19:01:11.26 ID:OOJnaX+40
相手の情報すこしでもあれば
特定できるんやから強ない?

115:   2023/06/20(火) 19:02:46.95 ID:NwKT+b6g0
リサリサとかもなんかスタンド使えたりはせえへんのかな?

119:   2023/06/20(火) 19:03:40.26 ID:bibp3U47H
>>115
ジョースターの血統やないし矢に刺されん限り発現はしないんやない

117:   2023/06/20(火) 19:03:26.06 ID:xSKyr24C0
索敵系は出番多いし中途半端なアタッカーより当たりやろ

122:   2023/06/20(火) 19:04:47.40 ID:0kneGpht0
主人公補正が消えるってああいうことやな

130:   2023/06/20(火) 19:06:06.04 ID:X9Rod500a
読者「波紋の呼吸してるのにジョセフが老けるのはおかしい!!」
荒木(やらかした…)
信者「スージーQと一緒に歳を重ねたいからだ!!」(ギャオオオオン)
荒木(ホッ…)

133:   2023/06/20(火) 19:06:57.42 ID:HlwgjgKvd
>>130
なお浮気する模様

144:   2023/06/20(火) 19:09:00.11 ID:wOtHh4cN0
>>133
大人は間違いをするだけなのでセーフ

137:   2023/06/20(火) 19:07:55.88 ID:bD/V5E3B0
>>130
仗助仕込む時は波紋の呼吸でバキバキやったんやろなあ…

132:   2023/06/20(火) 19:06:42.72
ステゴロ全盛期で戦わせたらジョセフが1番強いんだぜ

150:   2023/06/20(火) 19:10:03.29 ID:i+cYbMX/d
ジジイだからただの荊だったけど全盛期ならどんな姿のスタンドだったんだ?

158:   2023/06/20(火) 19:11:31.62 ID:weCm02Mi0
>>150
8部のラストに出た姿やと地味やったな

163:   2023/06/20(火) 19:13:19.71 ID:FfGcPBPJ0
>>150
変わらんやろ
ジョナサンのハーミットパープルもジョセフと同じ感じやったし

199:   2023/06/20(火) 19:22:06.59 ID:weCm02Mi0
8部で一瞬顔出ししたハーミットパープル全身やったら良さそう

202:   2023/06/20(火) 19:22:55.33 ID:LJ3dEMPud
柱の男とかいう超やべえやつを1人で全員倒したやべえやつ