1:   2023/07/15(土) 09:52:29.89 ID:MWxNuc0t0

1_l

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1689382349/
2:   2023/07/15(土) 09:52:37.58 ID:MWxNuc0t0
可哀想や

3:   2023/07/15(土) 09:53:27.32 ID:eraP8p+3d
チェー🐮

4:   2023/07/15(土) 09:54:06.07 ID:A/PMS7WRd
🐲どんまい

5:   2023/07/15(土) 09:55:53.00 ID:oX4+vnU50
原作だけ読んでりゃいいのに

6:   2023/07/15(土) 09:58:08.93 ID:sCsBzy+60
病気やろ

7:   2023/07/15(土) 10:00:25.84 ID:WeKm0LyO0
だるま症候群やな

8:   2023/07/15(土) 10:04:19.25 ID:W+q971Udd
自分がおもろいと思うなら見ろや

9:   2023/07/15(土) 10:04:21.72 ID:1BmvYqENd
病気かな?

10:   2023/07/15(土) 10:05:26.42 ID:eipoMktEM
二期は??

11:   2023/07/15(土) 10:06:16.57 ID:WEogWbDkM
推しの子とかの後発アニメがそこそこ成功していくほどチェンソーの異常さが際立つよな

12:   2023/07/15(土) 10:08:31.17 ID:CpURCwie0
推しの子を成功扱いしてチェンソーマンを失敗扱いする風潮マジで理解できない
配信の平均値はほぼ一緒で漫画の売上に関してはアニメしてる間チェンソーマンのが上やし
円盤の差だけやぞ歌に関してはどっちも記録的ヒットしとるし
推しの子もOPだけっていうならまだし

13:   2023/07/15(土) 10:09:23.29 ID:eraP8p+3d
>>12
チェ牛さん?

14:   2023/07/15(土) 10:12:16.76 ID:DjW6znLad
こういうやつってどういう生き方してきたのかすごい興味あるわ

15:   2023/07/15(土) 10:13:08.22 ID:WGihiC10d
>>14
対立煽り&数字遊びやろ
ソースはワイ

16:   2023/07/15(土) 10:14:48.49 ID:c0iLGpYN0
なんG民の末路

17:   2023/07/15(土) 10:15:17.84 ID:eu1T5bYK0
そんなんだからチーズ牛丼とか言われるんだよ

18:   2023/07/15(土) 10:16:02.70 ID:P1aM4clv0
チェンソーマン一番楽しめたのコベニカー~地獄の悪魔のとこ読んでたやつやろ
それ以降はタツキの心のファイアパンチがムクムク出てきて普通の糞漫画になった

19:   2023/07/15(土) 10:16:25.04 ID:5P1xUBdc0
ホイ卒煽り間に受けガチ勢の末路

20:   2023/07/15(土) 10:17:28.94 ID:ILhvmVQx0
評価気にするのがこいつの楽しみ方なんやろ

21:   2023/07/15(土) 10:18:52.50 ID:ZAIUFA1t0
他人の評価とか格付けだのランキングに夢中でコンテンツ自体を楽しめない奴らって生きるの下手だよな

22:   2023/07/15(土) 10:19:04.67 ID:Ws/5p0K0a
弱男ってもうアニメや漫画で救済する必要なさそうだよな
コンテンツにとって百害あって一利なし

23:   2023/07/15(土) 10:19:05.62 ID:gGYIZVbx0
原作ファンは原作だけ見てれば幸せだったのにね

24:   2023/07/15(土) 10:19:49.24 ID:NJCNnMup0
SNS疲れ定期

25:   2023/07/15(土) 10:20:39.22 ID:aoxECR6q0
2期はよ

26:   2023/07/15(土) 10:23:14.25 ID:jv3Mn33+r
ネットイナゴの末路
昔のオタクなら周りから叩かれてるものほど理論武装して持ち上げるガッツがあった

27:   2023/07/15(土) 10:23:29.87 ID:NJCNnMup0
ゲハとか円盤煽りの系譜か

28:   2023/07/15(土) 10:24:22.67 ID:5P1xUBdc0
お家デートまでは絶対に面白い