1:   2023/08/04(金) 03:19:14.81 ID:3q51XYNx0
韓非子を死なせつつ李斯を悪役にすることもなくうまいこと終わらせた模様
51MsQWIqEzL._SX351_BO1,204,203,200_

3:   2023/08/04(金) 03:20:23.18 ID:arr33Vg80
これでヨウカが李牧はめる流れやろうな

4:   2023/08/04(金) 03:21:24.48 ID:yAe7tVt00
この後、韓を滅ぼすんだよね…

5:   2023/08/04(金) 03:21:25.08 ID:Qd0HGbKK0
李牧出さなきゃまともな話書けるんや

6:   2023/08/04(金) 03:23:34.26 ID:TUUNHZMj0
こっからまた李牧出てくるからつまんなくなるぞ

9:   2023/08/04(金) 03:25:43.51 ID:XK/W4Ph50
この話で李斯が一気にアホの子になってもうた

11:   2023/08/04(金) 03:27:33.93 ID:d9MT2G+TM
戦闘なってもルアアアやから政争のがおもろいねんな

12:   2023/08/04(金) 03:29:58.21 ID:fWnVsUjYd
ここ数話の話必要だった?

13:   2023/08/04(金) 03:30:06.58 ID:MDYLc5lj0
羌瘣が豪邸に住んでて草
田舎の暗殺者一族から大逆転勝利や

14:   2023/08/04(金) 03:31:27.33 ID:644fqEtU0
かんびしは死ぬ必要あった?

22:   2023/08/04(金) 03:45:23.45 ID:TaeGWHLfd
>>14
史実ルール違反は禁止っすよね

24:   2023/08/04(金) 03:52:01.77 ID:zo0IaJ6G0
>>22
キングダムは史実無用だろ

25:   2023/08/04(金) 03:53:14.92 ID:eZJmS1kSd
>>22
史実無視して早々出てきた李牧がいるだろうがよえーっ

15:   2023/08/04(金) 03:34:28.73 ID:b7ynSL0h0
どうでもいい一連のやり取りで2ヶ月過ぎたぞ

17:   2023/08/04(金) 03:37:34.94 ID:n6a2xVCz0
主人公が出てこない方が面白いわな

18:   2023/08/04(金) 03:38:24.53 ID:oew4We1aa
信っていつまでヒョロガリで奴隷みたいな服着せ続けるつもりなんや、この作者

19:   2023/08/04(金) 03:40:37.56 ID:ssltOmAD0
キングダムにしては御涙頂戴も少なくあっけなく終わらせたな
いつもなら韓非氏は世の中のためにあえて死を選んとかになって自己犠牲的に感動的に死ぬシーンがあって
李斯への感動的なお手紙みたいなのが死後に見つかって李斯がそれを見て泣く
とかそういうくどい御涙頂戴があるはずなのに

20:   2023/08/04(金) 03:41:20.24 ID:TU8xGVMC0
こっから李牧無双本番やん

23:   2023/08/04(金) 03:50:53.43 ID:Zn32Gu//0
はやく李牧無双見せろよ

28:   2023/08/04(金) 04:00:16.70 ID:5b0o650rd
つまらんもっとドロドロした権力争い見たかった

30:   2023/08/04(金) 04:13:33.96 ID:TJaHiPNDM
政治パートになると面白いんよ

32:   2023/08/04(金) 04:16:16.70 ID:W67FcwR9a
キングダムの政治?パート妙に評価高いけど
負けるがわが全部マヌケにみえない?

33:   2023/08/04(金) 04:18:29.55 ID:TaeGWHLfd
>>32
光だとか言い出す皇帝が一番バカみてーだからノーカン

36:   2023/08/04(金) 04:20:51.71 ID:W67FcwR9a
>>33
そんな馬鹿みたいなのに説得されて勝手に負け認めてた馬鹿が本当に馬鹿マヌケやったわ
生きて脱出ってオチは好きやけど

39:   2023/08/04(金) 04:28:51.51 ID:TaeGWHLfd
>>36
あの話し合いにそんな意味ないでwww

勝敗は武力で決まるリアリティ

38:   2023/08/04(金) 04:28:23.78 ID:V5YWVSj50
政治パートは内容が良いっていうかテンポが良いから良く見えるんだ

43:   2023/08/04(金) 04:46:59.00 ID:Qp3xwBuPM
お前腰斬したるからな!
未来で受ける刑を言わせるのひでえよ原

45:   2023/08/04(金) 04:51:43.77 ID:lbWtb8wp0
これから李牧に領土取り返されるならヨウカがやっぱ敵なんなろ

49:   2023/08/04(金) 04:54:37.06 ID:b7ynSL0h0
>>45
次の大戦でヨウカは秦の為に尽くそうとするけど情報源が李牧側の人間で嵌められてしまうんやで

47:   2023/08/04(金) 04:53:30.02 ID:a5k1E4et0
できるかどうか知らんが始皇帝死後までやるつもりらしいけど李斯を悪く描かないのは確定か

52:   2023/08/04(金) 04:57:51.53 ID:WX4leJT60
金愚堕夢すき

58:   2023/08/04(金) 05:19:01.48 ID:RUDQIpv60
あの裏切ってたやつはガチでまだ本当は秦の味方でこの後歴史通り李牧をハメ殺すってことなん?

59:   2023/08/04(金) 05:25:47.58 ID:140n1sZ/r
>>58
李牧をハメようとして逆に嵌められて王翦大敗の原因となって自死する

69:   2023/08/04(金) 05:41:15.96 ID:RUDQIpv60
>>59
はえーじゃあ裏切りのデマ流して李牧処刑はまた別の話か

60:   2023/08/04(金) 05:27:09.36 ID:XqmekwZwa
いや韓非子殺されといて許すんじゃねえよ
クソみたいなまとめ方しやがって

61:   2023/08/04(金) 05:28:46.45 ID:ENR5zBMIp
>>60
その許す許さないは個人的な感情でしかなくて秦の国益を考えたものではないって説明されてたろ

63:   2023/08/04(金) 05:30:48.13 ID:M6A1OISu0
李牧って原の一番の被害者だよな
作者が人気出そうと思ってここまで叩かれまくるキャラとか他に知らんで

65:   2023/08/04(金) 05:32:33.21 ID:iH7WxkgO0
リーボックは出すのが早すぎたんや…
匈奴相手に活躍した実績なんて漫画読んでるだけの人たちには理解し難いし

71:   2023/08/04(金) 05:45:44.93 ID:wS0q84XTa
どうせ間者のキャラ出すならもっと頭良いのにしろよ
顔隠さず出入りして韓非子に気づかれるレベルのやつがトップとか格落ちがすぎるやろ

72:   2023/08/04(金) 05:50:11.80 ID:wuT6tunS0
ヨウカがリボクをハメて処刑まで持っていくのは見えたけど
割りと序盤から出てるリボクをぽっと出のヨウカにやらせるのはなんかな

76:   2023/08/04(金) 06:00:58.55 ID:t66Dr3i00
>>72
聖の弟の反逆事件かそこらでヨウカでてるで

75:   2023/08/04(金) 05:59:52.71 ID:t66Dr3i00
李斯の判断って法治国家目指してる国としてありえんわ
政に報告するやろこんなこと
政とヨウカの談話に逸話があるからそれも使えるのに
何で端折ってんねん

77:   2023/08/04(金) 06:02:58.39 ID:4Akbf9ND0
李斯が悪い奴でいいのに

81:   2023/08/04(金) 06:09:17.20 ID:RXH5iG3za
史実通りだともうすぐ昌文君が死ぬらしいけど ホンマに死ぬのかな?

88:   2023/08/04(金) 06:19:55.54 ID:05sMWNLga
リボクとホウケン?だっけ?
まったく人気キャラに育たなかったよな

90:   2023/08/04(金) 06:24:27.68 ID:dhJQftKXp
李牧死に様もダサいしラスボスでもなんでもないのに引っ張りすぎよな
李牧というか趙自体にとも言えるが

93:   2023/08/04(金) 06:27:12.50 ID:G/OTpBvb0
李牧は早く出し過ぎて腐ってしまった