1:   2023/09/06(水) 16:55:15.93 ID:ruFEjYIia
どないなっとんねん…
1

2:   2023/09/06(水) 16:56:40.12 ID:fEnQBcpz0
最近アニメ化決定から放送開始日が決まるまで二年くらいかかるの多いよね

3:   2023/09/06(水) 16:57:31.84 ID:xjNFzDVca
そらネタバレ禁止やし
まだ放送してないアニメの内容語るわけにはいかんやろメディアも

5:   2023/09/06(水) 16:58:35.21 ID:HXchw2Fra
>>3
スクショ怒られたのいまだに粘着してて草

4:   2023/09/06(水) 16:57:41.93 ID:PLRUd6FPd
ネトフリとかでやるんかな

6:   2023/09/06(水) 16:58:41.12 ID:T3Rh6Ui20
はえーアニメやるんか

7:   2023/09/06(水) 16:58:51.56 ID:w9MfNklud
スグルの声優、神谷明から変えるなら早めに発表した方が良いぞ
直前なら絶対燃えるから

9:   2023/09/06(水) 17:00:02.00 ID:cPUt1h2up
>>7
名前無しでサンプル流す方がいいかな
先入観大事

10:   2023/09/06(水) 17:01:25.38 ID:2Jt+o8zV0
>>7
前にも変わってるんだから今さらやろ
変わらないと思うけど

8:   2023/09/06(水) 16:59:59.40 ID:b2T91DtQa
放送媒体、放送開始日、声優、どの話をやるか、すべてまだ謎や

11:   2023/09/06(水) 17:02:52.05 ID:4WyfgEmUd
声優変更で燃えるほど期待してる奴いるのか?

12:   2023/09/06(水) 17:02:53.62 ID:t7siUicC0
やるなら完璧始祖編しかないやろなぁ

14:   2023/09/06(水) 17:04:19.93 ID:9pUBbtzCa
>>12
可能性低いやろうけど初期からやって始祖につなげる可能性も

21:   2023/09/06(水) 17:15:32.05 ID:UPPXRglY0
>>14
ローゼンメイデンや封神演義みたく本番以外をダイジェスト形式で進めるパターンとか?

23:   2023/09/06(水) 17:18:18.96 ID:ryUYMqXQa
>>21
それはあるかもな

13:   2023/09/06(水) 17:03:18.27 ID:u0+9CSJo0
ネトフリみたいな有料系とかでええよ
地上波でやっても二世の時みたいに打ち切りされたからかなわんし

15:   2023/09/06(水) 17:07:39.63 ID:tcW6rlms0
無量大数軍~始祖編完結くらいやろうけど
サタン様の試合だけ別にアニメ化して欲しい

16:   2023/09/06(水) 17:08:38.77 ID:SX9j9S3g0
やるんやったら初期からしてほしいわ

17:   2023/09/06(水) 17:09:43.06 ID:1PSeVvN60
作画カロリーきつそう

18:   2023/09/06(水) 17:10:41.86 ID:F2+ZPSX0a
そういやどっかの配信サイトで実写版キン肉マンみたいなドラマやってたよな
単純なドラマ化じゃなくかなり変則的な内容だったと思うけど

20:   2023/09/06(水) 17:11:39.54 ID:ygd9tFmda
>>18
WOWOWやな
キン肉マンを実写化しようとしたら事件が起きるみたいなの

19:   2023/09/06(水) 17:11:23.72 ID:KGG9zA3o0
ちょい前に作ったやつみたいにカラーリングは原作準拠でな

22:   2023/09/06(水) 17:17:51.33 ID:xQ6N/dXE0
始祖編からやと悪魔将軍出てきても「誰や」になっちゃうじゃん

24:   2023/09/06(水) 17:18:39.57 ID:/H8X/H8H0
確か9月29日がキン肉マンの日みたいなこと設定してなかったっけ?
そこで発表しそう