1: 2023/09/22(金) 11:05:49.291 ID:CfXPujxXr
高級レストランかよ
2: 2023/09/22(金) 11:06:32.382 ID:tCKLrkJ5M
お土産ついてるからやすいやすい
10: 2023/09/22(金) 11:11:40.601 ID:TI+2N8P90
>>2
お土産ってこのゴミみたいなカードのこと?
お土産ってこのゴミみたいなカードのこと?
3: 2023/09/22(金) 11:06:32.634 ID:j4u8rL6P0
いつもどおりのコラボカフェ価格
4: 2023/09/22(金) 11:06:33.848 ID:6gMpnfUdH
こんなもんじゃね?
5: 2023/09/22(金) 11:07:01.034 ID:bpXxYXxwM
一気に5個注文してもコンプさせてくれてくれないんだろうなこういうの
6: 2023/09/22(金) 11:06:59.724 ID:2kZyqYFR0
このナンってスーパーに売ってる安いやつじゃね
7: 2023/09/22(金) 11:07:56.895 ID:2kZyqYFR0
てかなんでマッチョ飯は対象外なんだよ
8: 2023/09/22(金) 11:08:39.239 ID:VHLELuIC0
ブヒブヒありがたがって食うやついるから
9: 2023/09/22(金) 11:09:58.670 ID:992TamTn0
作品内で出てきた食い物とかじゃなくて
ただ名前付けただけかよ
ただ名前付けただけかよ
11: 2023/09/22(金) 11:15:03.824 ID:lO5OotPn0
もやしが無い
やり直し
やり直し
12: 2023/09/22(金) 11:18:49.044 ID:rCcWrucM0
マッチョ飯対象外はワロタ
他よりも原価率高いんかな
他よりも原価率高いんかな
13: 2023/09/22(金) 11:22:42.184 ID:DiTpGlYMd
安いとは思わないけど、この値段が高級レストランだと思う人がいるってのが悲しいわ
本当に世の中貧乏になっちゃったんだなあ
本当に世の中貧乏になっちゃったんだなあ
17: 2023/09/22(金) 11:26:20.344 ID:1xABkmdI0
>>13
俺も思った
別に平均よりちょっと高いランチくらいの値段だよな?
ブランド価値が付与されてると思ったら適正価格だし、出せない値段でもない
俺も思った
別に平均よりちょっと高いランチくらいの値段だよな?
ブランド価値が付与されてると思ったら適正価格だし、出せない値段でもない
14: 2023/09/22(金) 11:23:28.281 ID:5YNpqr0U0
ぴよえん嫌われてんの?
15: 2023/09/22(金) 11:24:18.038 ID:FzyYVD8Yd
こんなん食べてどうするの?ってガンギマリ顔で聞きたい
16: 2023/09/22(金) 11:26:17.602 ID:UuaK7e/xa
さすがに高級レストランはないな…恥ずかしい
18: 2023/09/22(金) 11:27:01.563 ID:Xqy+HVrK0
高級レストラン舐めてんのか
19: 2023/09/22(金) 11:27:39.827 ID:8TSt4/HV0
しょうもないことでイチイチマウントとるなよ
心に余裕なさすぎ
心に余裕なさすぎ
21: 2023/09/22(金) 11:41:10.253 ID:6/SswTFir
>>19
いちいちマウント取られたと思い込むのが心に余裕ないからでは?
いちいちマウント取られたと思い込むのが心に余裕ないからでは?
20: 2023/09/22(金) 11:40:21.915 ID:DwFW/b280
お前の高級レストランしょぼすぎない?
コメント
コメントする
コメント一覧
今やオフィス街のランチでも1,000円くらいは当たり前なのに。
これがデフレに染まり切った底辺の成れの果てか。
そうやって安さばっかり崇めるから「日本は安い国」なんてバカにされるんだよ。
ただこの手のコラボカフェって予約必須かクソ並ぶからフラッと行けないのが難点だな
普段もやしでも食べてんのか...
女児に人気ってどっかで見たけど
食べたらスーパーマン!ピーマン体操ハンバーグ
とか